『クレ・ド・ポー ボーテ ル・ルージュプレシュー 1』(写真左)は、仕事の日につけることが多い、落ち着いたピンクレッドです。宝石にインスパイアされたというカラーは、とにかく発色が美しく、顔色まで明るく見せてくれます。長時間持続する保湿力も素晴らしく、リップクリームいらずのしっとり感は、さすが、クレ・ド・ポーの最高峰の口紅です!
エクラ編集部スタッフが愛用するリップは?クレ・ド・ポー ボーテやシャネルなど50代の顔映えをかなえるカラーを調査!
肌を明るく映す発色、うるおいが持続するテクスチャーなど、優秀なリップは、ひと塗りした途端に大人をきれいに見せてくれる頼れる味方! そこで今回は、エクラ世代の編集部スタッフ6名がヘビロテしているリップをチェックしました。50代のリップ選びの参考にぜひ!
Webエクラ編集長S谷愛用リップ
①クレ・ド・ポー ボーテ「ル・ルージュプレシュー 1」
②ランコム「イドラ リップ バターグロウ 47」
③シャネル「トランテアン ル ルージュ 15 ルージュ クチュリエール」

「冬は赤、春夏はピンク〜コーラルオレンジ寄りのリップをつけることが多いのですが、今出番が多いのは、ピンク系のこの3つです。
『クレ・ド・ポー ボーテ ル・ルージュプレシュー 1』(写真左)は、仕事の日につけることが多い、落ち着いたピンクレッドです。宝石にインスパイアされたというカラーは、とにかく発色が美しく、顔色まで明るく見せてくれます。長時間持続する保湿力も素晴らしく、リップクリームいらずのしっとり感は、さすが、クレ・ド・ポーの最高峰の口紅です!
『クレ・ド・ポー ボーテ ル・ルージュプレシュー 1』(写真左)は、仕事の日につけることが多い、落ち着いたピンクレッドです。宝石にインスパイアされたというカラーは、とにかく発色が美しく、顔色まで明るく見せてくれます。長時間持続する保湿力も素晴らしく、リップクリームいらずのしっとり感は、さすが、クレ・ド・ポーの最高峰の口紅です!
『ランコム イドラ リップ バターグロウ 47』(写真中)は、色付きのリップバームのようなしっとり感で人気のシリーズですが、私はこのやや青みのあるピンクを愛用しています。潤いがずっと続く濃厚なテクスチャーですが、発色はみずみずしくて鮮やか!オフの日は、これさえつけておけばOKです。
『シャネル トランテアン ル ルージュ 15 ルージュ クチュリエール』(写真右)は、おしゃれ感のあるベージュピンク。こちらもシャネル最高峰の口紅だけあって、つけると何とも言えず気分があがります! マットの位置づけですが、自然なツヤ感がありつけ心地も◎。仕事の場でも、カジュアルなオフの日でも、シーンを選ばずフィットしてくれます。ガブリエル シャネルが暮らしたアパルトマンの階段に張り巡らされた鏡からインスパイアされたという魅力的なパッケージにもうっとり」
エクラ副編S川愛用リップ
「インウイ リップ08」

「イベントに出席する際に、エクラの美容担当Nに見立ててもらったのがこのインウイの08です。私はあまりしっかりとした色みのリップをつけないので、初めに見たときにはディープな色で主張が強いかな?という印象でした。ですが実際につけてみると「肌に自然になじむヴィンテージ系レッド」との説明通り! 大人の赤リップはときに威圧的に見えてしまいますが、こちらは唇の自然な血色感を透かしながら発色するので、変に浮いたりせず、肌にすっとなじんでくれました。顔の印象をさりげなく華やかに仕上げてくれる塩梅が絶妙な、優秀リップです!」
エクラプレミアム室長K藤愛用リップ
①シャネル「ルージュ ココ ボーム762」
②シャネル「ルージュ アリュール リクイッド ヴェルヴェット232」
③THREE「ドリームオン アリューリング リルone 04」

