今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ

今年も残すところあとわずか。クリスマスに自分へのご褒美を♪
今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_1
みなさま、こんにちは。

本日はコンラッド大阪にて過ごしたひと足早いクリスマスの様子をお伝えいたします。
今年いちばんお気に入りだったボディトリと、
噂のアフタヌーンティーでホテルステイを満喫いたしました。
今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_2
Winter Strawberry Afternoon Tea with TruffleBAKERYは
トリュフベーカリーとのコラボレーションの第2弾。
第1弾から気になっていてようやく実現した
待望のアフタヌーンティーへ。

コンラッド大阪のアフタヌーンティーはセイボリーとのバランスが良く
甘いものだけで無くしょっぱいものも好きな私にとって
まさに理想的なマリアージュが楽しめるので
いつも期待が高まってしまいますが
今回も想像以上の美味しさでした♪
今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_3
  • 今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_4-1

    ストロベリー尽くしのSweetsたちは 12月20日~25日のクリスマス期間限定デザインにて🎄 ストロベリースクエア ストロベリーフロマージュ ストロベリーチョコレート ストロベリーヴェール ストロベリーカモミール ストロベリーカモミールムース リッチストロベリー この幸せは食べてみなければわかりません! スコーンのトッピングはフルール・ド・セル フレッシュなストロベリーソースとクロテットクリームと共に。

  • 今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_4-2

    Savory ズワイ蟹のクレープ (中にはサクッと青りんごの食感とキャビア) マッシュルームタルト (今回の一番♡すだちの爽やかさがヒット) サステナブルサーモンクリーミーリエット トリュフベーカリーの代名詞、塩パンと白トリュフバターを 贅沢に一口で味わえる逸品 本家を越えた美味しさの平飼い卵と黒トリュフのサンドイッチは コンラッドのロゴ入りパンで

  • 今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_4-3

    TWGの紅茶。普段はコンラッド大阪オリジナルをいただきますが、今日はクリスマス限定のレッドクリスマスを。ベリーの花束を思わせる華やかな香りと味わいです♡

今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_5
アフタヌーンティーを終え、お散歩の後は
地上200m、天空のスパでは新たに始まったばかりのコースを発見。
甘酒を使ったトリートメント「JOY OF SERENITY」へ。

カウンセリング、お着替えの後は
片道3時間の新幹線の旅でつかれた脚を癒してくれる足湯からスタート。
足湯(フットバス)に甘酒が注がれ、乳白色のやさしい色味とほのかに甘い香りが立ち上ります。
(この甘酒は実際に飲むことが出来るものをフットバスに使用しています)
コンラッドスパでは冬限定のトリートメント。
温まるだけでなく、なんだか心までほぐれる癒し感あり。
今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_6
柚子とペパーミントオイルをブレンドしたソルトで膝下をやさしくスクラブ。
これだけで脚がスッキリする感じ。
今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_7
ベッドへ移動し、脚先から膝下までに使用したのがHARNNのハーバルボール。
中は蒸したハーブがぎゅっと包まれており、
絶妙なかたさのボールが当てられるたび、
脚が軽くなっていく感覚に。
今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_8
本日ボディトリートメントに使用するISUNのオイルとストーン。
カウンセリング時に8つの質問があり
5つの選択肢から選んだ回答により決定します。
その日のコンディションに応じたリクエストに
臨機応変に応じてくださいます。

ハートのエレメントを表すローズクォーツとオイルは、
今日の気分にもぴったりな、やわらかで穏やかなブレンド。
脚先から背面、前面と続き、最後はヘッドマッサージまで。
急な気候の変化で身体全体が縮こまっていて、
頭を含めた全身が浮腫んでいるとのことでした。
簡単に自分でも出来るヘッドマッサージを教えていただき、
たっぷり120分のコースが終了。

リラクゼーションルームでしょうが紅茶と柚子のお菓子を頂きながら
暫し余韻を楽しむ時間までもが贅沢。
今年の自分へご褒美♡コンラッド大阪のアフタヌーンティー&スパ_1_9
終えてロビーへ降りると
美しい夕焼けの空がトナカイ・ツリーを彩っていました。

年末に向けこれから忙しくなる前に
しっかりと身体のメンテナンスが出来、本当に良いタイミングで伺うことが出来ました。
本来なら身体に負担が掛かる前に伺うのが正解なのだなあ、と反省。
自分の身体は自分がいちばん大切にしてあげないと、ですね!


皆様もどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

Follow Us
AKI

AKI

フラワーアレンジメント講師を経て、食空間プロデューサーとして活躍中。趣味はシャンパンと着物。シャンパーニュ騎士団シュヴァリエ叙任。夫と二人暮らし。銀婚式を迎えました。東京近郊在住。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us