50代の肌に潤い届ける!瀬戸口めぐみさん直伝の「冬のほぐし保湿」でしなやかな素肌を育てる
どんなにスキンケアしても、十分に浸透せず、乾きに悩む冬。ゴッドハンドエステティシャン・瀬戸口めぐみさん直伝の「ほぐし手技」で、潤いをきちんと届けめぐらせて、しっとり素肌を目ざして。
冬の「ほぐし保湿」とは?
大人肌の冬保湿は、「与える」よりも「ほぐす」が有効です!
いつものスキンケアに「ほぐし技」を導入。充実の潤いと若見えも
冬になると、保湿しても肌がピリピリと乾き、くすんでしぼんだ印象に。「それは寒さと空気の乾燥のせいで肌が硬くこわばり、水分や油分、エイジングケア成分がなじみにくくなっているからなんです。そもそもエクラ世代の肌はターンオーバーが滞り、凝り固まりがち。そこで重要なのが手を使った『ほぐし』のテクニック。といってもむずかしい技術は必要なく、朝晩のスキンケアの前と、クレンジングや保湿の最中に簡単なマッサージをプラスするだけでOK。肌が耕されたように柔らかくふわふわになり、水分、油分、エイジングケア成分が肌の奥まで届いて潤い感が格段にアップ。しわっぽさやくすみが解消され、透明感の高いふっくらしなやかなハリツヤ肌を取り戻せます」。
プロフィール
瀬戸口めぐみ
女優、モデルから指名が絶えないゴッドハンドエステティシャン。独自の「手美容」メソッドは肌が若返ると評判。自身のスキンケアブランド、MEMも好評。著書に『瀬戸口めぐみ式「老化筋」ほぐし』(小学館)など。
【STEP1】ウォームアップ
「顔のまわり」をほぐしてマッサージが効きやすい肌に
肌を硬くする元凶、頭と首のコリを、スキンケア前に解消。顔が温かくなって代謝も上がり、このあとの「ほぐし保湿」がより効果的に。
側頭筋まわり
側頭筋は耳から上、こめかみから外側に広がる筋肉で、さまざまな顔筋につながる“ジャンクション”。スマホの見すぎや寝不足、ストレスによる食いしばりなどでカチコチに固まりやすい。ここをほぐすことで顔へのめぐりがアップし、ほぐれやすい肌に。
《1》手のひらのつけ根部分をこめかみわきの髪の生えぎわに当て、側頭部を手のひらで包み込む。頭をはさむように圧をかけ5秒キープ。
《2》両手で頭をはさむように圧をかけたまま、斜め上へと持ち上げ、外側へとゆっくり5回、回転させる。1、2を3回繰り返す。
首まわり
スマホを見るときやデスクワーク時のねこ背姿勢で頭の重みが首にずっしりとかかり、耳の後ろから鎖骨へとのびる胸鎖乳突筋がパンパンに。ここをほぐすことでめぐりがよくなり、老廃物がたまりにくい肌に。あとから行うほぐし保湿の効果が現れやすくなる。
《1》手を軽く握り、第1関節と第2関節の間を耳たぶの後ろ(胸鎖乳突筋の始まり)に。押し当てながら外側に5回、回転させる。
《2》握った手を耳たぶ後ろに押し当てたまま、鎖骨のくぼみに向かって胸鎖乳突筋をゆっくりとなで下ろす。1、2を3回繰り返す。
【STEP2】クレンジング
「角層」をほぐして潤いを受け入れる肌に
肌がカサついてしぼんだ印象になるのは、角層が硬く重層化し、潤いの浸透をブロックするため。このカチコチ角層をほぐす絶好のタイミングが日々のクレンジング! ほぐし力の高いミルクまたはクリームタイプのクレンジングで肌を耕し、不要な角層もオフ。潤いがグングン入る肌に。
《1》クレンジングは適量より多めにとり、5カ所に置く
ミルク、またはクリームタイプのクレンジングを選んだら、適量より2割増しくらいの、やや多めの量を取り出す。これをまず両頰、額にたっぷりめに置き、そのあと残りを鼻、あごにものせる。
《2》スタートはあご先から。指の腹でクルクルほぐす
手のひらをこすり合わせて温めたら、あご先からほぐしスタート。中指と薬指の腹で、毛穴汚れを溶かし出すようにクルクル小さな円を描き、ザラつきを感じなくなるまで。その後、鼻の下も同様に。
《3》頰のカチコチ角層をほぐし、ふわふわに