「バッグの中にはいつもリップが少なくとも3本はスタンバイ! その日の服や気分、時間帯に合わせて着替えるのが楽しいのです。そんな私の今のお気に入りは、質感、ニュアンスの違うこの赤リップたち。
『シャネル ルージュ ココ ボーム』(写真左上)は、大人のためのリップクリームとして、愛してやまない逸品。唇にするりとのせた瞬間からうるおいのヴェールが広がり、センシュアルに色づきます。今愛用しているシャインの762「ラズベリー キス」は、夏の日差しに似合う、ほんのり青みを感じるつやレッド。一度塗りならシアーに、何度も重ねてしっかり発色させてもトゥーマッチにならないところもお気に入りの理由です。
『シャネル ルージュ ココ ボーム』(写真左上)は、大人のためのリップクリームとして、愛してやまない逸品。唇にするりとのせた瞬間からうるおいのヴェールが広がり、センシュアルに色づきます。今愛用しているシャインの762「ラズベリー キス」は、夏の日差しに似合う、ほんのり青みを感じるつやレッド。一度塗りならシアーに、何度も重ねてしっかり発色させてもトゥーマッチにならないところもお気に入りの理由です。
『シャネル ルージュ アリュール リクイッド ヴェルヴェット』(右)は、ひと塗りでバチっと唇が決まる上、乾き知らずのマットリップとして頼れる存在です。黒を着る日やノースリーブで肌見せする日は、この232の出番。夜、落ち着いた照明のもとでもう少しメイクに強さを出したい時に、この色に着替えることも。実際にはウォームブラウンなのですが、私の唇に乗せるとちょうどいい深い赤みになり、肌にしっくりなじんでくれます。
『THREE ドリームオン アリューリング リルone』(写真下)は、なめらかな塗り心地でさりげなくツヤめく、クリーミーなマットともいえる“ロー・グロウ”。ツヤ感よりも色の深みでムードを出すリップとして愛用しています。04は、顔の中で主張しすぎない物静かな赤。リネンジャケットや白Tにモードな気分をプラスしたい時に手に取ることが多いです。スキニーなフォルムもポイント。すっと輪郭を取れば、曖昧になった大人の唇に立体感を出すのも簡単!」
エクラ副編N愛用リップ
①アディクション「ザ リップバーム ソフトマット005」
②スック「ベルベット フィット リップスティック02」

「この2本は、どちらも大人がストレスなく使える“ソフトマット”リップです。肌にツヤがなくなってきたからか(泣)、ツヤツヤのリップだと顔から唇だけ浮くようになり、最近はマットタイプのリップを愛用しています。マットリップ=かさつく、唇のシワが目立つなど、ネガティブな印象を持っている人も多いかと思いますが、今のマットリップはいいことしかない!しっとりなめらかに唇に密着しつつ、ほんのりツヤもあるので怖くならず、そしておしゃれなムードまでまとえます。中でも私の激推しその1『アディクション ザ リップバーム ソフトマット』(写真左)の005は、見た目に反してシアーな発色のブラウンレッド。赤リップだと気恥ずかしい、という方におすすめです。顔色が一気によくなりますが、決して肌から浮かず、夏はもちろん秋冬のダークトーンの洋服とも相性抜群です。」

「激推しその2『スック ベルベット フィット リップスティック』の02は、落ち着いたトーンで自然に唇の血色感を上げてくれる、絶妙なローズピンク。似合わない人はいないのではないか?と思えるほどの万能カラーです!」
エクラ編集S山愛用リップ
エレガンス「クラルテ ルージュ ビジュー05」


