東京でパリ気分☆南青山・素敵レストランでリフレッシュ♪

まるでパリのアパルトマンにいるようなアットホームな隠れ家で、週末ランチを楽しみました
お天気の週末、久しぶりに時間ができたので、

南青山にある大好きなレストラン、

『apéro. wine bar AOYAMA (アペロ ワイン バー 青山)』を訪れました。
アペロ ワインバー 青山 内観
インテリアは、鮮やかなターコイズブルー
ブルーの扉を開けると、お洒落なL字型カウンターにソファー席。

インテリアの一つ一つが洗練されていて、とってもお洒落な空間です。
アペロ ワインバー 青山 店内
モダンで解放的♡ブルー&ホワイトのコントラストにトキメキます♪
フランス人夫妻が営むアペロには、フランス人ゲストも多く訪れるようで、

ワインを片手に楽しむ様子は、まるでパリのアパルトマンに招かれたような居心地の良さです。
アペロ ワインバー 青山 内観
今日は、初夏のランチにぴったり、ピリッと冷えた南仏・ラングドック地方の白ワイン、ソーヴィニヨン・ブランを選びました♪
アペロ ワインバー 青山 カウンター席
アペロ ワインバー 青山 内観
サイドメニューには、揚げたてアツアツ!ポテトフライ。じゃがいもの甘みがほんのりと♡

こちらは、自家製マヨネーズとともに頂きました。
アペロ ワインバー 青山 料理
見た目に鮮やかアートな一皿も♡
アペロ ワインバー 青山 料理
旬の野菜、ズッキーニはフェタチーズと。

(写っていませんが、付け合わせのバケットが衝撃的に美味しかったです!)
アペロ ワインバー 青山 料理
ワインと一緒に、フランス産の熟成チーズも頂きましたよ♪
アペロ ワインバー 青山 料理
日差しが爽やかな窓際席に移動し、

ワインを飲みながら、「éclat (エクラ) 6月号」を開いて、夏の旅行の計画を立てたり・・
アペロ ワインバー 青山 店内
ちらほらとフランス語が聞こえてくる店内で、フランス語の復習も。

おしゃべりしながら、とっても贅沢な時間を過ごすことが出来ました♪

(アペロとは、フランス語で「夕食前の食前酒」のことですが、「ワインとおつまみで気軽に楽しむ時間」も意味するそうな。)
アペロ ワインバー 青山 店内
語学といえば、定番ラジオ講座!「まいにちフランス語(NHK出版)」
最後のデザートには、濃厚〜なキャラメルクリーム&キャラメルアイスを。(むう、こちらも美味!)
アペロ ワインバー 青山 デザート
ワインセラーには、オーナー夫妻が仕入れた希少なオーガニックワイン300種類が勢揃い!

ブルーにホワイトのコントラスト、アジサイのようなオブジェも素敵です♡
アペロ ワインバー 青山 内観
次回のディナーはこちらの席で、みんなでワイワイと飲みたいと思います♪
アペロ ワインバー 青山 内観
アペロは、こちらのブルーの扉が目印☆☆
アペロ ワインバー 青山 外観
お洒落な建物「青山346」の3Fにある、お洒落なワインバーです♪
AOYAMA346
AOYAMA346
ランチを終えると、すっかりほろ酔い気分で上機嫌に^^

帰りは、青山フラワーマーケットで、大好きなピオニーを購入し帰宅の途につきました。
青山フラワーマーケット
これからの季節、パリの街は夜9時半くらいまで明るいので、ウキウキしたお祭りのような雰囲気が漂います。テラスはいつも満席。

日本でも、そろそろそんな季節がやって来ますね。皆さまも楽しい時間をお過ごしくださいね♪
アペロ ワインバー 青山 内観
Follow Us
YUMIKO

YUMIKO

東京都在住の外資系証券会社・会社員。趣味はケーキデザイン。「よく笑い、よく食べ、よく眠る」いくつになっても美しく輝く女性でいるために、旅行、ファッション、美容、グルメを通して発信できたらと思います。

Instagram:yumiko_styling

What's New

  • ☆初の秋田~桜の角館と花火の大曲へ☆vol.2

    ☆初の秋田への旅。 角館と今回の旅の目的である、花火大会で有名な大曲へと向かいます~!!

    Aki516

    2025年5月25日

  • LuLuLun × エクラ フェイスマスク講座

    デイリーケアに Over45シリーズ 🎶 お肌は水分補給が大事!!

    Hossii☆

    2025年5月25日

  • 【日本橋三越】池坊 いけばな展にて

    ココロアラワレル体験を日常に取り入れて、色々とデトックスが必要なお年頃🙄🥸✨美しいものを沢山見て刺激を受けて参りました✨

    暮らし

    さかぽん

    2025年5月25日

  • 無印良品購入品(レトルト食品編)

    無印良品の割引セールがあると、毎回、買うのが、私は、衣装ケースと、食料品。 4月のアプリ会員セールとGWの限定品セールでついつい大量に買い込んでしまいましたのは、私だけではないはず。今回は、毎回、購入する食品の中でも、炊き込みご飯を炊いてみたので、ご紹介します。

    AI-girl

    2025年5月25日

  • 女性同士や家族でも気軽に楽しめる!大阪・天満の立ち飲み屋さん巡り♡

    立ち飲みの聖地・大阪天満には、今どきの立ち飲み文化がぎゅっと詰まってます。 最近は、おしゃれで入りやすいお店が増えていて、ちょい飲み派にはたまらないエリア! 今回はそんな天満で見つけた、女性にもおすすめの2軒をご紹介します♪

    グルメ

    takako

    2025年5月25日

Feature
Ranking
Follow Us