1週間に2回も!Jマダムとの楽しかった&嬉しかった時間♪
仲良し同期メンバーとのお出かけ♪
初めまして同期メンバーとのワクワク初対面♪
その時のことをブログにまとめました。

4月中旬のとある日、ぶんかちゃん・youkarlさん・CHIKAOちゃんと、前から気になっていたお店
BRIANZA TOKYO でランチをするため、
大手町にある TOKYO TORCH に初めて行きました。
私は丸ノ内線なのですが、大手町で降りてからこのビルに着くまで結構歩きました。
BRIANZA TOKYO でランチをするため、
大手町にある TOKYO TORCH に初めて行きました。
私は丸ノ内線なのですが、大手町で降りてからこのビルに着くまで結構歩きました。


ブルーの椅子やテラス席が素敵で、1度行ってみたかった、 BRIANZA TOKYO
予約を担当した私は、天気が良かったらテラス席希望 と備考欄に入れておきました。
この日確かに天気は良かったものの、そんなに暖かい気もしない風がある日だったので、まさかテラスにならないよね〜 なんて思いながら行ったら、しっかりテラス席が用意されていました。
希望 としたからなりますよね。
予約を担当した私は、天気が良かったらテラス席希望 と備考欄に入れておきました。
この日確かに天気は良かったものの、そんなに暖かい気もしない風がある日だったので、まさかテラスにならないよね〜 なんて思いながら行ったら、しっかりテラス席が用意されていました。
希望 としたからなりますよね。

みなさん 大丈夫だよ と言ってくれてテラス席に座りました。
足元はヒーターもあったので、冷え冷え にはなりませんでした。
足元はヒーターもあったので、冷え冷え にはなりませんでした。
テラスが良いと言ったくせに、店内の席はどんなだったのかなぁ あちらが素敵だったかなぁ と、いつまでも席が気になってしまう私。
後で写真を撮らせてもらおう と言っていたけどすっかり忘れてしまいました。
オーダーも済み 乾杯! をしました。
後で写真を撮らせてもらおう と言っていたけどすっかり忘れてしまいました。
オーダーも済み 乾杯! をしました。

乾杯!している背景が工事現場ではありますが、
この現場は未来の日本一ビル(Torch Tower)となる工事をしているのです。
工事現場だから... 背景が工事現場だなんて と私は言ってしまったけど、
日本一のビルが建つんだよ〜 のCHIKAOちゃんの言葉で気持ちが変わりました。
そんな素敵なビルを建設中だったのです。
今はこんな感じですが、数年後にすごいビルが立つ工事現場を背景に 乾杯 はカッコイイかも!
気付かせてくれたCHIKAOちゃん、どうもありがとう!
この現場は未来の日本一ビル(Torch Tower)となる工事をしているのです。
工事現場だから... 背景が工事現場だなんて と私は言ってしまったけど、
日本一のビルが建つんだよ〜 のCHIKAOちゃんの言葉で気持ちが変わりました。
そんな素敵なビルを建設中だったのです。
今はこんな感じですが、数年後にすごいビルが立つ工事現場を背景に 乾杯 はカッコイイかも!
気付かせてくれたCHIKAOちゃん、どうもありがとう!

真面目な話から面白い話、オシャレの話やこの年代ならではの話等々、話題豊富な3人のおかげで楽しいランチタイムになりました。
この後どうしようか? で、youkarlさんお勧めの浅草のパワースポットに行くことになりました。
その前にみんなで TOKYO TORCH に来た記念で写真を撮りました。
この後どうしようか? で、youkarlさんお勧めの浅草のパワースポットに行くことになりました。
その前にみんなで TOKYO TORCH に来た記念で写真を撮りました。

大手町から浅草?遠いかな?と思いましたが、日本橋までちょっと歩いて地下鉄に乗ったら、1本で着いちゃいました。

スカイツリーをこんなに間近で見るのは初めてだったので、このすらっと伸びたカッコイイ姿を写真に収めたくて、何枚もパシャパシャしました。

youkarlさんお勧めのパワースポット
待乳山聖天(まつちやましょうてん) をお参りしました。
待乳山聖天(まつちやましょうてん) をお参りしました。

大根と巾着がシンボルの神社です。
大根をお供え出来るようですが、この日はそれは無しでお札をいただいて帰りました。
大根をお供え出来るようですが、この日はそれは無しでお札をいただいて帰りました。
この神社からもスカイツリーが見れました。


