【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】旅心をくすぐる書店

雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。4回目のテーマは「旅心をくすぐる書店」。旅行代理店が手がける書店『LA LIBRAIRIE VOYAGEURS DU MONDE』を雨宮さんが訪れました。

LA LIBRAIRIE VOYAGEURS DU MONDE

向かいの旅行代理店『Voyageurs du Monde』が手がける書店。当初は代理店の中にあったものが10年ほど前に独立。たまたま通りがかった人でもアクセスしやすいオープンな雰囲気と旅に関する書籍・地図等の豊富な品ぞろえが抜群。

独特の魅力をもつ店内の2つのらせん階段が空間の主役。明るすぎず暗すぎないほどよい照明が落ち着いた雰囲気を醸し出している 

独特の魅力をもつ店内の2つのらせん階段が空間の主役。明るすぎず暗すぎないほどよい照明が落ち着いた雰囲気を醸し出している

旅のデスティネーションごとの充実したコーナーのほか、料理本、子供向けの本などもセンスよくディスプレイされている

旅のデスティネーションごとの充実したコーナーのほか、料理本、子供向けの本などもセンスよくディスプレイされている

らせん階段のパーツの美しさも雨宮さんの注目ポイント

らせん階段のパーツの美しさも雨宮さんの注目ポイント

趣味のいいアパルトマンのサロンのようなコーナーも

趣味のいいアパルトマンのサロンのようなコーナーも

昔販売されていた地図をプレゼントの包装紙として再利用するというアイデアが素敵

昔販売されていた地図をプレゼントの包装紙として再利用するというアイデアが素敵

大きめのマッチ箱のようなボックスやブリキの缶に入ったしゃれたデザインのバンダナ(各€35)は、旅の記念やプレゼントによさそう

大きめのマッチ箱のようなボックスやブリキの缶に入ったしゃれたデザインのバンダナ(各€35)は、旅の記念やプレゼントによさそう

スマホでなんでもできる時代だからこそ貴重な紙の地図

スマホでなんでもできる時代だからこそ貴重な紙の地図

旅行代理店から生まれたおしゃれで心地よい場所

アジア食材店が軒を連ねているサンタンヌ通り界隈は、お米を買いにいったり、私の生活圏内にある親しみ深い場所です。今回ご紹介する本屋さんは、その通りにあって、らせん階段のたたずまいに惹かれて入ってみたのが最初。もう4年半近く前のことです。当時、私は家の改装中で、この店のガラス張りのパーテーションのデザインを息子の部屋に取り入れたくらい、店内のさまざまなディテールに大いにインスパイアされています。

フランス人はご承知のとおりヴァカンス大好きな人たち。旅にまつわるあらゆる本をそろえているこの店は、彼らにとってとても魅力的なはずです。旅に出るとき、私もやはりガイドブックを買うほうで、スタッフのかたがたがほどよい距離感で接してくれる居心地のいい店内でページをめくる時間は、次の旅へのプロローグのよう。しかも帰宅途中にふらりと立ち寄る地元の本屋さんのような感覚なのが快いのです。

雨宮さんのこの日のファッションは「ZARA」のセットアップとコンバース。ジレとパンツ別々に生かすことも多く、Tシャツとジーンズにこのジレというふだん着仕様も好きな着方

雨宮さんのこの日のファッションは「ZARA」のセットアップとコンバース。ジレとパンツ別々に生かすことも多く、Tシャツとジーンズにこのジレというふだん着仕様も好きな着方

Une librairie d'apparence élégante et confortable.
Elle fait partie de ma vie à Paris.

居心地のいいしゃれた佇まいの本屋さんは私のパリ暮らしの風景の一部。

LA LIBRAIRIE  VOYAGEURS DU MONDE

DATA

48 rue Sainte-Anne 75002, Paris
☎+33・(0)1・42・86・17・38
10:00〜19:00
定休日 日・月曜
https://www.voyageursdumonde.fr/voyage-sur-mesure/divers/librairie

Toko Amemiya

Toko Amemiya

フリーアナウンサー・エッセイスト。6年間のアナウンサー生活を経てTBSを退社。フランス・パリに渡り、フランス語、西洋美術史を学ぶ。’16年から3年間『NEWS23』のキャスターを務める。その後拠点をパリに戻し、執筆活動のほか、美術番組への出演や現地の情報をメディアに発信している。ナビゲーターを務める『ONYVA! オンラインツアー』も配信中!
▼こちらの記事もチェック!

What's New

  • 【私が“右近推し”する理由】丸山敬太が語る!尾上右近の魅力とは?

    実力、人気ともに、今最も熱くそして期待される歌舞伎俳優・尾上右近。ファンを公言しているデザイナー丸山敬太が語る尾上右近の魅力とは。あふれる愛と無限の期待。彼の芸がみんなの妄想をかきたてる!?

    ライフスタイルNEWS

    2024年6月25日

  • 【私が“右近推し”する理由】神田伯山が激白! 尾上右近の魅力とは?

    実力、人気ともに、今最も熱くそして期待される歌舞伎俳優・尾上右近。ファンを公言している講談師・神田伯山が語る尾上右近の魅力とは。あふれる愛と無限の期待。彼の芸がみんなの妄想をかきたてる!?

    ライフスタイルNEWS

    2024年6月24日

  • 【私が“右近推し”する理由】波乃久里子が語る、尾上右近の魅力とは?

    実力、人気ともに、今最も熱くそして期待される歌舞伎俳優・尾上右近。ファンを公言している女優・波乃久里子が語る尾上右近の魅力とは。あふれる愛と無限の期待。彼の芸がみんなの妄想をかきたてる!?

    ライフスタイルNEWS

    2024年6月23日

  • 古典と現代を行き来する、当代随一の期待の星! 尾上右近「歌舞伎座を“征服”した一日」

    実力、人気ともに、今最も熱くそして期待される歌舞伎俳優・尾上右近。テレビやSNSからではわからない俳優・尾上右近の魅力を、超絶の盛り上がりだった1月の歌舞伎座千穐楽を特別に撮影した舞台裏写真でお届け!

    ライフスタイルNEWS

    2024年6月22日

  • 「なぜ今、尾上右近を観るべきなのか」演劇評論家・渡辺 保が語る!

    その勢いが止まらないどころか、今年に入ってますます加速している。正月公演という大舞台で『京鹿子娘道成寺』を演じたのを皮切りに、二月松竹座、三月南座の近松作品への主演、そして六月博多座『東海道四谷怪談』と躍進と挑戦の連続だ。実力、人気ともに、今最も熱くそして期待される歌舞伎俳優。テレビやSNSからではわからない俳優・尾上右近の魅力を、超絶の盛り上がりだった1月の歌舞伎座千穐楽を特別に撮影した舞台裏写真と各界のファンの熱い声援とともにお届け! 今回は演劇評論家・渡辺 保が尾上右近を観るべき理由を語る。

    ライフスタイルNEWS

    2024年6月21日

Feature
Ranking
Follow Us