-
【2025年春の新色コスメ】エクラ 華組がすべてお試し!50代が絶対買うべき新作アイシャドウ なじみ色パレット①【THREE・シャネル・RMK】
2025年の春新色コスメが続々と発売予定。その中から、エクラ 華組の2人が自分の目もとで試して、「買って間違いなし!」のアイシャドウを厳選。アイシャドウを買い替えたい人、新しいコスメを探している人は、ぜひ参考に。
【2025年春の新色コスメ】エクラ 華組がすべてお試し!50代が絶対買うべき新作アイシャドウ きれい色パレット【ディオール・ルナソル・ボビイ ブラウン】

試したのは、この2人

エクラ 華組 宮原江里子さん
デパコスとプチプラのコスメをうまく組み合わせ、華やかなアイメイクが得意。現在は、「エレガンス」のベージュアイパレットを愛用中。洋服に合わせて、グリーンやイエローのアイシャドウを取り入れることもあるそう。

エクラ 華組 根村麻里さん
肌になじむトーンが好きで、「ルナソル」の定番ベージュパレットや、「ボビイ ブラウン」の単色シャドウが好き。きれい色はあまり使うことがないそう。ヘア&メイクさんにおすすめを教えてもらうことも。
根村 普段、ベージュやブラウン以外のアイシャドウって使う?
宮原 洋服に合わせてきれい色のシャドウを使うことはあるけど、40代になってから、前みたいにきれい色を取り入れるのが難しくなっちゃって……。
根村 私もきれい色はほとんど使っていなくて、使ったとしてもピンクくらい。
宮原 そんな私たちでも取り入れられそうな色、探してみたい!
①ディオール/ディオールショウ サンク クルール 623

長時間美発色をかなえるディオールの名品パレットから、春の喜びを閉じ込めたようなパステルトーンが登場。異なる質感と軽やかな春色のハーモニーで、大人のまぶたを彩る。「水色のアイシャドウを散々塗ってきた世代なので(笑)、思わず手に取ってしまいました!ひと塗りで見たままの発色がきまり、色の組み合わせによってなじみ系からカラフルまで幅広いメイクを満喫できそう」(宮原さん)。
仕上がりはこんな感じ

HOW TO
①3をアイホールよりやや広めにいれ、5を上まぶたのキワに二重幅で入れる
②1と4を、二重幅に入れた5に重ねて、最後に2をアイライン風に細くオン。色が混ざり、パープルのような発色に
③3を下まぶたの目じり側にも入れる
②ルナソル/モノアイカラーレーション EX04C

なめらかにのびて、つややかにまぶたを染め上げるクリームアイシャドウ。美容液成分配合で、乾燥しがちな大人のまぶたにもしなやかにフィット。「パッと見たとき、ちょっと年上に見えるかも?と思ったのですが、実際につけてみて驚き。クリームならではのなめらかさと透け感で、目もとが一気にフレッシュに、みずみずしく!」(根村さん)。
仕上がりはこんな感じ

HOW TO
指の腹にとり、上まぶたのきわから上に向かって塗り広げ、グラデーションに

③ボビイ ブラウン/ロングウェア クリーム シャドウ スティック(上)ラベンダー (下)ゴールドラッシュ

「よれない、落ちない、くずれない」と3拍子揃ったスティックタイプのアイシャドウ。直接描いてライン風、ぼかしてグラデーションなど、この1本で何通りものメイクが楽しめる。「スティックタイプのアイシャドウは初めて。シワが気になる大人のまぶたでも、引っかからずにするするとなめらかに描けるし、つややかな発色がとにかくきれい! 何色かそろえて、いろいろな組みあわせにトライするのもおすすめ」(宮原さん)。
仕上がりはこんな感じ

HOW TO
①1を、上まぶたのキワからアイホールに向かって、ワイパーのように左右に塗り広げていく
②2のゴールドを二重幅のみに重ねると、写真右のように、2色のグラデが楽しめる
-
【2025年春の新色コスメ】エクラ 華組がすべてお試し!50代が絶対買うべき新作アイシャドウ なじみ色パレット②【SUQQU・KANEBO・シュウ ウエムラ】
2025年の春新色コスメが続々と発売予定。その中から、エクラ 華組の2人が自分の目もとで試しふなののなて、「買って間違いなし!」のアイシャドウを厳選。アイシャドウを買い替えたい人、新しいコスメを探している人は、ぜひ参考に。
-
50代が絶対買うべき春の新作コスメ。若見えに効くピンクのアイシャドウパレット3選【エクラ美容班アツ&ハラチノが試しましたvol.3】
エクラ美容班の2人が、2024年に発売される春の新作コスメの中から、50代に似合うものだけを厳選してご紹介。
-
50代が絶対買うべき春の新作コスメ。おしゃれなデカ目に!ベージュ&ブラウンのアイシャドウパレット3選【エクラ美容班アツ&ハラチノが試しましたvol.2】
エクラ美容班の2人が、2024年に発売される春の新作コスメの中から、50代に似合うものだけを厳選してご紹介。
What's New
-
ファッションに合わせてメイクも旬度UP!温かみのあるブラウン服に合わせたい「レンガ色リップ」
最旬のブラウンコーデに身を包んだら、リップも今年らしく刷新! 春夏のファッションを新鮮に映し出す色選びのコツを、人気アーティスト・佐々木貞江さんが指南。
メイク
2025年4月9日
-
50代の“肌の欠点”をこれでカバー!フレッシュな大人肌がかなう「春のベースメイク」
フレッシュな印象であること。それは、人生に対して前向きで、好奇心に満ちた日々を送っている証し。その印象を決定づけるのは、肌。ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。しゃれたムードも、生命力ある美しさも手に入る。
メイク
2025年3月22日
-
【50代へ 最新フェイスパウダー3選】さらりとなじませる程度に。ファンデーションの上質なツヤを生かす
ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。フェイスパウダーのなじませ方をヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんが伝授!
メイク
2025年3月18日
-
【50代へ 最新化粧下地3選】大人の素肌を立て直す!進化系ベースメイク
大人のベースメイク更新を成功へと導く影の立役者が下地。ここに紹介する3品は、肌の美しさに欠かせない透明感、血色感、なめらかさを一手に引き受け、大人の素肌を立て直す進化系下地。実際塗ってみると、肌が生まれ変わったよう! このいきいき感を生かしたい、ファンデーションのカバーはほんの少しでいい、と気持ちに変化が生まれるはず。
メイク
2025年3月17日
-
【50代へ 最新ファンデーション6選】まるで第2の肌のよう!? フレッシュな大人肌に導いて
フレッシュな大人肌のためのファンデーションは頰の高い位置を「部分的に」カバーするのが役割。シミ、くすみ、赤み、毛穴をきちんとカムフラージュし、下地だけの部分とシームレスになじむことが大事。つややかにフィットし、カバーしたことを悟らせない第2の肌のような最新ファンデーションをここに厳選。
メイク
2025年3月16日
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートを…
-
【50代が買うべき春トップス】襟もとを大人っぽく盛る甘めディテールのトップス4選
一枚で着こなしが見違えるひと技デザインの「華トップス」で、印象的な春の着こなしを謳歌して。フリルやプリーツなど甘めのディテールで大人っぽく襟もとを“盛る”、おすすめのトップスをご紹介。