「以前はパキッとしたマットな赤リップを愛用していたのですが、最近は主張しすぎず、自然な洒落感を与えてくれるようなリップが気分です。そんな今の気持ちにドンピシャだったのが、こちらの『エレガンス クラルテ ルージュ ビジュー』05のマロンブラウン。薄く塗り広げると自然と色づいたような仕上がりになるのですが、重ねるとしっかりと深みのある発色もかなえてくれるところが素晴らしいんです! その日の顔色やコーディネートによって重ね方を調整して使っているのですが、ここのところ気に入っているのは、唇全体に薄く塗り広げたあとに、内側だけ色味を重ねる塗り方。色味にグラデーションがついて、自然な立体感が演出できます」
エクラ編集長S浦愛用リップ
①ゲラン「ルージュ ジェ319」
②ゲラン「ルージュ ジェ ラグジュリアス ヴェルヴェット539」


「今愛用している2本は、どちらもゲランのものですが、リップカラーの色づきがしっかりと持続するところが気に入っています。白いマーブルのケースの方が、ヴェルヴェットマットフィニッシュの『ルージュ ジェ ラグジュアリアス ヴェルヴェット539』 。唇をなめらかに整えながら、ウォームブラウンの色みを長時間くっきりとキープしてくれます。キャメルケースの方は、サテンフィニッシュのソフトブラウン『ルージュ ジェ319』。こちらはとろけるような塗り心地が心地よく、ふっくらと潤った仕上がりに。ゲランのリップは、シェード(口紅)とケースを自在に組み合わせることができるところも素敵なんです。見た目にもエレガントですし、ケースの内側にはミラーがセットされているので、メイク直しをするのにも便利です」
合わせて読みたい
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.1】塗るだけでおしゃれに華やぐ!50代に似合う顔映えリップはこれ
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。まずは、たったひと塗りで大人の肌をぱっと明るく見せるリップをピックアップ。
-
唇から優しい表情を作り出す!グレー服に合う新感覚の「ミルキーコーラルリップ」4選
トレンドのグレーを着る日の「顔色向上リップ」を人気メイクアップ アーティスト・佐々木貞江さんが指南。定番のコーラルをミルキーなニュアンスに転ばせたしゃれ感のある色みで、軽やかな甘さを演出。
-
情熱を秘めたレンガ色を主役に!ブラウンコーデに映える「ブリックレッドリップ」4選
旬のブラウンを着る日の「顔色向上リップ」を人気アーティスト・佐々木貞江さんが指南。ファッションと同じブラウン系のカラーから、熱量を感じる赤リップをチョイス。
What's New
-
ヘルシー肌さんが“大人の血色感チーク”にトライ!「くすみカラーが頼れるという新たな気づき」
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? ヘルシー肌代表・エクラ 華組の岡部みわこさんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月7日
-
色白さんが“大人の血色感チーク”にトライ!「肌のアラまで目立たなくなった」
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? 色白代表・エクラ 華組の水口宜子さんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月6日
-
【絶対に失敗しない!大人の血色感チーク4STEP】チークに苦手意識がある人必見!
大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。むずかしいテクニックは必要ないから、ワンステップずつていねいに。チークに苦手意識のある人でも、必ずうまくいくはず。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
メイク
2025年10月5日
-
【大人の顔を晴れやかに見せるチーク6選】色白肌に似合うピンク系、ヘルシー肌にはベージュ系を
ナチュラルなのに大人の顔をぐっと晴れやかに見せる、テクニックのいらない血色感チーク。大人の色白肌、ヘルシー肌にそれぞれおすすめなチークをピックアップ!
メイク
2025年10月4日
-
【50代 血色感チーク、大人の新ルール】3大ルールでくすみのない晴れやかな頰を手に入れて
大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
メイク
2025年10月3日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
質感の異なる素材をミックスし、秋のホワイトコーデは表情豊かに着こなして。最低気温19℃|10/9(木)【50代の毎日コーデ】
クリーミーな白のブラウスとパンツで作るワントーンコーデも、シャギージャカード素材を前身頃にだけあしらったブラウスのおかげで、のっぺり感のない仕上がりに。さらにブラウンのバッグでコーディネートを引き締めると、メリハリのある秋の装いが完成する。
Feature
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
Ranking
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
Keywords