花活色々
素敵なホテルにお花を買いに行ったり、ブーケレッスンに行ったりと、楽しみ方色々の花活をして来ました。
今年の冬の寒さもかなり厳しく、寒い...寒い...もう嫌だ... なんて思いながらの日々でしたが、なんだかんだ言ってもう3月。
ここまで来たら桜が咲くまであとちょっと。
少し気持ちも違って来ました。
今回は、ちょっと特別感あるお花を買いに行った話&ブーケレッスンの話 になります。
ここまで来たら桜が咲くまであとちょっと。
少し気持ちも違って来ました。
今回は、ちょっと特別感あるお花を買いに行った話&ブーケレッスンの話 になります。
渋谷にある TRUNK HOTEL で、限られた日と時間になりますが、お花を買うことが出来ると知りました。
でもなぁ どうしようかなぁ どんな感じなのかなぁ またにしようかなぁ でもなぁ と考えていました。
youkarlさんに話してみたところ、行ってみよう と言ってくれたので、
一緒ならば心強い!と思い、行ってみることにしました。
でもなぁ どうしようかなぁ どんな感じなのかなぁ またにしようかなぁ でもなぁ と考えていました。
youkarlさんに話してみたところ、行ってみよう と言ってくれたので、
一緒ならば心強い!と思い、行ってみることにしました。

TRUNK HOTEL に行くのは今回が初めてでした。
暖かくなると聞いていたものの、ランチをしている途中から雨が降って来て。
なかなか止まないし、そんなに暖かくもない…
傘を持っていなかったので、ホテルまで歩くのもちょっと大変でした。
なんとか着いた〜 と思ったら、既に結構人が並んでいました。
暖かくなると聞いていたものの、ランチをしている途中から雨が降って来て。
なかなか止まないし、そんなに暖かくもない…
傘を持っていなかったので、ホテルまで歩くのもちょっと大変でした。
なんとか着いた〜 と思ったら、既に結構人が並んでいました。

ウェディング用に仕入れたお花がお買得価格で買えるのです。
いつでもやっていないし、お買得価格なのでたくさん買う人もいて、待っている間にもどんどんお花が減って行くので心配でした。
結構待ちましたが1人でなかったので、おしゃべりをしながら順番を待ちました。
youkarlさんと私が選んだお花は全く違う感じになりました。
いつでもやっていないし、お買得価格なのでたくさん買う人もいて、待っている間にもどんどんお花が減って行くので心配でした。
結構待ちましたが1人でなかったので、おしゃべりをしながら順番を待ちました。
youkarlさんと私が選んだお花は全く違う感じになりました。

最初に買った人は、胡蝶蘭などお高いお花を選んでいたので羨ましかったです。何を選んでも同じ金額なので。
早くから待っていたのだから、欲しいものが選べるのは当然ですよね。
私も欲しかったラナンキュラスとアンスリウムを買えたし、素敵にラッピングしていただき満足でした。
早くから待っていたのだから、欲しいものが選べるのは当然ですよね。
私も欲しかったラナンキュラスとアンスリウムを買えたし、素敵にラッピングしていただき満足でした。
お花を買った後は、表参道交差点そばでやっていたイベントをちょっとのぞいてみました。
青森に縁があるアーティストたちの作品を紹介する展覧会の、蜷川実花さんのトレーラーハウスのお花が見たかったのです。
青森に縁があるアーティストたちの作品を紹介する展覧会の、蜷川実花さんのトレーラーハウスのお花が見たかったのです。


造花と生花が混ざっていますが、蜷川実花さんらしい鮮やかで華やかなお花が目に飛び込んで来ました。
見たかった蜷川実花さんのお花も見れてまた満足♪
見たかった蜷川実花さんのお花も見れてまた満足♪

気の合う人とランチ、そして家に飾るお花を一緒に買いに行く♪
と言う、なかなか楽しい花活になりました。
続いてもう1つの花活はブーケレッスンです。
と言う、なかなか楽しい花活になりました。
続いてもう1つの花活はブーケレッスンです。
いつも行っている吉祥寺の プティークールエーム でお花選びからのブーケ作りです。
1番に選んだバラに合わせ、先生のアドバイスを参考にこんな感じに選んでみました。


-
チューリップ
-
スイートピー
-
アネモネ

-
ラナンキュラス
-
フリフリランダー と言う面白い名前のスカビオサ
-
ユーカリとツトムと言う名前のアカシア
これらを束ねました。
練習も兼ねて2回束ねて完成!
練習も兼ねて2回束ねて完成!


ブーケと私 も先生が毎回撮ってくださいます。

ポピーが蕾なので、咲いていたらもうちょっと違って見えていたと思います。

ラッピングしていただいたので、持ち帰り前にもう1枚。
春のお花をたくさん選び、カラフルなブーケとなりました。
寒い時こそ、〝カラフル〟は気持ちが明るくなって良いかもしれません。
寒い時こそ、〝カラフル〟は気持ちが明るくなって良いかもしれません。
この週はTRUNK HOTELで買ったお花もあったので、家の中がお花いっぱいになりました。
週に2回も好きなお花に時間を使えるなんてhappy♪
今月もいくつかそんな時間があるので楽しみです。
今月もいくつかそんな時間があるので楽しみです。

What's New
-
メルボルンで過ごす大人の休日 -vol.2
今回は、旅の大きな楽しみの一つ、メルボルンのグルメをご紹介します。 メルボルンは「文化の都」として知られていますが、実は「美食の都」でもあるそう。1950年代のイタリア系移民の波から育まれた食文化は、多国籍で奥深く、何を食べても美味しい旅でした✨
旅行
AkeMi
2025年8月24日
-
雅叙園・百段階段で過ごす、百嬉繚乱の夏のひととき。
光とアートに包まれる、昭和の竜宮城での不思議なひととき。 「百段階段なのに99段!?」──完ぺきじゃない美しさを体感する旅。
お出かけ
マサコ
2025年8月24日
-
-
-
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】モナコのグレース妃も愛した「ロレックス」のパーペチュアル 1908
大人の女性に似合う、リュクスなゴールドモデルがロレックスにある。創立以来のクオリティへの徹底したこだわりを受け継いで誕生した、気品あふれる新作が過去と未来をつなぐ物語にフォーカスしよう。
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。
-
【50代におすすめのショートボブ60選】手入れが楽でくせ毛も気にならない!大人かわいいショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
Keywords