艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア

もともと天然パーマで癖毛。さらにアラフィフになり艶やパサつきに悩むように、、。 髪質はアラフィフからも変えられます。 現在、我が家のドライヤー類はRefa一択です。おすすめのヘアアイテムもご紹介します。
艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_1
艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_2
この日はカラー、カットで美容院へ。

トリートメントや縮毛矯正などはしてません。

カラーだけで艶髪に。

ここ数年、サロンでトリートメントはしなくて済んでます。
艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_3
もともと天然パーマで癖毛の私。
思春期は髪質が悩みの種でした。雨の日はとくに。
高校生の時に縮毛矯正が出た時には、いち早く試しました。それからはサラサラヘアに。。

けれど、40代になりカラーを始めたら一気にウネリ、パサつきが出始めて同時に艶までなくなり、またまた髪質に悩む毎日。

年に一度の縮毛矯正をしても綺麗が続くのは数ヶ月。
痛むから年に一度以上はしたくないのもありました。
サロンのトリートメントも綺麗が続のは二週間くらい??

うねりをなくし、艶髪を保てる方法はないかと色々試す日々。

今ではかなり艶がもどりうねりもなくなったので、ロングヘアを楽しんでいます✨





Refa ビューテックドライヤー

艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_4
艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_5
Refaのビューティックドライヤーを使用して二年以上たちます。
娘達にも好評です。

このドライヤーは自動で温度調節機能付き。
scalp やvolumeなど嬉しい機能も。


ドライヤーをしていて、アツ🔥ってなることがないので、小さい子供やペットにドライヤーをかけてあげているご家庭にも最適。

我が家は以前ミニチュアダックスがいました。

お風呂が大好きな子だったので、その時にこのドライヤーがあれば安心して乾かしてあげれたなぁ、、とよく思い出します。

艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_6
三年前に17歳で虹の橋を渡ってしまった愛犬クレア 今でも思い出すだけで涙が溢れます
艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_7
ドライヤーがあまりに良かったので、ストレートアイロンやカールアイロンもRefaで揃えてます。

個人の感想になりますが、髪に艶が出ます。


私は洗髪後に髪に熱を利用して栄養を入れ込むために、ストレートアイロンも毎日使用しています。

万が一故障したら困るのと、誰かが旅行に行く時などに2台あると便利なので、予備用に2台備えてます💦

気づけば我が家はRefa一択になってました。

ドライヤーは毎日使うものなので、少し高くても髪に良いものを使うとそれだけ髪質も変化して効果もあると感じています😊
艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_8
艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_9
コテでサイドを軽く巻いた時です。

CHANELのヘアミスト

艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_10

MOGANZのヘアオイル

艶髪サラサラヘアを目指して Refaドライヤーでケア_1_11
ヘアミストはずっとCHANELです。
優しい香りで大好きです。

あと最近出会ったMOGANZのヘアオイル。
あまりにも精油の香りや質感が良くて、今まで使っていたヘアオイルからこちらに切り替えました。😊

両方とも髪が良い香りがして、気持ちも上がるのでおすすめです。



最後までお付き合いいただきありがとうございます♪

インスタグラムにもよかったら遊びにきてください⭐︎

Follow Us
akari

akari

神奈川在住。二人の娘がいます。趣味はアロマテラピー、ホットヨガ、時々美容。気になるアイテムやお出かけ、お役立ち情報など日々のあれこれを私らしく発信していけたらと思います。

Instagram:aka.__.o03

What's New

Feature
Ranking
Follow Us