ストライプ柄のカフタンワンピで♡発酵食ランチ

Ron Herman× SZBlockprintsコラボが夏の相棒。味噌蔵を改装したカフェで体に優しいヴィーガンランチを♪
こんにちは、TOSHIMIです!
残暑が続いていますね。

さて、待ちに待った『かもそう食堂』さんでランチということで妹家族と伺いました。
発酵料理と少量ずつ買えるナッツやスパイスをずっとInstagramで拝見していてとっても楽しみに♡
かもそう食堂
念願のかもそう食堂さん♡
発酵と量り売り かもそう食堂で味わう「発酵ランチコース」
この日は満席で、席が準備でき次第連絡をいただく形に。待つこと約3時間、やっと入店することができました。
ストライプ柄のカフタンワンピで♡発酵食ランチ_1_2
静かな路地にひっそりと佇む木の玄関をくぐると、
古い味噌蔵をリノベーションされた建物は、趣がありとても素敵な雰囲気。
築115年の古民家カフェ、かもそう食堂
築115年の古民家カフェ
暖簾をくぐる瞬間から、これから始まるランチへのワクワク感が高まります。
ストライプ柄のカフタンワンピで♡発酵食ランチ_1_4
木の温もりとほどよい光が差し込む店内、心和むお庭を眺めながら心地よいBGMが流れる中でのお食事は、日常の疲れを忘れさせてくれる贅沢な時間です。

ほとんどの席が予約で埋まっていましたが、ソファ席を空けていただきました。
  • ストライプ柄のカフタンワンピで♡発酵食ランチ_1_5-1

    カウンター席4席ありましたよ!

  • ストライプ柄のカフタンワンピで♡発酵食ランチ_1_5-2

    店内窓際のソファ席が1番の特等席

前菜からメイン、デザート、飲み物まで、すべて厳選素材で手作りされており、麹やスパイスや発酵食品を使った身体が喜ぶお料理ばかりです。

ヴィーガン対応があるので、食のスタイルが違う妹家族も、私自身も、みんなで楽しめて満足というありがたいメニューのカフェ。
かもそう食堂/発酵ランチコース
発酵ランチコース
キッチンから運ばれてくる出来立てのランチコースはメインが3種類(お肉・お魚・vegan)から選べる「豊穣」コース。
今回は、その中からveganメニューをチョイスしました。

まず運ばれてきたのは、前菜盛り合わせです。
思わず「わぁ!」と心の中で声が出てしまうほど、見た目も色とりどりで、どれも美味しそう♪
かもそう食堂/前菜盛り合わせ
かぼちゃの甘酒マリネ・蒸しナスのピリ辛麹ダレ・塩麹揚げ出し豆腐・オクラと塩麹グリルとバジルと麹ソース
彩り豊かな前菜から始まり、スープやメインの料理まで、一皿ごとに丁寧な説明があり、味わいながら頷きながらきれいに完食。
夏野菜と白味噌のミネストローネ
夏野菜と白味噌のミネストローネ
この日のメニューveganのじゃがいもとひじきのコロッケは、素朴な味わいに玉葱麹ソースがアクセントになって、絶妙なバランスで驚いた!
一品一品、丁寧に作られてるのが見た目からも伝わります。
じゃがいもとひじきのコロッケ ひじきと白胡麻と 玉葱麹ソース
じゃがいもとひじきのコロッケ ひじきと白胡麻と 玉葱麹ソース
前菜やサラダ、ソースには発酵や日本古来の調味料やスパイスが使われていて、飽きのこない味付け。
ひと匙ひと匙舌に運ぶのが楽しく、ついご飯も進みました(笑)。
メイン二品のコース「豊穣」(3080円※無農薬ごはん、汁物、デザート、ドリンク付き)
メイン一品のコース「豊穣」(3080円※無農薬ごはん、汁物、デザート、ドリンク付き)
キッズプレートも美味しいって姪っ子も最後まで感動、
遠くまで来た甲斐がありました。
かもそう食堂/「キッズランチプレート」(880円)
盛りつけに食欲そそられる〜!
そして、デザートはたくさん種類があり迷いましたが、姪っ子はコーヒーゼリーで、私は酒粕バスクチーズケーキに。
かもそう食堂/デザート
白砂糖不使用コーヒーゼリー
ほんのり味噌や酒粕の風味がして美味しかったです。
酒粕バスクチーズケーキ
酒粕バスクチーズケーキ
食事後のドリンクも豊富なメニューで迷いましたが、自家製梅ソーダを選びました。
スパイスがきいていて爽やかな後味でした。
ストライプ柄のカフタンワンピで♡発酵食ランチ_1_14
量り売りスタイルが懐かしくて新しい
お店にある量り売りのスパイスやハーブなども興味深く、感激しっぱなし。
美味しい!と感じたものをすぐ買えるのって嬉しいですよね。
かもそう食堂/量り売りコーナー
オーガニックのナッツやスパイス、乳製品、卵を使用しない焼きたてのパン。ちょっとした手土産にぴったりです。
有機のスパイスや珍しいスパイスも、量り売りで少量から購入できるのが嬉しいです♪
香りをかぐだけでも気分が上がりますし、スパイス好きにはたまらないコーナーでした。
かもそう食堂/量り売りコーナー
量り売りコーナー
ヘルシーなランチと素敵な空間、気の置けない妹家族との楽しい会話で、心も体も喜ぶ腸活時間となりました。

月一のペースで訪れたくなる、とっておきのお店です。
レオストライプカフタンドレス|SZ BLO CKPRINTS
やっぱり夏はストライプ柄!SZ Blockprints for Ron Herman
秋まで着れそうな涼しい服を探していた時に『ロンハーマン』で見つけたストライプ柄のカフタンワンピース。

さらりと1枚着れば完成するワンピースはエクラ世代の強い味方。
袖に絞れる紐が仕込んであって、好きなように調節できるのもポイント!
下にデニムパンツを合わせても良さそう。

柔らかな印象のストライプ柄は清潔感もあって、ちっとしたお出掛けにピッタリで、今シーズンたくさん着まくってます。
SZ Blockprints× Ron Herman ワンピース
one-piece/SZ Blockprints× Ron Herman shoes/BRUNO PREMI bag/GIANNI CHIARINI
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
Follow Us
TOSHIMI

TOSHIMI

愛知県在住。ナチュラルフードクリエイター・セラピスト。 50代になってもアクティブに、ハッピーに!ときめく日常を発信♡‼︎エクラ世代に寄り添えるブログを更新していきたいです。

Instagram:aman.i.khas

Instagram:toshimi_shibata

What's New

Feature
Ranking
Follow Us