【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策

サンクチュアリーコート高山に滞在した翌日は、古い街並みで食べ歩きスタート!まずはご当地グルメ・高山ラーメンから
こんにちは、TOSHIMIです。

サンクチュアリーコート高山に滞在した翌日は、レトロブームで人気が再熱している「高山の古い街並み」に行ってきました!

飛騨高山は、小さい頃から何度も訪れていて、大好きな場所でもあります。
前回のブログはこちら↓
店主のこだわりが詰まった無化調ラーメン【麺屋とと】
今回の高山旅で訪れたお店のひとつが、「麺屋とと」。
普段から行列ができる人気店と聞いていたので、開店めがけて訪問。
麺屋とと
お昼は「麺屋とと」さんに
麺屋ととの一杯は、余計な手を加えず、素材の力を丁寧に引き出したような味わい。

シンプルでありながら芯のある美味しさが広がり、まさに五感で味わうラーメン。
食べ終わる頃には身体の内側から整えられていくような感覚に…。
麺屋とと「高山中華そば」900円
高山中華そば 900円
11時に入店した私たちのすぐ後で完売となり、運よくこの一杯に出会えました♡

軽く縮れた細麺も優しいスープによく合います。

高山を訪れたらまた寄りたい、旅の記憶に残る一軒、「麺屋とと」です。
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_5
飛騨高山でラーメン食べるのでしたらお勧めの一軒です。
飛騨高山【古い街並み】で食べ歩き
お昼を食べたあと場所を移して、散策しながら「古い街並み」へ。

JR高山駅から徒歩約10分ほどで、江戸から明治時代の面影を感じる「古い町並み」に辿りつきます。

歩き始めた時、ふと目に留まったのは昔ながらの和菓子屋さん。
引き寄せられるように店先へ足を運び、小ぶりながらも目を惹く、美しい和菓子をひとつ。
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_6
「畑中堂」ひっそりと佇む素敵な和菓子さんです
やさしい甘さと手作りの温もりに、思わずほっこりと心が和みました。
  • 【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_7-1

  • 【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_7-2

通りには、古民家を改装したカフェや雑貨店、歴史を物語る老舗の暖簾が軒を連ね、趣ある景色が広がります。

パチパチと音を立てながら焼かれる手焼き煎餅の香ばしい香りにふらりと引き寄せられてしまう。
手焼煎餅堂
「手焼煎餅堂」
そのすぐ先には味噌屋さんの優しい香りも。
思わず味噌汁の試飲までしてしまいましたが、それもまた旅の醍醐味です。
  • 味噌汁のサービスあり

    試飲できるお味噌汁がとても美味しかったです。

  • 江戸時代創業の味噌醸造の老舗「大のや醸造」

    高山の古い町並みにある味噌を販売しているお店「大のや醸造」

高山の古い町並みを散策中、お土産屋にも立ち寄ったり、みだらしだんごや飛騨牛コロッケなどの食べ歩きも人気で、歩いているだけでも楽しい。
さん陣
「さん陣」
飛騨高山といえばやっぱり、みたらしだんご!
これは外せません。

ここのみたらしだんごは、しょうゆの香りが香ばしくて、一本じゃ足りません。
気づいたら何本も食べてしまいます。笑
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_11
みたらしだんごに五平餅と、どちらも欲張っていただきました。

歩いて汗をかいた身体に、素朴な味わいがやさしく染みわたり、程よい塩分補給にもなりました。
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_12
「茶乃芽」のまるっこみかん
気になって入ってみたオシャレなカフェがこちらの茶乃芽。 
「茶乃芽」古い街並みにある和モダンな雰囲気の甘味処です。
古い街並みにある和モダンな雰囲気の甘味処です。
姪っ子がこのお店のメニューを見て、みかん食べたいと言うので購入しました。
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_14
まるっぽみかんという、みかんを丸ごと冷凍されたデザートをいただきました。
どこか懐かしく、ひんやり冷たくおいしかったです。
「茶乃芽」まるっぽみかん
まるっぽみかん
そんな懐かしさの残る風景にひたりながら歩く時間はあっという間でしたが、雰囲気をしっかり楽しめて大満足。
ZARA:Z1975 ワイドスリーブフルイドデニムシャツ  ¥ 6,590
古い街並みに溶け込む「久田屋」の軒先。5月には藤の花のようなオブジェがそっと彩ります。
姪っ子との高山旅、とてもいい時間でした♡
今度は季節を変えて、また訪れたいなと思います。
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_17
ZARAの購入品で大人のデニムオンデニムコーデ
ZARA:Z1975 ワイドスリーブフルイドデニムシャツ  ¥ 6,590
ZARA ワイドスリーブフルイドデニムシャツ ¥ 6,590
この日は、今季やってみたかったデニム上下のセットアップコーデ。

トップスにはZARAで見つけたオーバーサイズのデニムシャツを。
カバー力もおしゃれさも叶えてくれる8分袖。
1枚で着映えするから、アラフィー世代にぴったりの頼れるアイテムです。

ラフだけど、どこか大人の品も感じさせるカジュアルスタイルに仕上がりました。
デニム:R13
tops:ZARA / inner:H&M / denim:R13 / bag:CHANEL / shoes:PHILIPPE MODEL
旅のラストはやっぱりご当地グルメで決まり!
古い街並みでの食べ歩きを満喫したあとは、「京や」さんで飛騨牛をゆっくりと。

名物の朴葉味噌ほか、漬け物ステーキ、飛騨牛を使った料理が頂ける、高山の郷土料理がたくさんある、お店です!
飛騨高山郷土料理「京や」
飛騨高山郷土料理「京や」立派な店構え
最後はちょっと贅沢に飛騨牛。
とろけるような脂身の美味しさは格別で、心ゆくまで堪能しました。
極上の飛騨牛ステーキ
極上の飛騨牛ステーキ
なんだか食べ過ぎた感はありますが、旅の締めくくりにふさわしい贅沢なひとときでした。
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_22
今回は炭火席に座れずちょっと残念。気になる方は事前予約をおすすめします!
道中の癒しスポット、「ひるがの高原SA」も忘れがたいひととき
名古屋から高山へ向かう途中、郡上八幡を抜けて立ち寄った「ひるがの高原SA」。
標高の高さもあって、真夏でも爽やかな風が心地よく、思わず深呼吸したくなるような場所でした。
【ZARA】夏映えデニム♡ワイドスリーブシャツのセットアップで高山散策_1_24
one-piece:ne Quittez pas / bag:UNITED ARROWS / shoes:BRUNO PREMI
みなさんも、趣ある古い街並みが魅力の高山市へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは、
今回も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
Follow Us
TOSHIMI

TOSHIMI

愛知県在住。ナチュラルフードクリエイター・セラピスト。 50代になってもアクティブに、ハッピーに!ときめく日常を発信♡‼︎エクラ世代に寄り添えるブログを更新していきたいです。

Instagram:aman.i.khas

Instagram:toshimi_shibata

What's New

Feature
Ranking
Follow Us