50代の肌悩みに友利新先生がアドバイス!“更年期ゆらぎ肌”との正しい付き合い方<まとめ>
閉経前後の約10年間がいわゆる更年期。その影響は、体のみならず肌にも現れ、すっきりと晴れず停滞ぎみ。そんなエクラ世代特有の悩みに、医師の友利新先生がアドバイス。上手な乗り越え方、そして不調を好転させる方法を学ぶ。
教えてくれたのは

医師 友利 新先生
ともり あらた●内科・美容皮膚科医。都内のクリニックに勤務するかたわら、美容や健康に関する正しい情報をメディアやSNSを通して発信。著書も多数。
“更年期ゆらぎ肌”とは?
”なんとなく乾燥”、くすみも更年期ゆらぎの症状。ホルモンの変動の影響をゆるやかにするケアを
「ゆらぎというと、ひりつきやかゆみ、赤みなどを伴う肌荒れをイメージし、乾燥やくすみといった症状は年齢によるものと思い込みがちですが、実は、すべて更年期に起こりやすいゆらぎの症状。エストロゲンという女性ホルモンが急激に減ることで、肌の水分量が低下するのが一因。乾燥がすすみ、バリア機能が弱ることで刺激への反応性が高まり、炎症が起こってくすんだり、赤みが出たり。さらに、更年期世代は加齢の影響でターンオーバーが遅れ、ハリをつかさどるコラーゲンの量も減ってしぼみ感が出やすく、それらの現象が合わさることでより顕著に現れます。もちろん、更年期を止めることはできませんが、影響をゆるやかにすることはスキンケアやインナーケアでも可能。正しく対応すれば、スムーズに乗り越えられます」
エクラ読者も、更年期ゆらぎで悩む人多数!
エクラ読者100名に、肌のゆらぎに関するアンケートを実施。リアルな現状をのぞいてみると……。
Q.エクラ世代になって、ゆらぎを感じることは増えましたか?

なんと90%以上の人がゆらぎやすくなっているという実感があることが判明。ただでさえエイジングサインが気になるのにゆらぎ悩みが追加され、ケア迷子になるケースも。
Q.肌がゆらぐと、どんな症状が出ますか?
1位 いくら保湿しても潤わない
2位 肌がくすむ
3位 赤みが出る
圧倒的に実感しているのが乾燥。化粧水を何度入れ込んでも、アイテムを重ねても乾きを感じている人が続出。さらに、顔全体がどんよりとしてくすみが定着し、赤みも見られるなど見た目にも影響大。
Q.肌のゆらぎを感じたとき、どんなケアをしていますか?
「スキンケアアイテムは替えずに使う量をいつもより多くする」
(55歳・パーソナルスタイリスト)
「敏感肌用のスキンケアに替えるか、化粧水+乳液だけのシンプルなステップにする」
(54歳・主婦)
友利先生が解説・更年期ゆらぎ肌、4つの真実
「絶好調の日がなかなかない」。そんな声も聞かれる更年期。肌ではどんなことが起こっているのか、どんな対策が必要なのかを説く。
1.季節の変わり目だけではなくいつも「なんとなく不調」が続く
「何かにかぶれたようにかゆみが出る、ひどく荒れるというよりは、“乾燥が以前よりも深刻になった”“赤みがある”“くすみが消えない”など、常に何かしらの不調がある状態。花粉などで肌が荒れても一時的だったのに対して、更年期になると、ホルモン変化×加齢の影響と2つの要因がからみ合っているため、立て直しがむずかしい。元気のないしぼんだ状態が続き、肌調子が戻らないどころか、くすみやハリのなさなどが定着しやすい状況といえます」
2.更年期ゆらぎを放置すると、エイジングが加速する
「ゆらいでいる肌の内側は、炎症が発生している状態。そこから発生する因子がコラーゲンなどを破壊し、メラニンの生成を促すなどエイジングを加速させます。もちろん閉経後約5年を過ぎれば、更年期は終わり、不安定な状態も落ち着くと思いますが、一方で、老化は変わらずすすんでいるのも事実。そのため、現時点からきちんと対応してゆらぎを鎮めておくほうが、肌のエイジングスピードをゆるめることができ、更年期以降の肌管理もしやすくなります」
3.ゆらぎケアとエイジングケアは、同時に行うのが正解
「ゆらいでいるときに、“攻め”の印象が強いエイジングケアをするのは心配だけど、かといって老化がすすむのは怖いというのがリアルなところだと思いますが、ぜひ同時にお手入れを。ゆらぎの度合いによって選ぶコスメは変わってきますが、基本的にはバリア機能を整えて肌の土台を強化したうえで、クリームの油分で肌を守りながらエイジングケア成分を肌に送り込むのが得策。透明感やハリ、たるみの緩和など効果を感じやすくなるというメリットも」
4.インナーケアは、水分量アップ・腸活・不眠対策の3つが効果あり
「女性ホルモンを補充する治療もありますが、ホルモン減少により肌に起こる現象に対してサプリでケアするのもおすすめです。年々遅れがちな肌のターンオーバーを促し、保水力アップが期待できるビタミンAや免疫をフォローするビタミンD、肌に必要な栄養素を取り込み、肌再生や代謝を正常化させるための腸活系、バリア機能を乱す不眠に対応するものなど。女性ホルモンにダイレクトに働きかけずとも、肌への効果は実感できるはずです」

