眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社

栃木県足利織姫神社からは人気歌手の曲名にもある渡瀬橋が見え、市内を一望できます。足利灯り物語イベントでライトアップされさらに素敵なロケーションに✨
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_1
栃木県足利織姫神社は縁結び、産業振興の神社として山の中腹に建ち足利市内や渡瀬川が一望できます。
180°の大パノラマはお天気の良い日には富士山やスカイツリーも見えるそうです。
足利市の名勝であり、ハイキングコースや夜景を楽しめるので多くの観光客で賑わいます。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_2
えんむすび坂はこう配がなだらかで女坂とされており、七色の鳥居がならんでいます。
こちらは七つのご神徳を表現。
赤は人、黄色は健康、緑は知恵、青は人生、若草色は学業、朱色は仕事、紫は経営と鳥居をくぐると良いご縁に恵まれるそうです。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_3
男坂とされている急こう配の石段は229段。
かなりの運動量となりますが紅葉や夜景も楽しめるのでデートスポットとしても人気です。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_4
かなり急な石段ですが、とても綺麗に管理されていて気持ちが良いです。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_5
夜の灯りが楽しめるように設置されているものですが、昼間はカラフルな和風テイストの飾りとして目を楽しませてくれます。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_6
石段の途中にはお蕎麦屋さんもあります。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_7
朱塗りの美しい社殿です。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_8
夕暮れ時になり竜宮城のような社殿にライトアップが始まりました。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_9
良いご縁に恵まれますように♡
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_10
開放的で清々しい織姫神社。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_11
素晴らしい夕陽が望めました!
写真よりも実際に目にした方が感動的です。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_12
日が沈みライトが店頭されました。
洋風なイルミネーションも良いですが、しっとりと和テイストのライトアップも心が落ち着き大人な時間が過ごせます。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_13
愛の鐘は二人でならすと幸せになるそうです。
眺め最高!ご縁を結ぶ朱塗りの美しい足利織姫神社_1_14
ライトアップで昼間のイメージとはまた違った幻想的な空間へ変わります。
今回はちょうど良い時間帯にお参りできたので夕陽もライトアップも目にすることができました。
四季折々楽しめるおすすめの素敵なスポットです。


最後までご覧いただきありがとうございました♡
Follow Us
あきこ

あきこ

群馬県在住。夫、社会人の息子。花と香りの教室を主宰しています。趣味はテニス、音楽鑑賞。いろいろな事にチャレンジして人生を楽しんでいます。自分らしさを表現できればと思います。

Instagram:akiko.lala

What's New

  • ☆初の秋田~桜の角館と花火の大曲へ☆vol.2

    ☆初の秋田への旅。 角館と今回の旅の目的である、花火大会で有名な大曲へと向かいます~!!

    Aki516

    2025年5月25日

  • LuLuLun × エクラ フェイスマスク講座

    デイリーケアに Over45シリーズ 🎶 お肌は水分補給が大事!!

    Hossii☆

    2025年5月25日

  • 【日本橋三越】池坊 いけばな展にて

    ココロアラワレル体験を日常に取り入れて、色々とデトックスが必要なお年頃🙄🥸✨美しいものを沢山見て刺激を受けて参りました✨

    暮らし

    さかぽん

    2025年5月25日

  • 無印良品購入品(レトルト食品編)

    無印良品の割引セールがあると、毎回、買うのが、私は、衣装ケースと、食料品。 4月のアプリ会員セールとGWの限定品セールでついつい大量に買い込んでしまいましたのは、私だけではないはず。今回は、毎回、購入する食品の中でも、炊き込みご飯を炊いてみたので、ご紹介します。

    AI-girl

    2025年5月25日

  • 女性同士や家族でも気軽に楽しめる!大阪・天満の立ち飲み屋さん巡り♡

    立ち飲みの聖地・大阪天満には、今どきの立ち飲み文化がぎゅっと詰まってます。 最近は、おしゃれで入りやすいお店が増えていて、ちょい飲み派にはたまらないエリア! 今回はそんな天満で見つけた、女性にもおすすめの2軒をご紹介します♪

    グルメ

    takako

    2025年5月25日

Feature
Ranking
Follow Us