気分は中東旅行✨なアラブ人街でムルタバを
きらびやかなアラビアンの世界がギュっと詰まったエキゾチックエリア。大人気老舗レストランでイスラム風お好み焼き、ムルタバを食べに行ってきました!
こんにちはmonyet★です。
シンガポールのガイドブックにも必ず載っている、人気エリア『アラブ人街』

元々はマレー系などイスラム教徒のコミュニティがあったエリア。
アラブ系の方々も多く移り住んだことから、この辺りは中東的エキゾチックな雰囲気が漂い、
アラブ人街と呼ばれています。
アラブ系の方々も多く移り住んだことから、この辺りは中東的エキゾチックな雰囲気が漂い、
アラブ人街と呼ばれています。


●黄金に輝くスルタンモスク
アラブ人街のランドマークといえば、
黄金に輝く大きなドームが華やかな
スルタンモスク(マスジット・サルタン)
黄金に輝く大きなドームが華やかな
スルタンモスク(マスジット・サルタン)

建立されたのは1824年、ということで、丁度200年前!
その後、改築を経て現在の姿に。
5000人を収容できる、シンガポール最大のモスクなんです。
その後、改築を経て現在の姿に。
5000人を収容できる、シンガポール最大のモスクなんです。
モスクは中を見学することもできます。
礼拝の時間には、外のモニターに礼拝の様子が音声付きで映し出されていました。
礼拝の時間には、外のモニターに礼拝の様子が音声付きで映し出されていました。

●エキゾチックなショップが並びお買物も楽しい
スルタンモスクからすぐの通りには、
中東から直輸入された雑貨やインテリアのお店、
フレグランス専門店、生地屋さん、ペルシャ絨毯屋さん、などなど
興味深いショップが沢山あり、
お店クルーズも楽しいエリアです!
中東から直輸入された雑貨やインテリアのお店、
フレグランス専門店、生地屋さん、ペルシャ絨毯屋さん、などなど
興味深いショップが沢山あり、
お店クルーズも楽しいエリアです!





面白かったのは、ガラス瓶に入ったユーカリプタスの結晶
ユーカリって喉に効果がありますよね!
でも舐めるものではありませんでした。
クリスタルのような小さい一粒をコップに入れ、、、
この段階で香りを嗅いでも、ふんわりユーカリが香るだけなのですが、お湯を注ぐと.、、、
でも舐めるものではありませんでした。
クリスタルのような小さい一粒をコップに入れ、、、
この段階で香りを嗅いでも、ふんわりユーカリが香るだけなのですが、お湯を注ぐと.、、、

「 Slowly に嗅いでみて!」とお店の人に言われたのに普通に匂いを嗅いでしまったら!!!
もぅ〜!思わず、仰け反りました!!
それはそれは強烈なユーカリの刺激が鼻から入ってきて!
もぅ〜!思わず、仰け反りました!!
それはそれは強烈なユーカリの刺激が鼻から入ってきて!
呼吸や頭痛、などにとても効果があるそう。
本当に、すごく効きそうだな、と納得するパワフルさ!
小さい瓶で、約3か月使えるサイズが2800円ぐらいのお値段でした
本当に、すごく効きそうだな、と納得するパワフルさ!
小さい瓶で、約3か月使えるサイズが2800円ぐらいのお値段でした

● ムルタバの有名店 ZamZam
実は今回、アラブ人街に行こう!と思ったのは
この店に行きたかったから
この店に行きたかったから
ムルタバの有名店『ZamZam』です。

ムルタバ。って聞いたことがない方が多いかと思います。
シンガポール在住日本人の間では「イスラム風お好み焼き」と言われているもの
シンガポール在住日本人の間では「イスラム風お好み焼き」と言われているもの
薄く伸ばした小麦粉生地の間に具を挟み込み、
鉄板に押し付けて焼いた、パンケーキとオムレツとクレープをミックスしたような感じです。
鉄板に押し付けて焼いた、パンケーキとオムレツとクレープをミックスしたような感じです。
具は、マトン、チキン、ビーフから選択。
今回はビーフにしました。
今回はビーフにしました。

炒めた玉ねぎの甘さと、カリカリに焼かれたひき肉が美味しい!
結構辛いカレーソースに付けながら食べるのですが、
そのままでも充分美味しいです
結構辛いカレーソースに付けながら食べるのですが、
そのままでも充分美味しいです
ドリンクは、テ・タレという甘〜くて濃厚なミルクティーに、生姜を入れたジンジャーテタレをアイスで!
辛いカレーソースとの相性ピッタリでした。

このZamZamレストランは、前述のスルタンモスクの斜め向かいにあり、
2階の窓からはモスクをナイスビューで見下ろすことができます!
2階の窓からはモスクをナイスビューで見下ろすことができます!
店は観光客だけではなく、ローカルの人にも大人気で、広い店内の席は常に埋まっていて、とても賑やか!

1階の店先では、ムルタバを作っている様子を見ることができます。
手際良くスピーディーに作っていく様子は職人技で、見ていてとても面白いです!
手際良くスピーディーに作っていく様子は職人技で、見ていてとても面白いです!



シンガポールに旅行にいらしたら、是非行ってみてくださいね。
本誌も最後までご覧頂き、ありがとうございました♪

Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
-
宮古島旅日記 ─ ドライブ編
宮古島での1日目は、地元の味・ソーキそばからスタート。お腹を満たしたあとは、車を走らせて平良海岸へ。青く澄んだ海を眺めながらのドライブは心まで解き放たれるよう。南国の風を感じる、最高の旅の始まりでした。
旅行
Jun
2025年8月18日
-
-
真夏の三者三様モノトーンコーデで世田谷散歩
人気の街 自由が丘や田園調布のお隣「奥沢」。プルプルの本葛専門店で美味しくて楽しいおしゃべりタイム。葛は季節問わず喉ごし最高なスイーツです。
お出かけ
はなのこ
2025年8月18日
-
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
【気温35度の服装】日中の気温が35度の時の最適な服装は?50代におすすめの女らしいワンピースやおしゃれ見えするパンツスタイル6選
日中の気温が35度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温35度の真夏日に即おしゃれが決まる女らしいワンピースやカジュアルスタイルでもおしゃれ見えす…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。
Keywords