不眠対策
睡眠の質を向上させ、すっきりとした目覚めをサポート、さらには肌の弾力まで維持する機能性関与成分GABAを含有。
リコピュア BHトマトドリンク 50㎖×10本¥4,752/ealo

腸活
あらゆる健康のベースとなる腸内細菌がつくる短鎖脂肪酸を、最も効率的に産生できる多種多様なルミナコイド(発酵性食物繊維)を配合。きなこフレーバーで飲みやすく、砂糖や人工甘味料など不使用で低糖質&低カロリーなのもうれしい。
ルルミルク 200g ¥4,000/オナカのチカラ

水分量アップ
美容と健康のために必要なビタミンAを適量配合。免疫ケアのビタミンDや、吸収をサポートする成分もイン。
アクティブサプリ ビタミンA+D 60粒入り¥3,240/プロティア・ジャパン
更年期ゆらぎを感じたら、3ステップで賢くケアを
医師の友利新先生が、更年期世代にすすめる3ステップ。ひりつきを感じたり、赤みがひどいなら、まずはステップ1を。肌状態に応じて、2、3と増やせば、ゆらぎが落ち着き、健やかな肌状態へ。
STEP1:鎮める
明らかに肌荒れが発生している場合は、潤い保持力が低下し、スカスカになった肌に刺激なく浸透して、隙なく満たすケアを。さらに乾燥などによって起こった炎症を鎮め、バリア機能を立て直すことが、先決。

左から
SENSAI コンフォーティング バリアエッセンス
大人肌のゆらぎが引き起こす連鎖をストップ。しなやかなシルクスキンへ
洗顔後の肌を濃密な潤いで満たし、角層内にバリアを形成するような美容液。水分をたっぷりと保持する機能も高め、ゴワつく肌をふっくらやわらげて、シルクのようになめらかに。
40㎖ ¥18,700/カネボウ化粧品
シスレージャパン ダーマレスポンス センシティブ スキンケア
目ざしたのは、ゆらぎからの解放と攻めのケアに適応できる肌の育成
敏感肌特有の神経線維の過剰反応や、そこを起点に始まる炎症をケア。不足しがちな脂質を補うことで肌の自己防衛力も高める。絶不調なときはこれ一本のミニマムケアに切り替えるのもおすすめ。
40㎖ ¥30,800
STEP2:高める
常態化した乾燥やくすみといった更年期肌のベーシックな悩みに有効なのが、失われつつある潤いや、新たな細胞産生力、免疫力にフォーカスしたコスメ。強さを取り戻した肌は女性ホルモンの影響が出にくくなり、今ある不調も薄れていくはず。

左から
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム
免疫美容をリードする一本。老化細胞を除去し、強く美しく
最新の肌免疫研究から、周囲の細胞に炎症をまき散らしエイジングをすすめる老化細胞を除去する「メモリーT細胞」に着目し、名品美容液が進化。バリア機能が強化され、潤いがわき上がるような肌へ。50㎖ ¥15,180
FRACORA SHINPI 導入美容液
肌本来の力が目覚め、潤いもツヤもハリも宿る
美容成分を用いて培養するという新発想の技術により可能性を高めた、独自のヒト臍帯幹細胞由来のエキスを配合。ぐんぐんと肌の深くまで浸透して、潤いとハリを与え、肌本来の能力を開花させる。
30㎖ ¥7,500
エスティ ローダー アクア チャージ 薬用 セラム エッセンス
自ら潤う力を得た肌は、刺激に打ち勝ち、いきいきと
肌の水分保持能を改善し、自ら潤い続ける肌へ導くライスパワーNo.11αや抗炎症成分を配合。みずみずしくスピーディに浸透し、ハリとツヤに満ち、乾燥を寄せつけない肌へ。
30㎖(医薬部外品)¥8,800
STEP3:攻める
健やかな肌であれば問題ないものも刺激と感じることがあるのが更年期の肌。だからこそ、クリームに含まれる油分でエイジングケア成分を穏やかに肌の奥まで届け、気になる老化サインにしっかりリーチ。美容皮膚科医の友利新先生がすすめる“攻める”スキンケアに使いたいクリームを厳選。