頰は、口のわきから耳前へ、次に小鼻のわきからこめかみへと指の腹全体で大きくらせんを描くように。その後、額も内から外へらせんを描く。大きならせんで刺激を与えず、効率よくほぐして。
《4》硬くなりがちな鼻すじ、小鼻も忘れずにほぐす
中指の腹でらせんを描きながら、眉間から鼻の頭へ、鼻の頭から眉間へと往復。ザラつきを感じなくなるまで優しく繰り返す。次に両手の中指の腹で小鼻、小鼻のわきの溝をらせんを描いてほぐす。
(上)トロトロのなめらかミルクが角層をほぐしながら毛穴に入り込んだメイク汚れをすっきりオフ。
アンフィネス ディープ サクション クレンジングミルク 200g ¥4,950/アルビオン
(中)こっくりとしたクリームがほどけるように角層となじみ、ホワイトクレイが毛穴まわりのゴワつきもオフ。
ヴィアルム ザ クレンジング クリーム 125g ¥11,000/SUQQU
(下)みずみずしくサラッとしたミルクが角層の潤いバランスを整えながらメイクオフ。ローザ・ガーデニアの柔らかな香り。
イドラリア クレンジングミルク 180㎖ ¥8,250/サンタ・マリア・ノヴェッラ・ジャパン
仕上げに…ほぐれた角層に水の潤いをチャージ
化粧水は「おかわり」づけ。手のひらで肌を包み込むように
まずは3~4滴の化粧水を顔全体にうっすらなじませ「呼び水」に。次に適量の化粧水を手のひら全体でなじませる。できればもう1回、追い化粧水を。ほぐれた角層ならしっかり受け入れられる。
肌が自ら潤う力を育て、内側からわき上がるようなみずみずしい肌に。
アクア チャージ 薬用 トリートメント ローション 200㎖(医薬部外品)¥7,590/エスティ ローダー
微細な油滴を配合したまろやかな化粧水。角層を潤いで満たしきる。
センサイ AS マイクロ エッセンスインローション 125㎖ ¥14,300/カネボウ化粧品
エイジングの引き金となる微小炎症に注目し、肌を修復しながらしなやかで弾力感に満ちた肌に。
プレステージ ラ ローション エッセンス N 150㎖ ¥20,900/パルファン・クリスチャン・ディオール
【STEP3】美容液or乳液
「筋肉」をほぐして潤いがめぐる肌に
カチコチ肌の第2のトリガーは、寒さや無表情でこわばった筋肉。化粧水のあと、美容液もしくは乳液をなじませながら顔筋をほぐせば、血流がよくなり代謝がアップ。潤いがめぐり、しなやかさを取り戻した筋肉は顔だちを立体的にリモデルし、ハリとツヤがきわだつ肌に。
《1》手のひらのつけ根で額を上下左右にほぐす
美容液や乳液を適量よりやや多めにとり、顔全体にのばし広げたら、凝りやすい額からマッサージ。手のひらのつけ根を額に押し当て、そのまま上下に10往復、左右に10往復揺らすようにほぐす。
《2》頰をグッと持ち上げめぐりを再開通
両手のひらのつけ根を小鼻の延長線上の頰骨の下に当て、目の下にシワが寄らない程度の強さで、頰骨を上方向にプッシュ。10秒キープする。次に手の位置を少し外側にずらし、同様にプッシュする。
《3》硬く滞りやすい小鼻のわきをほぐす
左手で頰のわきを引き上げ、右手の親指を左のほうれい線に添うよう当てる。親指の腹で頰を外側に開くようにプッシュし10秒キープ。反対側も同様に。ほうれい線を薄くし、鼻下が引き締まる効果も。
《4》引き上げマッサージでなめらかな頰をリモデル
小指のわきからの手の側面を、肌に対し垂直に当てる。まずは口角から耳の前に向かってすべらせ、手の位置を少しずつ上にずらしながら同様に。頰全体のシルエットを整えながら潤い満タンに。
(上)瀬戸口さんプロデュースの美容乳液。ふわとろ濃厚なテクスチャーが顔筋ほぐしのマッサージに最適。肌のバリア機能を整え、ハリ感、弾力感の高い肌に。
セラミルク 35㎖ ¥8,910/MEM
(中)濃密なコクまろテクスチャーのエッセンス乳液。希少なランコム ローズの恵みで引き締まった肌印象に。
アプソリュ エッセンス イン エマルジョン 100㎖ ¥41,800/ランコム
