ずっと気になっていたスイーツを食べに

素敵過ぎる見た目のスイーツ〝フィルシメルバ〟を食べに、ジャスミンさんと日本橋に行ってきました。
〝フィルシメルバ〟はどこで見て知ったのか。
今となっては定かではないのですが、初めて見た時からずっと気になっていて。

日本橋三越のカフェウィーンで食べられるので、日本橋とスイーツに詳しいジャスミンさんに聞いてみました。

やはりジャスミンさんはカフェウィーンをご存知で、好きなものもあると言うことでした。

白鳥型のガラスの器に乗った〝フィルシメルバ〟は食べたことはないそうで、

ではご一緒しましょう! となりました。
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_1
お出かけした日はカラッと良く晴れました。

少しだけ早く着いたので、待ち合わせ場所の脇道をチラ見してから向かいましたが、緑がとても綺麗でした。

ジャスミンさんはこの日のコースをあれこれ考えてくださっていて。

いきなりスイーツを食べるのも で、ランチのことなども下調べされていたようです。

私ったら、カフェウィーン のことし考えてなくて。

ジャスミンさんは前回お会いした時も、目的のお店のことを事前に調べてくださっていて、とても丁寧な方です。

今回もまたまたありがとうございました。
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_2
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_3
まずは待ち合わせの日本橋三越そばの『LINA STORES』で軽くランチをすることになりました。

表参道店は行ったことがありますが、日本橋店は初めてでした。

まだ空いている時間だったのですんなり入れました。

私はレモンのパスタにしました。
このパスタは今回で2回目です。
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_4
ジャスミンさんとは2回目のお出かけになります。
去年の今頃はブログやインスタで見るだけで、ジャスミンさんとこのようにお出かけすることになるとは思ってもいなかったです。

お気軽に と言ってくださった通り、本当に気軽に声をかけてみて良かったです。

パスタで軽く済ませたつもりですが、その後すぐ〝フィルシメルバ〟もなんですので、少しまわりを歩いてみることにしました。


まずはすぐそばの 福徳神社を お参りしました。
私は結構ちょくちょく神社に行っている気がします。
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_5
高島屋方面に行く前に、ジャスミンさんオススメの場所でちょこっと写真撮ることにしました。

日本橋三越の脇の道は 江戸桜通り と言うのですね。
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_6
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_7
この日私はジャスミンさんが驚くほどのお買得価格で購入した H&Mのジャケット を着ています。
セール価格になった物が置いてあるコーナーをよく見たら、

着れそう!と言うこのジャケットを発見しました。
XSのみだったのですが着てみたら着られたので購入しました。
定価だったらいらないけど、とにかく私もジャスミンさんもびっくりするほどのセール価格でしたので、持っていても損は無いです。



ジャスミンさんが好きな和菓子屋さん行ってみた後は、私がまたまた前から気になっていた、日本橋高島屋にあるフォションのカフェを見に行ってみました。
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_8
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_9
ピンクのパラソルがある
テラス席が素敵

と言うのをSNSで見かけてから、
ピンクのパラソルかぁ 行ってみたいなぁ と思っていました。

ジャスミンさんに付き合っていただき、どんなお店なのか見に行ってみました。

確かに外にはピンクのパラソルが。

テラス席に座ったら気分良さそう♪
女性が好きそう♡

と思いましたが、男性が座っているのが真っ先に見えました。

今頃の季節だと男女問わず、テラス席に座りたくなりますよね。
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_10
私たちは〝フィルシメルバ〟が待っているので、フォションのカフェは雰囲気チェックだけ済ませ、せっかくだからちょっとだけピンクのパラソル入りの写真を撮って帰りました。

ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_11
ジャスミンさんはこの日も素敵なパンツコーデでした。

足元までちゃんと撮れていたら良かったですね。
家族が撮る写真にケチ付けていましたが、私も上手くはないですね...

ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_12
そんなこんなで日本橋三越に戻ってまいりました。

そしてお楽しみの カフェウィーン へ。

ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_13
ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_14
メニューを見ると目移りしそうになりましたが、他のものを食べたら意味無いので、今回はとにかく〝フィルシメルバ〟を頼みました。

ジャスミンさんも迷っていましたが同じ〝フィルシメルバ〟に決定です。

白鳥のガラスの器に乗ったデザートなんて初めてなので、テーブルにやって来るのがとても楽しみでした。

ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_15
やって来たので食べる前の写真撮影は必須です。

黄桃・アイスクリーム・ラズベリーソース・アーモンドスライス・ホイップクリームが白鳥のガラスの器に乗っています。

わぁ〜 来た来た!  と見た目だけでも嬉しくなってしまいます。

少しでも素敵に撮れるよう何回もパシャパシャ。

なかなか上手くは撮れません。

いつまでもやっていたらアイスクリームが溶けてしまう と食べ始めました。

魅力的な器効果もあり、美味しく楽しく良い気分でした。


  • ずっと気になっていたスイーツを食べに_1_16-1

そして、〝フィルシメルバ〟を食べながらジャスミンさんと話をしていたら、

またまた、
 そうだよね そうなんだ  の話題で盛り上がってしまい、〝フィルシメルバ〟の前でにっこりの2人の写真を撮り忘れたこともすっかり忘れていました。
気付かないまま次は私たちの好きなパン屋さんに向かい、買い物してから帰りました。

その帰り道で、写真忘れた と気付きました。

どうにもならないので、コラージュしてみましたが...
一緒に〝フィルシメルバ〟を食べた記念の1枚 には見えないですよね....
次回は忘れずに美味しく楽しい写真を撮らないと。


カフェウィーンのコーヒーゼリーやザッハトルテも美味しそうだったので、いつかまた行ってみたいと思います。
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

Feature
Ranking
Follow Us