左から
ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム
大人の肌荒れを完封するクリームなら透明感倍増もリフトアップもかなう
敏感肌ブランドから誕生した、透明感&たるみ印象まで本格ケアできるクリーム。ジュワッととろけてなじみ、擬似角層を形成。肌の中をエネルギーで満たすことで明るく澄みわたる肌を育み、フォルムはすっきりと。
30g(医薬部外品) ¥10,450
ディオール プレステージ ホワイト ラ クレーム ルミエール N
敏感肌を包み込む繊細さと光で満たすパワーが見事に共存
ディオール独自のローズのパワーを結集し、肌の全層へアプローチ。明るさとハリを高め、光り輝く肌へと導くクリームは、敏感な肌状態にも対応。軽やかなつけ心地で、優しく包み込む。
50㎖ ¥55,000/パルファン・クリスチャン・ディオール
シャネル サブリマージュ ル マスク
肌を健やかに整え、再生力を高めるサブリマージュの真髄を届ける
なめらかにとろけるクリームマスクは、洗顔後すぐに。洗い流し不要で、エモリエント効果のあるバイオミメティック オイルがバリア機能を高めてゆらぎを鎮静。肌の再生力をアシストし、ふっくらとしたハリツヤ肌に。
50g (4/4発売) ¥45,100
ゲラン アベイユ ロイヤル オイル イン シカ バーム
炎症を鎮めながら、極度の乾燥肌を癒す高保湿バーム
肌ストレスへの抵抗力を高めるウェッサンハニーは高濃度で、さらに鎮静効果に優れるツボクサ葉エキスも配合。衰えた肌機能を立て直して乱れたバリア機能を集中補修。濃密に潤うのにベタつきを残さず、ボディのゆらぎケアにも。
80㎖ ¥31,020
What's New
-
老け見えの原因は「たるみ毛穴」!? 50代が損する「たるみ毛穴」撃退方法まとめ
老いも若きも肌悩みの筆頭にあげるのが毛穴。でもその対策は、50代と若いハリのある肌とでは違う! ハリのなさにより小鼻横から点々と帯状につながる「たるみ毛穴」。このたるみ毛穴が存在感を増すだけで美肌印象が大幅減。パパっとメイクで手早く、スキンケアで地道にコツコツ、美容医療の最新技術で「たるみ毛穴」を撃退する方法を伝授。
スキンケア
2025年5月28日
-
巷で話題の美容クリニックドクターに聞く!「たるみ毛穴」の美容施術、4つの選択とは?
メイクでカムフラージュ。スキンケアでコツコツ。それも必要だけどもっとスピーディに、確実に、たるみ毛穴を改善したい!なら、やっぱり美容医療が近道。肌の特性や予算、目的に合わせた最適ルートを、今、巷で話題の美容クリニック所属ドクターがナビゲート。
スキンケア
2025年5月22日
-
【50代 たるみ毛穴消し】毎日のひと手間が重要!たるみ毛穴を引き上げる美容液&シートマスク3選
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! たるみ毛穴がもたらす影に着目して開発された先行美容液、複数の大人の肌悩みにアプローチする高機能美容液、毛穴まわりだけをカバーできるマスクを紹介。
スキンケア
2025年5月21日
-
【50代 たるみ毛穴消し】炭酸ミスト化粧水で引き上げ&収れん美容液で引き締め
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 毛穴を重みで引き下げる“むくみ”には炭酸化粧水を、ほてって開く50代の毛穴には収れん美容液を投入して。
スキンケア
2025年5月20日
-
【50代 たるみ毛穴消し】角栓を溶かすクレンジング&くすみをオフする泡洗顔
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 角栓を溶かすクレンジング、くすみをオフするブライトニング洗顔料で、地道にコツコツ、スキンケアを。
スキンケア
2025年5月19日
-
-
-
-
働く50代女性の”品格のある装い” 信頼と洗練をまとうオフィススタイル
会議や商談の場で信頼感を与える大人のビジネススタイル。品格を感じさせるスカーフ、会食に映えるエレガントな装い、信頼をまとうジャケットスタイルならプロフェッショナルな印象と好印象を演出し、ビジネスシーンで自信が持てる。
Magazine
Feature
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
Ranking
-
40代を若々しく見せる!初夏の大人気「ボブヘア」20選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【おしゃれな50代に人気のデニムパンツ5選】ブルーデニムを主役にしたコーデで爽やかな印象に!
湿度が高くじめじめする時期こそ、気分が上がる爽やかなアイテムを取り入れたい!そんな気分にぴったりのブルーデニムコーデをご紹介。40代・50代読者モデル・華組とチームJマダム愛用のデニムをピックアップ。
-
【50代に似合うショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
40代・50代はヘアスタイルに気を遣っているかで印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、くせ毛のお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア22選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
着飾らなくても、おしゃれに見える!「カラーボトムス」で叶える50代の洗練スタイル
シンプルだからこそ引き立つ、大人の魅力。派手に飾らなくても、カラーパンツやカラースカートを取り入れることで洗練された印象に。50代は品よく、さりげなく華やかさをプラスしたい。
Keywords