この小さなケーブルカー(?)、すぐ着いてしまいますが、どんなものか試しにみんなで乗ってみました。
4人乗るといっぱいで。
ちょっとの時間でしたがみんなで乗ったらやっぱり楽しい♪どんなことでもなんだか楽しい♪
4人乗るといっぱいで。
ちょっとの時間でしたがみんなで乗ったらやっぱり楽しい♪どんなことでもなんだか楽しい♪
お参りが終わったので次はお茶の時間です。
歩きながらふと見ると、浅草寺方面の人混みが見えました。
平日なのに人がいっぱいでびっくり。
人混み方面には行かず、カフェを探して入りました。
歩きながらふと見ると、浅草寺方面の人混みが見えました。
平日なのに人がいっぱいでびっくり。
人混み方面には行かず、カフェを探して入りました。

店内に入ると隅田川もアサヒビールのオブジェも見えます。
テラス席もありましたが、ランチも外でその後も外にいたので冷えちゃいそうだし、室内の席にしておきました。
テラス席とても良さそう と、またいつまでも気になりましたが、
冷えて風邪ひいたら困るんだから と自分に言い聞かせました。
テラス席もありましたが、ランチも外でその後も外にいたので冷えちゃいそうだし、室内の席にしておきました。
テラス席とても良さそう と、またいつまでも気になりましたが、
冷えて風邪ひいたら困るんだから と自分に言い聞かせました。

メニューを見たらやっぱりスイーツが食べたくなって。
珍しいサバランと迷いましたが、私はかぼちゃのプリンにしました。
珍しいサバランと迷いましたが、私はかぼちゃのプリンにしました。

サバランはぶんかちゃんが選びましたが、やっぱりサバランは美味しかったそうです。
サバラン、なかなか見かけないのです。
それでも今回はかぼちゃのプリンを選びましたが、かぼちゃのプリンもとても美味しかったです。
サバラン、なかなか見かけないのです。
それでも今回はかぼちゃのプリンを選びましたが、かぼちゃのプリンもとても美味しかったです。
大手町〜浅草 の同期との時間は、とにかく時間が経つのが早く、すぐに夕方。
仕事だったらこんなにすぐ時間は経たないのに と毎回思います。
とても楽しかったので気分良く、またね〜 で解散となりました。
youkarlさんに連れて行ってもらった神社のご利益か、えっ⁈ 良かったぁ と思うことがあったので、そのうちにお礼参りに行かないと と思っています。
仕事だったらこんなにすぐ時間は経たないのに と毎回思います。
とても楽しかったので気分良く、またね〜 で解散となりました。
youkarlさんに連れて行ってもらった神社のご利益か、えっ⁈ 良かったぁ と思うことがあったので、そのうちにお礼参りに行かないと と思っています。
このお出かけからまもなくして、同期のkiyokoさんから、
東京に来ています とメッセージをいただき初対面が果たせました。
この日のことは既にkiyokoさんもブログにしてくださいました。
東京に来ています とメッセージをいただき初対面が果たせました。
この日のことは既にkiyokoさんもブログにしてくださいました。
kiyokoさんは関西にお住まいなので、なかなか無い貴重な機会です。
連絡をいただけてとても嬉しかったです。
待ち合わせの場所に向かうと、kiyokoさんがこちらに歩いて来てくれました。
私もすぐにkiyokoさんとわかりました。
ちょっとドキドキはしていましたが、優しく穏やかな雰囲気のkiyokoさんなので、人見知り気味の私もすぐにいつも通りになりました。
ランチはちょっと時間をずらして、まずは私のお気に入りスポット、新丸ビル5階のテラスでしばらくお話をして、それから丸の内仲通りを歩きました。
連絡をいただけてとても嬉しかったです。
待ち合わせの場所に向かうと、kiyokoさんがこちらに歩いて来てくれました。
私もすぐにkiyokoさんとわかりました。
ちょっとドキドキはしていましたが、優しく穏やかな雰囲気のkiyokoさんなので、人見知り気味の私もすぐにいつも通りになりました。
ランチはちょっと時間をずらして、まずは私のお気に入りスポット、新丸ビル5階のテラスでしばらくお話をして、それから丸の内仲通りを歩きました。

丸の内仲通りは ヴァン クリーフ&アーペル の可愛らしいフォトスポットがありました。


今年から自撮り棒デビューしたのですが、セットにてこづりこちらでは結局出番無し。
写真を撮ったり、おしゃべりしながら日比谷に向かって歩きました。
写真を撮ったり、おしゃべりしながら日比谷に向かって歩きました。
この日はミッドタウン日比谷のフラワードームの最終日で。
ランチの後にkiyokoさんと見なきゃ♪と、楽しみにしながらランチのお店探しをしました。
どこも予約をしていなかったので、どこに入ろう?何食べよう?でちょっとぐるぐる回ってしまいましたが、ミッドタウン日比谷にこんな素敵な場所があるのね と言うお店に入れました。
DRAWING HOUSE OF HIBIYA
大きな窓から見える景色がとても素敵です。
ランチの後にkiyokoさんと見なきゃ♪と、楽しみにしながらランチのお店探しをしました。
どこも予約をしていなかったので、どこに入ろう?何食べよう?でちょっとぐるぐる回ってしまいましたが、ミッドタウン日比谷にこんな素敵な場所があるのね と言うお店に入れました。
DRAWING HOUSE OF HIBIYA
大きな窓から見える景色がとても素敵です。


