ニュースでは開幕直前の混乱が伝えられていてちょっとばかり不安でしたが、結果、親子3人で万博を満喫してきました!
やっぱり行き当たりばったり?な大阪・関西万博
恒例の行き当たりばったり弾丸旅行。
今回は開幕したばかりの関西万博です!
4月13日の開幕から1週間後に親子3人で万博へ。
ニュースでは開幕直前の混乱が伝えられていてちょっとばかり不安でしたが、結果、親子3人で万博を満喫してきました!
ニュースでは開幕直前の混乱が伝えられていてちょっとばかり不安でしたが、結果、親子3人で万博を満喫してきました!
約2か月前に予約した時点で東ゲートはすでに9:00は一杯だったので、10:00に入場予約。
市内からメトロで約30分で、9:40頃、夢洲駅に到着しました。
ゲートもほぼスムーズに通過出来て、中に入ってテンションUP!
市内からメトロで約30分で、9:40頃、夢洲駅に到着しました。
ゲートもほぼスムーズに通過出来て、中に入ってテンションUP!
ミャクミャクがお出迎えしてくれました。
迫力の大屋根リングの下を抜けて…
入ってすぐのフランス館を目指しました。
10時頃は、そこまでの行列ではなかったので、10分もしないうちに、中に入れました。
10時頃は、そこまでの行列ではなかったので、10分もしないうちに、中に入れました。
ロダンの彫刻や
目玉?のルイヴィトンのトランクの展示
他にもディオールや期間限定のセリーヌの展示もありました。
中庭のオリーブの木が樹齢1000年越えと後から知って、もっとよく見ておけばよかったと後悔・・・
パビリオンを出た所にあるブティックはフランス色満載でした!
中庭のオリーブの木が樹齢1000年越えと後から知って、もっとよく見ておけばよかったと後悔・・・
パビリオンを出た所にあるブティックはフランス色満載でした!
ゆっくり見たかったのですが、小学生男子が早くしろとうるさいので、後ろ髪惹かれつつも欲しいものをささっとGetしました。
今回2か月以上前に入場予約したのに、パビリオンの2か月前予約をスルーしてしまい、7日前に予約から参戦しました。
結果はすべて落選・・・
3日前予約でかろうじて?予約できたのが国連パビリオンでした。
結果はすべて落選・・・
3日前予約でかろうじて?予約できたのが国連パビリオンでした。
しかし、事前の期待に反して、親子共々学びにもなったとても良いパビリオンでした!
私の今回の万博の最大の?目的、それはポルトガルパビリオンのレストランでポルトガル料理を食べること。
大好きなエッグタルトはもちろんのこと、昔ポルトガルを旅行した時に食べたポルトガル料理が食べたくて。
国連パビリオンの予約が11:45だったので見終わった12:00過ぎに、幸い近くだったポルトガルパビリオンのレストランの行列に並びました。
レセプションの方がラストオーダーまでに入れる見込みの人数を数えたところ、なんと私たちまで!
レセプションの方がラストオーダーまでに入れる見込みの人数を数えたところ、なんと私たちまで!
1時間ほど並びましたが、今回の万博で一番並んだのがこのレストランでした。
子どもたちもエッグタルトを食べる気まんまんだったので文句を言わず行列に並んでくれてよかった・・・
(事前の洗脳が効いてました)
子どもたちもエッグタルトを食べる気まんまんだったので文句を言わず行列に並んでくれてよかった・・・
(事前の洗脳が効いてました)
そしてポルトガルといえばポートワイン!
私のおすすめはホワイトのポートワインです。
是非デザートとご一緒に!
私のおすすめはホワイトのポートワインです。
是非デザートとご一緒に!
どのお料理もおいしくて、私も子供たちも大満足!
ランチの後は腹ごなしに、下の子の万博の目標だった大屋根リング一周。
ランチの後は腹ごなしに、下の子の万博の目標だった大屋根リング一周。
1周約2キロ。この日は暑くもなく寒くもなく、万博会場や景色を見ながら歩きます。
歩いていると途中で気になるパビリオン発見!