(下)みずみずしく軽やかな感触の乳液。美白成分を配合し、明るく輝くハリ肌に。
バイタルパーフェクション ブライトリバイタル エマルジョン 100㎖(医薬部外品)¥11,000/SHISEIDO
仕上げに…めぐった潤いを油の膜で閉じ込める
クリームで上質な油膜を。手のひら全体でフィットさせる
クリームを両頰、額、鼻の頭、あご先に置く。これをすべらせてなじませるのでなく、手のひらを垂直に当てギュッギュッと面で圧をかけるように押し込むのがコツ。角層も筋肉も整ってなめらかに。
クリームとオイルのいいところどりテクスチャー。厳選された良質なオイルの働きで薄膜なのに潤いを逃がさない。
LL クレーム ユイル 50㎖ ¥19,800/シャネル
なめらかなクリームが肌を包み込んでネット構造を形成。理想のフォルムに整えた肌を、コルセットのようにキープ。
セルアドバンスト クリーム WS 30g ¥17,600/カバーマーク
What's New
-
【SHIHO meets ルルルン】毎日使える、“攻め”のフェイスマスクを味方に。大人のしぼみ肌に、ワンランク上の保湿ケアを
シートマスクはスペシャルではなく、デイリーケアとして取り入れるのがSHIHO流スキンケア。そんなルーティンにぴったりなのが「ルルルン ハイドラ EX マスク」。一歩先ゆくエイジングケア(※1)をサポートするアイテムの魅力を、SHIHOさんとともに紐解いていく。
エイジングケア
2025年10月31日
-
【製薬会社が開発した「ブライトエイジ」が味方】“楽しく続けられる”アイケアで自信がもてる目もとへ!
服もヘアスタイルも素敵なのに、どこか沈んだ印象に見えるとしたら、目もとの老け見えが原因かも!? それほどまでに健やか印象を左右する目もと。アイケアを習慣にできた人から、いきいき感のある顔印象へ!
エイジングケア
2025年10月31日
-
純粋レチノール(※1)が深く効いて、狙い撃ち!エリクシールの新リンクルクリームで肌と心に自信と華やぎを
年齢を重ねた肌のサインが気になる50代。そんな大人の肌悩みに寄り添うエイジングケア(※2)ブランド「エリクシール」から、この秋、新しいリンクルクリームが誕生!
エイジングケア
2025年10月31日
-
しぼみ、ゆるみ、くすみ肌を最速で立て直す!齋藤 薫が責任編集「エンパワメント・クリーム」でお疲れ肌に活力を!
ようやく暑さもやわらいだ今、肌の夏疲れはピークに。エクラ世代に選んでほしいのは、縦横無尽に肌の活力を呼び覚ますクリーム。心まで満たす、その奥深い魅力を美容ジャーナリストの齋藤薫さんが解き明かす。
エイジングケア
2025年10月29日
-
【齋藤薫流・クリームの塗り方新リチュアル】より効かせるクリームの塗り方、使い方
どう塗るかでクリームの魅力はいっそう花開くもの。長年にわたり取材を重ね、知識と経験を蓄えてきたからこそたどりついた、肌に響かせ、クリームの力をエンパワメントさせるメソッドとは?
エイジングケア
2025年10月23日
-
-
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】エルメス「シェーヌ・ダンクル」モチーフに独創的なハイジュエリーウォッチが誕生
エルメスを象徴するモチーフのひとつ、シェーヌ・ダンクルに想を得たハイジュエリーウォッチが誕生。「自由」をコンセプトに据えたピースが、メゾンのエスプリを再構築し、新境地へ誘ってくれる。
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
Ranking
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】手入れが楽で老けて見えない!秋の上品ミディアムヘア
おばさん見えしない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶え…
Keywords