花活色々
素敵なホテルにお花を買いに行ったり、ブーケレッスンに行ったりと、楽しみ方色々の花活をして来ました。
今年の冬の寒さもかなり厳しく、寒い...寒い...もう嫌だ... なんて思いながらの日々でしたが、なんだかんだ言ってもう3月。
ここまで来たら桜が咲くまであとちょっと。
少し気持ちも違って来ました。
今回は、ちょっと特別感あるお花を買いに行った話&ブーケレッスンの話 になります。
ここまで来たら桜が咲くまであとちょっと。
少し気持ちも違って来ました。
今回は、ちょっと特別感あるお花を買いに行った話&ブーケレッスンの話 になります。
渋谷にある TRUNK HOTEL で、限られた日と時間になりますが、お花を買うことが出来ると知りました。
でもなぁ どうしようかなぁ どんな感じなのかなぁ またにしようかなぁ でもなぁ と考えていました。
youkarlさんに話してみたところ、行ってみよう と言ってくれたので、
一緒ならば心強い!と思い、行ってみることにしました。
でもなぁ どうしようかなぁ どんな感じなのかなぁ またにしようかなぁ でもなぁ と考えていました。
youkarlさんに話してみたところ、行ってみよう と言ってくれたので、
一緒ならば心強い!と思い、行ってみることにしました。

TRUNK HOTEL に行くのは今回が初めてでした。
暖かくなると聞いていたものの、ランチをしている途中から雨が降って来て。
なかなか止まないし、そんなに暖かくもない…
傘を持っていなかったので、ホテルまで歩くのもちょっと大変でした。
なんとか着いた〜 と思ったら、既に結構人が並んでいました。
暖かくなると聞いていたものの、ランチをしている途中から雨が降って来て。
なかなか止まないし、そんなに暖かくもない…
傘を持っていなかったので、ホテルまで歩くのもちょっと大変でした。
なんとか着いた〜 と思ったら、既に結構人が並んでいました。

ウェディング用に仕入れたお花がお買得価格で買えるのです。
いつでもやっていないし、お買得価格なのでたくさん買う人もいて、待っている間にもどんどんお花が減って行くので心配でした。
結構待ちましたが1人でなかったので、おしゃべりをしながら順番を待ちました。
youkarlさんと私が選んだお花は全く違う感じになりました。
いつでもやっていないし、お買得価格なのでたくさん買う人もいて、待っている間にもどんどんお花が減って行くので心配でした。
結構待ちましたが1人でなかったので、おしゃべりをしながら順番を待ちました。
youkarlさんと私が選んだお花は全く違う感じになりました。

最初に買った人は、胡蝶蘭などお高いお花を選んでいたので羨ましかったです。何を選んでも同じ金額なので。
早くから待っていたのだから、欲しいものが選べるのは当然ですよね。
私も欲しかったラナンキュラスとアンスリウムを買えたし、素敵にラッピングしていただき満足でした。
早くから待っていたのだから、欲しいものが選べるのは当然ですよね。
私も欲しかったラナンキュラスとアンスリウムを買えたし、素敵にラッピングしていただき満足でした。
お花を買った後は、表参道交差点そばでやっていたイベントをちょっとのぞいてみました。
青森に縁があるアーティストたちの作品を紹介する展覧会の、蜷川実花さんのトレーラーハウスのお花が見たかったのです。
青森に縁があるアーティストたちの作品を紹介する展覧会の、蜷川実花さんのトレーラーハウスのお花が見たかったのです。


造花と生花が混ざっていますが、蜷川実花さんらしい鮮やかで華やかなお花が目に飛び込んで来ました。
見たかった蜷川実花さんのお花も見れてまた満足♪
見たかった蜷川実花さんのお花も見れてまた満足♪

気の合う人とランチ、そして家に飾るお花を一緒に買いに行く♪
と言う、なかなか楽しい花活になりました。
続いてもう1つの花活はブーケレッスンです。
と言う、なかなか楽しい花活になりました。
続いてもう1つの花活はブーケレッスンです。
いつも行っている吉祥寺の プティークールエーム でお花選びからのブーケ作りです。
1番に選んだバラに合わせ、先生のアドバイスを参考にこんな感じに選んでみました。


-
チューリップ
-
スイートピー
-
アネモネ

-
ラナンキュラス
-
フリフリランダー と言う面白い名前のスカビオサ
-
ユーカリとツトムと言う名前のアカシア
これらを束ねました。
練習も兼ねて2回束ねて完成!
練習も兼ねて2回束ねて完成!


ブーケと私 も先生が毎回撮ってくださいます。

ポピーが蕾なので、咲いていたらもうちょっと違って見えていたと思います。

ラッピングしていただいたので、持ち帰り前にもう1枚。
春のお花をたくさん選び、カラフルなブーケとなりました。
寒い時こそ、〝カラフル〟は気持ちが明るくなって良いかもしれません。
寒い時こそ、〝カラフル〟は気持ちが明るくなって良いかもしれません。
この週はTRUNK HOTELで買ったお花もあったので、家の中がお花いっぱいになりました。
週に2回も好きなお花に時間を使えるなんてhappy♪
今月もいくつかそんな時間があるので楽しみです。
今月もいくつかそんな時間があるので楽しみです。

What's New
-
-
ちょうど良い羽織りもの。ブルゾン感覚♪GUのショートトレンチ。
バランスのとりやすいショート丈。 パンツにもスカートにも♪ GUのショートトレンチby rokh。
ファッション
YUMI
2025年10月13日
-
極私的な読書考.Vol.3:エクラ11月号と更年期とバケットリスト
エクラ11月号で取り上げられている更年期不調とバケットリスト。今回のブログではこれらに関する本をご紹介します。
暮らし
トモコ
2025年10月13日
-
和歌山2泊3日 熊野古道にふれる世界遺産の旅①
初秋の和歌山で、熊野古道の終着地ともいえる那智大社と圧巻の那智の滝を訪れました。自然の美しさと歴史の深さを感じてきました。
旅行
Ukico.
2025年10月13日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ジレ&パンツのグレーセットアップは、インナーと小物を黒でまとめてよりスタイリッシュに。最低気温18℃|10/13(月)【50代の毎日コーデ】
端正なイメージをもたらすグレーのジレとパンツのセットアップ。インナーには黒のニットを合わせ、それとリンクする黒のバッグとローファーをセレクト。引き締め力のある黒を全身に散りばめることで、メリハリのある着こなしを完成させて。
Feature
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
-
秋の髪型どうする?40代50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
おばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、40代50代からの前髪あり・前髪なしのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさ…
Keywords