歩いていると途中で気になるパビリオン発見!
サウジアラビアパビリオンでした。
行ってみたいので、大屋根からいったん下りることに。
行ってみたいので、大屋根からいったん下りることに。
中に入るとまるでオアシスのような広場が・・・
こちらで印象に残ったのは、紅海のサンゴ礁に焦点を当てた展示でした。
幻想的な映像とともに、海中の生態系の美しさや、サンゴの保全に向けた取り組みが紹介されていて、サウジアラビアが持つ“海の顔”に触れることができたのは新鮮な驚きでした。
幻想的な映像とともに、海中の生態系の美しさや、サンゴの保全に向けた取り組みが紹介されていて、サウジアラビアが持つ“海の顔”に触れることができたのは新鮮な驚きでした。
また、石油の国という印象が強いサウジアラビアですが、自然保護や環境への配慮といった未来志向の側面にも光を当てていて、今回見たパビリオンの中で、印象に残るパビリオンでした。
お隣のオーストラリアパビリオンもオーストラリアの大自然を体感出来るパビリオンでした!
反対側のお隣のスペインパビリオンにも入りました。
再び大屋根に戻り、ぐるっと一周。
予約していたパビリオンは1つだけでしたが、結果6個のパビリオンをほとんど待たずに楽しむことが出来ました。
本当はもうちょっと見たいところでしたが疲れもMAX、そしてホテルに19時までには戻りたい・・・ということで、お土産を買って夕暮れの会場を後にしました。
-
おなじみのお菓子も万博コラボ
-
こちらは伊丹空港で買ったミャクミャクとANAコラボグッズ
-
子ども用の靴下です
いつもよりはちょっぴり下調べした今回の旅でしたが、なにしろ開幕したばかりであまり情報がなく・・・
まだまだ見たいパビリオンが沢山あるし、夜の会場も見てみたいので、会期中にもう1回行かれたらいいなと思っています。
まだまだ見たいパビリオンが沢山あるし、夜の会場も見てみたいので、会期中にもう1回行かれたらいいなと思っています。
おまけ
大阪には関西国際空港から入りましたが、着陸前に大屋根リングが見えました!
あわててスマホを取り出して息子に撮ってもらったのでボケボケですが・・・・
大阪には関西国際空港から入りましたが、着陸前に大屋根リングが見えました!
あわててスマホを取り出して息子に撮ってもらったのでボケボケですが・・・・
今回大阪で泊まったのはいつもの?カンデオホテルズでしたが、今までの中でもっとも新しくラグジュアリーだったのでホテルステイについても書きたいなと思っています。
ゆー
千葉県在住の会社員で主人と小学生の子供2人の4人家族です。慌ただしい日々の中でも、大好きな衣・食・住と旅を楽しんで心豊かに過ごし、発信したいと思います。
Instagram:yu_lesquatrechemins
Instagram:yu_coordination
What's New
-
上質に触れる時間|エクラプレミアム試着会レポート
大人の女性にこそ似合う一着を探しに、エクラプレミアムの試着会へ。丁寧につくられた上質な素材に触れながら、心ときめく瞬間の連続に気持ちも華やかに。
ファッション
Jun
2025年11月21日
-
【50代ロング】リタッチだけの日でも。外人風巻き髪と3COINSのヘアクリップで仕上げる、簡単エレガントヘア
カラーのリタッチだけの日でも、仕上げ次第で気分がぐっと上がる。 50代ロングヘアをふんわりと巻いた「外人風巻きおろし」と、 思いがけず出合った3COINSの「ベロア×パール」バンスクリップで 簡単なのにエレガントなスタイルが完成しました。 さっとまとめたい秋冬の髪に、おすすめの組み合わせです。
ビューティ
トモミ
2025年11月20日
-
-
-
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
【ハイブランド2025新作バッグ】持つだけでおしゃれ!50代がこの冬一番欲しいバッグは?
ルイ・ヴィトン、フェンディ、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、2025年のハイブランド新作バッグは、持つだけでコーデを華やかに見せ、長く愛用できるデザインが勢揃い。今年の冬、一番手に入れた…
Keywords