最近のお気に入り エブリオンミール

タイパが叶うのに美味しくて栄養バランスも整います♪
みなさま、こんにちは。
梅雨の最中だというのに、真夏のような酷暑が続きますね。

雨の日も暑い日もお買い物に行くのは億劫!
でも、
毎日沢山食べる必要はないけれど、きちんと栄養は取りたい。

そんな中、最近のタイパ商品の流行と相まって増えている
ニュートリシャス(栄養バランスの整った)系の冷凍食品が
最近とても気になっています。
栄養素の中でも特に効率的にとりたいのが「タンパク質」。

シンプルなパッケージがかえって目を引く
ニチレイのエブリオンミールは
美味しく効率よくタンパク質を取ることの出来るフローズンフードブランド。


どうせ買うなら、家で作るのが難しいメニューにしたいもの。
冷凍食品ではまだまだ少ない
アジアンメニューを楽しみたいという思いから
「生姜香る参鶏湯」と「チーズドッグ(全粒粉入り」」と、
食べ過ぎた翌日の調整時に「ささみスライス&ブロッコリー」
をチョイスしました。
  • 最近のお気に入り エブリオンミール_1_1-1

  • 最近のお気に入り エブリオンミール_1_1-2

生姜香る参鶏湯は1食240gでタンパク質が24gも!
もち麦入りごはんとほぐした蒸し鶏が
濃厚な旨味のあるスープとマッチしてとても美味しい!
サッと準備してサッと食べられて、後片付けも不要な
お手軽ワンプレートメニュー。

チーズドッグは1個あたりタンパク質が4.7gに加えて
カルシウムも豊富に含まれています。
全粒粉入りなので罪悪感も少なく食べられます。
最近のお気に入り エブリオンミール_1_2
最近は、お米の価格も高いので
「もち麦ごはんの枝豆おにぎり」と「鶏五目おにぎり」も
ストック用に購入しました。
もち麦入りのおにぎりには、
鶏むね肉、枝豆、ひじきの3種類の具材が入っており
タンパク質は1個当たり9.7g。
豆や海藻が含まれており、これだけでも良バランス食ですが
お好みで白ごまや梅をちょい足しするのもおすすめです♪

鶏五目おにぎりはもともと大好きで、
鶏むね肉、ごぼう、にんじん、いんげん、椎茸の
5種の具材が入っていて、こちらも良バランス。

他にもエブリオンミールには
カオマンガイ、ビビンバ、キーマカレー
スープリゾットなどなど、種類が豊富で
選ぶ楽しみもあり、
我が家のローリングストックに加わりました。

次はどれを食べようかな??
Follow Us
AKI

AKI

フラワーアレンジメント講師を経て、食空間プロデューサーとして活躍中。趣味はシャンパンと着物。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ叙任。夫と二人暮らし。銀婚式を迎えました。東京近郊在住。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us