アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ

GWは4時間かけてかなり久々の軽井沢へ。 かなり軽る〜めに軽井沢を楽しんできました。
GWだ〜 と言っていたのも束の間で、やっぱりあっと言う間に終わってしまいました。

混むから遠出はしない予定でしたが、花園のアウトレットに行ってみよう と言う話は出ていました。

しかし前日夜になってから、
軽井沢に行かない? と妹が言ってきて。

えっ〜、混むよ..... とノロノロ渋滞や混雑の軽井沢を想像したら やめとく と言いそうになりました。
しかし、軽井沢はかなりの久々。行きたいと思っていた場所もあるので、

行く!行く! となりました。
朝8時半に自宅を出ましたが、ちょっとしたらやはり混んでいて。

軽井沢は寒いかな なんて思い、セーターやマフラーまで用意した私と母。
道路が混んでいてなかなかお昼にありつけなかったら なんて心配もして、お菓子もいろいろ用意しておきました。

今回の運転は妹のダンナさん担当です。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_1
この表示が出て来るまで結構乗っていました。
GWはやはり混みますね。

軽井沢に入ってしばらくするとお目当てのスーパーを見かけましたが、まずはお昼を食べないと でランチのお店に入りました。

以前入ったお店にまた行きたかったのですが、もう無くなってしまったようで。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_2
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_3
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_4
こちらのイタリアンに入りました。

もうすぐ1時半に近い時間でしたが、まあまあ人が入っていました。

窓際の席を案内されましたが、後から来た人の席の方がさらに良い感じで、またまた私は、

私たちが後ならあっちだったのに と何度も恨めしそうに振り向いてしまいました(笑)
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_6
お客様がいるので店内の写真はちょっと撮りにくく... これでは雰囲気が伝わらないですね。

席はなかなか重要です。
席で居心地の良さが決まります。

ピザとパスタをシェア で、お食事が届くのを待ちました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_7
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_8
ピザまでは撮ったのにパスタは忘れて食べていました、残念。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_9
車に乗っている時に、山桜や枝垂れ桜や八重桜を見かけました。
軽井沢で桜が見れるとは思っていませんでした。

こちらのお店も枝垂れ桜が咲いていました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_10
早く次の場所に行かないと で、次は1番楽しみにしていた場所に向かいました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_11
途切れず人が出入りしてたので、写真もこんな感じしか撮れず でした
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_12
ツルヤの駐車場から浅間山が見えました
長野・群馬にあるスーパー『ツルヤ』です。

オリジナル商品がたくさんあり、それに魅かれる人が多いのか駐車場も店内も混雑。

私は今回が2回目です。
1回目はわんこと一緒だったのと、ツルヤの良さを知らなかったので、パンのお供だけ買ってすぐに出てしまったのです。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_14
  • アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_15-1

  • アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_15-2

ジャムやバターも種類が豊富で気になって仕方なくなります。
混雑しているので写真もほどほどに と思いつつ数枚パシャパシャしてしまいました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_16
私が1番買いたかったお煎餅。

以前妹に貰い食べたらすごく美味しくて。
ツルヤに行ったら絶対買わなきゃ!と思っていました。
家族で店内に入りそれぞれカゴを持ち、その後私はみんなを置いて、6番通路のお煎餅コーナーを目指しました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_17
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_18
気になる物をカゴに入れながら見てまわり、家族を探したけどなかなか見つからない....

私がこんな感じなので、母のお世話は妹夫婦がしていました。
見つかったと思ったら、3人ともカゴがすごいことになっていました。
ここで買う?なんて思ってしまう、ジャガイモやキャベツもあって。
そのまま食べられるおやきがたくさん入っていたり。
もうちょっと見ていたかったですが、旧軽井沢にも行きたいので、
『ミカドコーヒー』のコーヒーソフトを買って車に乗りました。

こちらのツルヤには『ミカドコーヒー』が入っています。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_19
結構中までしっかり入っています


その後はチョコレート屋さんに向いました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_21
こちらはチョコレート大好きな妹が行きたかった場所でした。
  • アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_23-1

  • アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_23-2

  • アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_23-3

テラス席ではわんこもOKの、わんこ連れさんにも優しいお店です。

それに試食でチョコレートを配っていたり、コーヒー・お茶も無料で飲めるコーナーもありました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_24
旧軽井沢にもありますが、妹はこちらが好きなようです。

買い物の後は旧軽井沢に向かいました。
車を停めて降りたら、ちょっと冷やっとしました。
この時期の軽井沢の夕方は温度が下がるのかな。
風もちょっと冷たかったです。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_25
私はこれで3度目のGU×rokhのケープコートを着ていました。
無印のボーダーのインナーと、GAPのワイドデニムのカジュアルコーデでした。
インナーが七分袖だったので、夕方だとちょっと寒かったです。



こちらはお店がちらほらあるのでのぞいてみました。
2階はホテルになっているそうです。


アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_26
家族と出かけるのは気楽でもあり、いろいろ大変でもあります。
それぞれ個性的なので。
私のことも、大変だわ と思っているよね...きっと。
お互い様ですね。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_28
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_29
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_30
以前も行った教会をチラ見。


ゆっくりしていられないのです、うちの家族のお出かけって。
早く 早く 暗くなる前に帰らないと で。
せっかく来たのにのんびりはしていられない。
早く 早く って言う人がどうかすると1番のろのろしている場合もあります。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_31
こちらは軽井沢と銀座にあるジェラート屋さん、リビスコ。

前に来た時は行列で諦め、今回はちょっと寒かったのと、早く早く感が感じられて、銀座で食べるよ と諦めました。
それも後からまた後悔....
寒くても、ちょっと待ってもらっても食べれば良かったと。
まだ1回もここで食べられていない....
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_32
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_33
早く帰りたがる人が、お土産買うとお店に入りあれこれ見ていました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_34
私は試食だけして外の赤い椅子が気になり座っていました。
全然軽井沢感ある写真撮っていないと思い、いいところを見つけたので写真を撮ってもらいました。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_35
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_36
軽井沢感 は感じられませんが、 KARUIZAWA と書いてあるから、行った となるかな で撮っておきました。
  • アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_37-1

  • アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_37-2

歩いていたら人が立ち止まっているので足元を見てみたら、水で描いたのかな?
こんなものが描かれていました。
上手ですね。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_38
最後はパンを買いに SAWAMURA へ。
この時間帯は空いていました。

テラス席で美味しいパンを食べたくなります。
でも、暗くなる前に軽井沢の坂道を通り過ぎたがる人がいるので、そんなことはしていられません。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_39
この階段は思い出の階段。

今は亡きわんこと落ち葉の、思い出の1枚を撮った場所です。
そんなことを思い出しながら眺めていました。

テラス席でパンを食べないなら、

せめて軽井沢の
SAWAMURAの文字が入った写真を撮ってほしいわ

と頼んでみましたが、残念ながら文字が欠けていて。
数枚ありましたが全部欠けていました...
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_40
そんなこんなで4人で車に戻り軽井沢を出発。
暗くならないうちに坂道は無事降りられました。
軽井沢は見所がたくさんありますが、日帰りで午後に着くとそんなに見てまわれません。(うちだけかな)

でも、とにかく1番行きたかった〝ツルヤ〟に行けたから嬉しかったです。
ランチして食料品だけを買いに行ったような軽井沢だったけど。

帰宅してからYouTubeでツルヤの商品を見たら、

こんなのあったの? 知らない 見てない
食べてみたかった

がいっぱいで。
妹夫婦も同じく後悔がいっぱいだったようです。
アウトレットから予定変更!GWは軽井沢へ_1_41
味噌煎餅の美味しさは知っていましたが、味噌ラスクを試しに買ってみたらこれまた美味しくて。

ゼリー・ドライフルーツ・ジャムも買ってみたら美味しくて、なんでもっと買わなかったんだろうと後悔が増えて増えて。

そば茶・お味噌汁・スープもオススメしていたので、次回はその辺りも要チェックです。
軽井沢に行った時のメインは〝ツルヤ〟で良いくらい、また〝ツルヤ〟に行きたいです。

年中行ける人が羨ましい。

今週のうちの話題は〝ツルヤ〟がいっぱいです。



Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

Feature
Ranking
Follow Us