愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ

~淡いピンクのブラウスで、モネの世界にふわりと溶け込むように~
こんにちは♪ちっはです。

朝からしっかりとした雨模様☔
「こんな日は、美術館がいいかも」と主人を誘って、豊田市美術館で開催中の《モネ 睡蓮のとき》へ行ってきました。

実はこの展示会、昨年、東京・国立西洋美術館で開催されていたときに見逃していて…。
今回、愛知で開催を知り、今度こそは…と心待ちにしていたんです。

ゆっくりスタートで向かうと、美術館の駐車場は平日にもかかわらず満車。

やはり人気の展示ですね。
愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_1
雨に濡れた緑と、美術館のモダンな建築の対比がとても美しくて、館内に入る前から、すでに心が整っていくような感覚に。
クロード・モネ《睡蓮のとき》
愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_2
今回の展示では、モネの代表作「睡蓮」シリーズが集結。
日本初公開の作品もあり、光と色彩の移ろいを堪能できる贅沢な構成です。
一部撮影OKなエリアでは、静かにシャッターを切る人たちの姿が印象的でした。
愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_3
一部撮影OKな場所は、貴重な時間
水面に光が踊るように描かれた睡蓮の風景。
モネの晩年の色使いには、静けさと力強さが同居していて、その世界観に、ただただうっとり……。
愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_4
少しだけ"モネ気分”を味わいたくて。

この日のコーデは、淡いピンクのブラウスをセレクト。
ネイビーシャツの主人と並ぶと、ちょっぴりリンクコーデみたいで嬉しくなっちゃいました💕
  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_5-1

展示の余韻に浸りながら立ち寄った、ミュージアムショップでは、
《Sablé MICHELLE》xモネ展コラボのサブレ缶を発見✨

おやつタイムのおともに、迷わずお持ち帰りです(笑)
愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_6
世界を旅するサブレ✈︎ ヴォヤージュサブレ
愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_7
常設展もゆっくり巡りながら、豊田市美術館の開館30周年記念となるモネ展を満喫しました。

🖼️モネ展は、9月15日まで開催中。

今回は立ち寄れませんでしたが、
美術館の敷地内には、現代数寄屋建築の茶室「童子苑(どうじえん)」も。
椅子席スタイルで気軽にお抹茶と和菓子をいただけるそうで、静かな苔庭を眺めながら一服…なんて、とても素敵ですよね。

次回はぜひ、立ち寄ってみたいと思います🍵

🍵営業日やお抹茶体験の有無は、美術館の公式サイトで事前にチェックがおすすめ✅
美術館のあとは、車で10分ほどの場所にある、
手打ち蕎麦「くくり」さんへ移動して遅めのランチ。15:00までの営業時間に感謝✨✨
  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_9-1

  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_9-2

初めて訪れたお店でしたが、落ち着いた古民家のたたずまいがとても素敵。

店内も絵になる空間で、
美術館帰りの余韻もあってか、つい写真を撮りたくなってしまうほど🤭
  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_10-1

  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_11-1

    席を案内されるまで、待ち時間も気にならない店内

  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_11-2

冷たいお蕎麦が美味しい季節ですね。
この日は、帆立の天ぷらがついたざるそばランチをいただきました。
  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_12-1

    蕎麦のチップス

  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_12-2

    口取り(茄子の枝豆ソース、蒸し鶏の麹あえ、胡麻豆腐)

  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_13-1

    打ちたての冷たいお蕎麦、美味しかった〜

  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_13-2

    デザート付き❤︎

心もお腹も満たされるひとときに♡
夜は、仕事終わりの息子たちと合流し、うなぎ料理のお店へ。

土用の丑の日も近いので、ひつまぶしをいただくことにしました。
  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_15-1

    和食処 高さか

  • 愛知・モネ展@豊田市美術館〜夫婦で楽しむアートと蕎麦ランチ_1_15-2

    名古屋式は直火焼で、香ばしさが命🔥薬味とお出汁をかけたひつまぶしも最高✨✨

芸術と美味しいもの、たっぷり詰まった1日。

雨の日って、外に出るのが億劫になりがち。
静かに心が整っていくような、こんな穏やかな時間も、たまにはいいな〜と思えた1日でした🌿
いよいよ夏本番☀️

暑さを避けて、静かな美術館で、のんびり過ごす。
そんな季節の楽しみ方も、ぜひおすすめです。
Follow Us
ちっは

ちっは

三重県在住。心地よい場所や瞬間を楽しみながら、 夫婦の時間や東海地方を中心にお気に入りのリフレッシュスポットを紹介しています。 毎日の暮らしの中で、心豊かなひとときをお届けできたらと思っています。

Instagram:chiha_plus

What's New

Feature
Ranking
Follow Us