壁の絵も可愛い♡
ちょっとkiyokoさんをお待たせしてしまいましたが、ここで良かったね と言うことになりほっとしました。
ちょっとkiyokoさんをお待たせしてしまいましたが、ここで良かったね と言うことになりほっとしました。

アルコールではありませんが、 乾杯! の記念撮影。
ランチしながらのkiyokoさんとのおしゃべりはとても楽しかったです。
同級生だったのが嬉しかったし、これまでの仕事の話、この年代ならではのこと。
話していると共通点がいくつも見つかり、更に話が進みました。
Jマダム応募のきっかけなども質問してしまいました。
私は初めて会う人に聞きがちかも。
kiyokoさんの帰りの新幹線の時間もあるので、まだまだ話はありましたが、お店を出て6階のテラスからの景色や記念撮影を楽しみました。
同級生だったのが嬉しかったし、これまでの仕事の話、この年代ならではのこと。
話していると共通点がいくつも見つかり、更に話が進みました。
Jマダム応募のきっかけなども質問してしまいました。
私は初めて会う人に聞きがちかも。
kiyokoさんの帰りの新幹線の時間もあるので、まだまだ話はありましたが、お店を出て6階のテラスからの景色や記念撮影を楽しみました。


ミッドタウン日比谷6階からの景色、なかなかいい感じです。

写真、どう撮りましょう? で、
あっち見てみます? なんて私が言って、それに付き合ってくれたkiyokoさん。
どうする? そうしよう! と言いながら、何枚も一緒に写真を撮ったのがとても楽しくて。
あっち見てみます? なんて私が言って、それに付き合ってくれたkiyokoさん。
どうする? そうしよう! と言いながら、何枚も一緒に写真を撮ったのがとても楽しくて。

フラワードームは最終日もあってか人がいっぱいでした。
外にも中にも人がいるので、写真を撮るのもちょっと大変。
外にも中にも人がいるので、写真を撮るのもちょっと大変。



それでもkiyokoさんと一緒の写真が撮れました♪
ミッドタウン日比谷のフラワードームは昨年も見て、綺麗だなぁ とうっとりでした。
そんなフラワードームをギリギリの最終日、関西から来ているkiyokoさんとご一緒出来たのはラッキーでした。
素敵な思い出記念写真になります。
そんなフラワードームをギリギリの最終日、関西から来ているkiyokoさんとご一緒出来たのはラッキーでした。
素敵な思い出記念写真になります。
長い時間ではありませんでしたが、楽しいとても有意義な時間になりました。
お別れが名残り惜しかったですし、しばらく楽しかった時間の余韻が私に漂っていました。
他の仲良しメンバーにも、
楽しかったんだ と何回も言ってしまいました。
離れてはいますが、またいつかお会い出来るといいなぁ と思っています。
kiyokoさん、ぜひまた来てくださいね!
お別れが名残り惜しかったですし、しばらく楽しかった時間の余韻が私に漂っていました。
他の仲良しメンバーにも、
楽しかったんだ と何回も言ってしまいました。
離れてはいますが、またいつかお会い出来るといいなぁ と思っています。
kiyokoさん、ぜひまた来てくださいね!

What's New
-
-
-
-
ショート丈のツインニット×Iラインスカートで通勤コーデも最旬バランスに更新!最低気温17℃|5/2(金)【50代の毎日コーデ】
オフィスにもなじむ知的なグレーのツインニットと白のタイトスカートの定番の組み合わせも、丈感と素材感の新鮮味で今どきなムードにアップデート。スパンコールつきパンプスで足元に華やかさを盛るバランスもおしゃれ。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
アクアスキュータムのリバティプリント
1枚で着映える! 美しいボタニカル柄のアイテムで夏を迎えて
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「クレ・ド・ポー ボーテ」の進化系UVケア
顔・からだ・唇。パーツや目的別に選ぶ高機能で優しいサンケア
Ranking
-
爽やかな春にぴったり!若々しく見える「50代のショートヘア」28選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
5月は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春の軽やかな雰囲気が若々しい40代に似合う「大人のミディアムヘア」17選
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!
-
【50代 シャツ・ブラウスコーデ10選】一枚でもジャケットを羽織ってもサマになる!初夏に向けて着たい“とっておきの一枚”
シャツやブラウス一枚で快適に過ごせる季節がやってきた!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの、さっと一枚着るだけで着映えする「シャツ&ブラウス」のコーデをご紹介。
Keywords