最近の〝花活〟
お花選びからのブーケレッスン。
今回は一目惚れした〝ピンクのラン〟を主役にしたブーケを作りました。
しばらくお花ネタを書いていませんでしたが、その間にもブーケレッスンをしたり、バラを見に行ったりと〝花活〟はしていました。
吉祥寺のお花屋さん『プティクール・エーム』。
この4月でこちらのレッスンに通ってどうやら18年経つようです。
私は趣味として無理なく続けているので、こんなに長く続けられているのだと思います。
19年目に入ったなんて自分でもびっくり。
〝お花が好き〟でやっていたら、いつの間にかこうなっていました。
この4月でこちらのレッスンに通ってどうやら18年経つようです。
私は趣味として無理なく続けているので、こんなに長く続けられているのだと思います。
19年目に入ったなんて自分でもびっくり。
〝お花が好き〟でやっていたら、いつの間にかこうなっていました。

たくさんのお花の中でのレッスンはとても魅力的。
自分でお花を選んでからのブーケレッスンはさらに魅力があります。
いろいろなお花がありましたが、とにかく1番気になったのがランです。
自分でお花を選んでからのブーケレッスンはさらに魅力があります。
いろいろなお花がありましたが、とにかく1番気になったのがランです。

お花選びのレッスンは花材のお値段が決まっているので、気になったランのお値段を先生に聞いてみました。
そのランはね と聞いたお値段が、
えーっ そんなするの? じゃあブーケの花材にするの難しいかな?
でしたが、
大丈夫よ〜 で先生にアドバイスしていただきながら他のお花も選び、上手く花材のお値段内にまとまりました。
そのランはね と聞いたお値段が、
えーっ そんなするの? じゃあブーケの花材にするの難しいかな?
でしたが、
大丈夫よ〜 で先生にアドバイスしていただきながら他のお花も選び、上手く花材のお値段内にまとまりました。







ピンクのランが主役。
その他のお花とグリーンは主役を引き立ててくれるでしょう。
ランのお花がたくさん付いていて重みもあり、なかなか上手く束ねられませんでした。
難しいです~ と私が言うと、
難しい花材を選んでいるから と先生が言っていました。
確かに、見た目と華やかさで選んだランは上手くまとめるには私には難しい花材です💦
それでもやっぱり好きなお花や1番に目に入ったお花は選びたい♡
なんとか束ねました。
その他のお花とグリーンは主役を引き立ててくれるでしょう。
ランのお花がたくさん付いていて重みもあり、なかなか上手く束ねられませんでした。
難しいです~ と私が言うと、
難しい花材を選んでいるから と先生が言っていました。
確かに、見た目と華やかさで選んだランは上手くまとめるには私には難しい花材です💦
それでもやっぱり好きなお花や1番に目に入ったお花は選びたい♡
なんとか束ねました。

いつも先生が写真を撮ってくれます。

次は外でも。

ラッピングバージョンも。
このピンクのランはとても長もちしてくれて、レッスンから3週間ももちました。
高くてもそこまでもってくれたら言うことナシです。
このピンクのランはとても長もちしてくれて、レッスンから3週間ももちました。
高くてもそこまでもってくれたら言うことナシです。
そしてもう1つの〝花活〟でJマダム同期のyoukarlさんとバラを見に行って来ました。
youkarlさんもその時のことをブログにしてくれています。
youkarlさんもその時のことをブログにしてくれています。
決めた日にちに雨が降ったらがっかりですが、この日は良い天気になりました。
どこのバラを見に行こうか?と、youkarlさんと決めたのが、
赤坂プリンスクラッシックハウスのまわりに咲くバラ になりました。
ここは私の好きな場所なので、さらに嬉しく楽しみでした。
どこのバラを見に行こうか?と、youkarlさんと決めたのが、
赤坂プリンスクラッシックハウスのまわりに咲くバラ になりました。
ここは私の好きな場所なので、さらに嬉しく楽しみでした。



近くでバラを見たらとても良い香り。
蜂まで飛んでいてちょっと怖かったですが、バラの甘い香りに蜂も誘われたのでしょうね。
蜂まで飛んでいてちょっと怖かったですが、バラの甘い香りに蜂も誘われたのでしょうね。



同じくこちらの素敵なバラを見に来ていた人がたくさんいましたが、youkarlさんがいい感じに写真を撮ってくれました。


youkarlさんとも一緒に素敵なバラの前で写真が撮れたのも嬉しい。
クラッシックハウスとバラの組み合わせが本当に素敵で、ここ行く度に益々好きな場所になります。
クラッシックハウスとバラの組み合わせが本当に素敵で、ここ行く度に益々好きな場所になります。
予定した日が晴れて本当に良かったです。
紫陽花なら雨も良いかもしれないけれど、バラはなるべくなら晴れ日に見たいですから。
バラを見た後もyoukarlさんとランチやお茶、お花屋さん・パン屋さんで買い物したりと、のんびりと楽しい時間を過ごしました。
またご一緒出来る時を楽しみにしています♪
紫陽花なら雨も良いかもしれないけれど、バラはなるべくなら晴れ日に見たいですから。
バラを見た後もyoukarlさんとランチやお茶、お花屋さん・パン屋さんで買い物したりと、のんびりと楽しい時間を過ごしました。
またご一緒出来る時を楽しみにしています♪

What's New
-
-
美肌を作る土台は水分!ルルルン×エクラ「大人の保湿見直し講座」で学んだこと
先日開催された「ルルルン×エクラスペシャルイベント」に参加させて頂きました。大人肌の悩みを根本から解決するのは水分でした。
ビューティ
CHIKAO
2025年5月25日
-
こだわりの自家焙煎コーヒーと自家製フードが楽しめる【エルマーズグリーンカフェ】@大阪・北浜
頻繁には行けないものの細く長〜く通っている「エルマーズグリーンカフェ」。大阪・梅田の喧騒から離れてゆったりと過ごせるお気に入りのカフェをご紹介します♪
グルメ
YOKO
2025年5月25日
-
-
【福岡・博多】福岡の人気店「Pizzeria Da Gaetano」で本格ピッツァを堪能♪
私的な穴場スポット!博多駅から徒歩1分!「駅から三百歩横丁」でピッツァランチ!
グルメ
miya
2025年5月24日
-
-
-
-
かっこよさ急上昇!青葉が映える季節に着たいカーキベージュの王道チノパンツ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/5/11~5/17)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。カーキベージュの王道チノパンツで、今どきのハンサムなかっこよさが急上昇!
Magazine
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
Ranking
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
【韓国ドラマ】忙しい毎日の「疲れた心が癒される」あたたかい感動ドラマ8選
日々の忙しさに追われ、ふと心が疲れてしまうそんな日は、大人の心に寄り添い、そっと励ましてくれる温かい感動のストーリーがおすすめ。
Keywords