-
【玉木宏さんスペシャルインタビュー】今この時、だからこそ戦争映画で伝えたいことがある
新しい役を演じるたびに、観たことのない彼がそこにいる。デビュー以来、過ごしてきた年月は魅力の幅を広げ、重ねた経験はその表情を深いものに変えてきた。人生の新しい局面を楽しみながら、40代の今を生きている。
【江口洋介さんインタビュー】タフさと、人間味。年齢を重ねて熟すものをさらに表現できるように

情に厚い内科医。敏腕のクールな外科医。『白い巨塔』『救命病棟24時』シリーズで江口洋介さんが演じてきた医師像は、今でも胸に焼きついている。名医の”帰還”を目撃するのが、公開中の劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』。オペ室を搭載したERカーで救命医療に勤しむ医療チームの活躍を描いた人気シリーズの最新作では、鈴木亮平さん演じる医師・喜多見が沖縄、鹿児島の離島地域を管轄する南海MERに派遣され、江口さん扮するチーフドクター候補の救命医・牧志と出会うのだが……。
「あれ?って感じでしょ(笑)。登場シーンでは、のんびり釣りなんかしているし。牧志は『平和がいちばん』が口癖の、病気もケガもなく健康であることを至上とする医師。彼が属する南海MERも、最初はポンコツチームなんです」
が、出動範囲とするある島が突如噴火に見舞われ、平穏な日常は一変。チーム一同が対処に追われる中で、一見、事なかれ主義にも映る牧志が心に秘めていた、つらい過去のできごとが明らかになる。
「背負ったトラウマは非常に重いものだけれど、喜多見やチームの皆とともに人を助けることで、心が再生されていく……その中で、命を救って熱くなるだけではない、彼の平和主義の意味が改めて浮かび上がってきます。牧志のような、タフでありながら人間味を備えた人物は、若いころにはあまりやれなかった役かもしれません。ヒーローや強い男を演じていたのが、ある時点から父親役など、守り、支える側になっていく。年齢を重ねて熟すものや実っていくもの、それらを表現できる役は、これからますますやりたくなってくるんじゃないかと思いますね」
人気シリーズへの参加でチームの作品愛に触れ、「人の気持ちをわしづかみにするのは、つくり手の熱意」であると改めて実感した江口さん。一方、若手に交じって激しいアクションシーンに挑める気力、体力を維持するには、鍛えるよりも「抜く」技術が必要だという。
「ジムで重いものをあげるような過剰なトレーニングはせず、なるべく楽に、が今のやり方。ランニングしたりストレッチをしたりと、あくまで自然体で。力を抜けば、視野も広がりますから」
そして50代の今、なにより大事にしているのは、その日の疲れを残さないこと。
「例えば、集中する撮影があった日には、軽く走ってフィジカルな刺激を与えて、脳と体のバランスをとる。疲れをためたまま寝ると次の日の寝覚めも悪いので、いかにぐっすり眠ってリカバリーできるか……海の近くにいたら、サーフィンすれば一発なんだけどね(笑)。昨日のことは昨日のこと、いつでも今日が一番だから、どれだけフレッシュにいられるかを心がけています」

江口 洋介
劇場版『TOKYO MER ~走る緊急救命室~南海ミッション』

「ひとりの死者も出さない」それが、MERの変わらぬ使命。劇場版第2作は、最先端の医療ドラマでありながら「戦隊もののようなメンバーの個性と結束も魅力」と江口さん。鈴木亮平、江口洋介、高杉真宙、生見愛瑠、宮澤エマ、菜々緒ほか出演。8月1日より公開。
-
【初のソロ写真集発売!】Hey! Sɑy! JUMP 中島裕翔さんスペシャルインタビュー
約8年以上にわたりメンズノンノのレギュラーモデルを務めてきたHey! Sɑy! JUMPの中島裕翔さんが、卒業を記念して集大成とも言えるソロ写真集を発売。被写体として、フォトグラファーとして、作品に込めた想いについて聞いた。
-
【吉沢亮インタビュー】芝居が好きです。役づくりが大変なほど逆に燃えるんです
女形という難役を、見事に演じきった。話題の映画『国宝』で吉沢亮さんが演じるのは、極道の一門に生まれながら、ゆえあって歌舞伎の世界に飛び込み、女形役者として波乱の生涯を生きぬく男・喜久雄だ。
What's New
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】コロナ禍小説はいよいよ“最終形態”に。災害当時を振り返る2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。今回は、“コロナ禍”にクローズアップ。記憶があいまいになっている今こそ、読んでほしい2冊はこちら。
カルチャー
2025年8月19日
-
【最近のベストセラー&話題の本にクローズアップ】数年で大きく認識が変わった“性教育”にまつわる2冊
文芸評論家・ 斎藤美奈子さんが解説する、変わる世界と「本」の現在地。ここ数年で大きく変わったのが性暴力への認識。そんな中で売れ行きが好調だという“性教育”の関連本にクローズアップ。
カルチャー
2025年8月18日
-
流行とは廃れるものであるーLa mode, c’est ce qui se démode.【フランスの美しい言葉 vol.29】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年8月18日
-
【50代 いま読みたい本】話題作『世界99』の著者・村田沙耶香さんの心を動かした6冊とは?
芥川賞を受賞した『コンビニ人間』などの小説が翻訳され、世界中にファンを増やしている村田沙耶香さん。長編小説『世界99』でも話題の村田さんが最近読んだ本から、心を動かされた6冊をピックアップ!
カルチャー
2025年8月17日
-
エクラ世代の作家に聞く、本と読書とその周辺。「村田ワールド」をつくった 読書体験とは?〈村田沙耶香さんインタビュー〉
『コンビニ人間』や『信仰』などの小説で、現実を突き詰めつつ、そこから変容する世界を描いてきた村田沙耶香さん。初連載をまとめた長編小説『世界99』と読書歴についてうかがうと、意外な素顔も見えてきた。
カルチャー
2025年8月16日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
【気温35度の服装】日中の気温が35度の時の最適な服装は?50代におすすめの女らしいワンピースやおしゃれ見えするパンツスタイル6選
日中の気温が35度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温35度の真夏日に即おしゃれが決まる女らしいワンピースやカジュアルスタイルでもおしゃれ見えす…