楽しみにしていた桜のブーケを束ねに

もう桜の季節は終わりになりますが、先月のブーケレッスンでは桜が入ったブーケを束ねてきました。
北海道などのまだ寒い地方では桜を見ることができると思いますが、もうほぼ桜も終わりでつつじが綺麗に咲いていますね。
紫陽花もよく見るともう小さな蕾が。
季節はどんどん進んでいますが、大好きな桜が入ったブーケを先月束ねに行ったので、その時のことをブログにしたいと思います。
よろしければお付き合いください。
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_1
この日は祝日でしたが、お花好きの生徒さんたちでテーブルは満席でした。
お花もですが、いつも明るく迎えてくれる先生のファンも多いのだと思います。
お花選びをしてからのブーケレッスンなので、まずはお花選びです。

桜は既に決まっているので、後は何がいいかと店内のお花を見ては迷います。
  • 楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_2-1

  • 楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_2-2

  • 楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_2-3

  • 楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_3-1

  • 楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_3-2

  • 楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_3-3

お花が好きなので、お花選びの時点で綺麗なお花を見ては写真を撮りたくなってしまい、ブーケ作りに入るまで人より時間がかかっていると思います。
昨年も桜とランのブーケを束ねたい と言って、先生に花材を選んでいただきました。

楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_4

昨年はピンクでまとまった桜のブーケでした。
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_5
桜(吉野桜・ひより桜)
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_6
バンダ
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_7
アネモネ
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_8
バラ
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_9
ブルーレースフラワー
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_10
ビバーナム
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_11
リューココリーネ
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_12
コデマリ・ユーカリ
昨年もランを使いましたが、今年も同じくランのバンダを選んでしまいました。

ラン、好きなのです。
華やかになるし何よりもちが良いので。
好きなお花ばかり選んでもバランスもあるので、いつも先生のアドバイスは必須です。
アドバイス無しで上手く選んで束ねるのはなかなか難しいなぁ。
そんなこんなで今年の桜のブーケはこんな感じになりました。
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_13
桜は蕾が多かったので、まだちょっとぴんと来ないですが。
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_14
鏡の前で。
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_15
私とブーケ。
楽しみにしていた桜のブーケを束ねに_1_16
翌日もまだ桜は満開になっていなかったのですが、代わりにアネモネがよく開いていました。

数日後には桜も無事満開になってくれました。
今年も希望通り〝桜のブーケ〟を束ねることが出来て良かったです。

年明けからは、桜の枝がお花屋さんで売られているのを目にすると、買って自宅に飾っていました。
寒さ厳しい時の癒しと、満開の美しい桜を見るまでの楽しみになっていました。
桜のスイーツを食べたり、満開の桜のお花見をしたり、今年も私なりに桜を楽しみました。

桜よ、ありがとう!
次は来年。 
来年も楽しくたくさん桜を見たいです。
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

Feature
Ranking
Follow Us