-
【映画「かくしごと」主演・杏さんインタビュー】もがいた果てに罪を犯したせつなく美しいひと夏を描く
俳優の杏さんにインタビュー。6月7日公開の映画「かくしごと」の見どころや自身の子育て観についてお話しいただいた。
【映画「ディア・ファミリー」主演・大泉洋さんインタビュー】あきらめない、弱音を吐かない。家族のために全力でがんばる、父親の姿を演じきった

顔が、まるで万華鏡みたい。笑ったりとぼけたり、そんなイメージが強いけど、ふとしたときに哀しみやせつなさが現れる。時にはイケメンに見えたりもするから、目が離せない。
そんな大泉洋さんが主演するのが、映画『ディア・ファミリー』。実話をもとにした感動の一作だ。
生まれつき心臓に疾患を抱えていた娘が、余命10年と宣告される。父と母はそこであきらめるのではなく、娘のために人工心臓を作ろうと思いたつ。医療の知識も経験も、いっさいない。けれどいちから勉強し、私財を投げうって、経営する町工場で試作品を作り続ける。
「今回、モデルとなったかたにお目にかかったんです。80歳を超えてらっしゃるけれどパワフルで雄弁で。やっぱり昭和のあの時代、戦争ですべてを失っても、また立ち上がってきたあの世代にしかない、独特の強さがありますよね。困難を前にしても絶対あきらめない。弱音を吐かない。そのお姿を胸にしまって、演じました」
試行錯誤の連続、既得権益との摩擦、新技術をすぐには受け入れない、医療界の壁も立ちはだかる。演じるのがつらいシーンが続いた。
「私にも娘がいますから、とてもつらい役でしたね……。お涙頂戴の映画は苦手だっていう人もいますけど、でもね、この映画、それだけじゃないんです。あきらめずに、家族と一緒にできるまでやり続けることのすばらしさっていうかな。実際、この発明で多くの人の命が救われたわけですから」
〈家族〉は、大泉さん自身にとっても、とても大事なもの。
「こう見えて私、実は人付き合いが悪いほうです。誰かと飲みにいくよりも、家にいるほうがいい。外に行けば行ったで盛り上がるんですけど、それよりやっぱり家族と過ごすのが好きなんでしょうね」
さらには娘さんとの、こんなエピソードも。
「バレンタインデーの夜、家に戻って、外でいただいたチョコレートを見せたら、明らかに娘が『あ!』っていう顔をしまして。忘れていたんでしょうね、パパにチョコレートを。で、いきなりバタバタしはじめて、台所で板チョコを急に溶かしはじめたもんですから(笑)。私もつい、手伝ってしまいました」
顔中、ニマニマ。愛妻家であり、愛娘家だ。そして今、50代。
「ちょっとね、焦りはじめてます。40代と同じ働き方は、もう体力的に無理。この先、私はどれだけの仕事ができるだろう?って。このまま行くと、あっという間に60歳になってしまいますからね」
困った顔をしているけれど、よーく見ると、この先もやってやるぜ、の自信もちらり。さて、次に見せるのはどんな顔?

『ディア・ファミリー』
’70年代、心臓に疾患を抱えた娘が余命10年と宣告され、町工場を経営する父親は娘のために人工心臓を作ろうとする。医療には門外漢ながら、必死に開発に挑むのだが……。実話をもとに映画化。出演は大泉洋、菅野美穂、福本莉子ほか。6月14日、全国東宝系にて公開。

大泉 洋
-
【舘ひろし×柴田恭兵インタビュー】お帰りなさい「あぶない刑事」!
ドラマの初放映以来、38年も愛され続けている『あぶない刑事』。2024年5月には、新作映画が8年ぶりに公開される。アラフィー世代の青春を彩った、「大人の男性」の代表・タカ&ユージは、今も変わらず、いいえ、あのころよりもさらに輝いていた!
What's New
-
遠方から来た人は平気で嘘をつくーA beau mentir qui vient de loin.【フランスの美しい言葉 vol.33】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月15日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】最旬ホテルライフ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。16回目のテーマは「最旬ホテルライフ」。パリ2区の小道にたたずむ『The Hoxton, Paris』をご紹介。
カルチャー
2025年9月14日
-
1日じゃ絶対足りない! 50代がチェックしたい「ニュウマン高輪」美容エディター的おすすめショップ9選
「ニュウマン高輪」が待望のオープン! 期間限定POP-UPショップなどを含めると開業期2か月間でルミネ史上最大規模の合計177店舗がそろいます。内覧会で見つけたエクラ世代のおすすめショップを、美容エディターの視点でピックアップしてご紹介。
カルチャー
2025年9月13日
-
マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEO 清明祐子さん「個のスキルアップより、チームとして強く。『私も社長になれるかも?』と皆に思ってもらいたい」【エクラ トップリーダーズvol.06】
男性優位とされる金融業界において、30代で社長に就任。決して順風満帆ではなかったキャリアを、彼女は持ち前の明るさとオープンマインドで切り開いてきた。未来は変えられる。思った時がスタートの時。そう信じて、仲間とともに成果を出し、自らの人生も存分に楽しんでいる。
カルチャー
2025年9月8日
-
書くこと、それは話さないことである。それは黙ること。音のない叫び。ーEcrire, c'est aussi ne pas parler. C'est se taire. C'est hurler sans bruit.【フランスの美しい言葉 vol.32】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月8日
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわりと揺れるシルエットで、優美な雰囲気とエフォートレスさを両立するパンツコーデに。気温29℃|9/15(月)【50代の毎日コーデ】
後ろ身頃を異素材に切り替え、ふわりと揺れるギャザーを施した半袖トップス。ボトムも空気が通り抜けるようなゆるシルエットのパンツをセレクトし、全身をふんわりした空気で包み込むようにコーディネート。着心地の快適さも、柔和で上品なムードも手に入る。
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
髪型で一気にあか抜ける!40代に似合う最旬ボブヘア23選
髪型ひとつで、印象は驚くほど変わる。「老けて見えるのは避けたい」「いつも同じ髪型でマンネリ」そんな40代女性にこそ試してほしいのが、今っぽくて洒落感たっぷりなボブヘア。
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
夏服を秋色でアップデート!ブラウンやカーキなど、50代の“こなれ感”は色使いで決まる
9月に入って、夏服はなんだかマンネリ気味…そんな時は“秋色”をひとさじ加えてみて。ブラウン、カーキ、ボルドーなど、深みのある色を一点投入するだけで、ぐっとこなれた印象に。秋色を無理なく取り入れるスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!