50代に似合う今どきヘアカラー!髪がきれいに見えるロングヘア5選

白髪やツヤ不足が気になり始めた50代のロングヘア。年齢を重ねた髪こそ、色選びで印象が大きく変わる。今どきのヘアカラーは、悩みを隠すのではなく、魅力に変えるもの。白髪を自然にぼかしながら、肌映えも叶える“美髪カラー”を見つけて。

今どきハイライトであか抜け!大人のロングヘア

極細のハイライトカラーを味方につけてロングの白髪をおしゃれにカバー!【50代髪型・ヘアスタイル】
全体に白髪染めをしてしまうと髪の抜け感が損なわれ、のっぺりとした印象に陥りがち。そんなエクラ世代の悩める白髪染め問題に、ファッションカラーでのデザインを提唱するのが今野さん。ベージュをベースに、ひとさじのグレーを加えた明るめの色を、頭頂部から毛束を細かく拾って入れることで、白髪が自然と目立たなくなるという手法。髪の毛全体にツヤ感も生まれ、生き生きとした印象に。髪をかき上げた時にも白髪が目立ちにくい。【担当/今野佑哉さん(GARDEN) モデル/木庭弥生さん(事務)】
髪質 くせ
 普 多 普 なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

極細のハイライトカラーを味方につけてロングの白髪をおしゃれにカバー!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

極細のハイライトカラーを味方につけてロングの白髪をおしゃれにカバー!【50代髪型・ヘアスタイル】

【POINT】

極細のハイライトカラーを味方につけてロングの白髪をおしゃれにカバー!【50代髪型・ヘアスタイル】
思い切った明るめの色も、1束10本程度の極細束で繊細に入れれば光の筋となり、白髪の悪目立ちがなかったことに。毛先を、厚みを感じるラウンド型に揃えることでさらなる柔らか印象へ。

【サロン情報】

GARDEN ginza《ガーデン ギンザ》

東京都中央区銀座1の8の14 銀座大新ビル8F

☎︎03・6263・2621

https://garden-hair.jp

今野さんインスタグラム konno_hairgram

撮影/山崎ユミ 取材・文/三上六花

明るめのカラーが華やかなロングヘア

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ
ロングヘアは華やかでアレンジも効くが、どうしてもトップがぺたんとしがち。そんな時、前髪を作ることでフロントのボリューム印象を叶える手段もあるが、アラフィー世代の中には子供っぽく見えないか心配という意見も。そこで井上さんが提案してくれたのが、前髪に“影”となる、さりげない毛束を作るテクニック。
鎖骨下7センチのロングヘアがベース。顔まわりからフロントの毛束をごく薄く取り、目が隠れる程度の長さでラウンドシルエットにカット。極薄なので、普段はサイドの髪になじませて流し前髪風にアレンジが可能。ボリュームカバーのためにこめかみに薄く毛束を残し、可能であれば、前髪は2〜3束を細く、ぱらっと額に垂らして。前髪が主張せず、“影”となって、フロントからトップのボリューム印象をサポートしてくれる。ヘルシーな雰囲気も醸し出し、今っぽい大人ロングを堪能できるように。【担当/井上博美さん(CANAAN hair salon 銀座) モデル/谷口美佳さん(ファッション&メイクコンサルタント)】
髪質 くせ
普   なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ

【Back】

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ

【POINT】

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ
こめかみ部分の前髪は、サイドになじませず、あえて薄めに残して“影”として活用。こめかみを隠すことで小顔印象にコントロール可能で、さらに髪の豊かさもアピール。2〜3束の細い前髪も、おでこを全部は出したくないという想いに応え、さりげないけれど効果は絶大。

【サロン情報】

CANAAN hair salon 銀座《カナン ヘアサロン ギンザ》

東京都中央区銀座3の2の11 GINZA SALONE10F

☎︎03・6263・2040

https://canaan-ginza.com/

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

ピンクベージュブラウンが上品な巻き髪ロングヘア

豊かなボリューム感が魅力!50代にふさわしいリュクスな巻き髪ロングヘア【50代髪型・ヘアスタイル】
巻き髪スタイリングを前提とした、エレガントで上品なロングヘア。髪の豊かさを感じさせるべく全体に厚みを残したカットベースに。毛先はなだらかなレイヤーを入れて、巻いた時の躍動感をサポートしている。
ポイントとなるのが独立したデザインの長め前髪。サイドの髪とあえてつなげないことで、巻き髪にした時に、無駄な隙間や薄さが出てしまうのを回避するテクニックなのだそう。程よい厚みと長さで顔まわりをさりげなくカバーしつつ、スタイリングすることで、サイドの髪へとつながって見えるような絶妙なデザインも秀逸。
カラーリングは8トーンのピンクベージュブラウンに。ロングヘアの重さをカバーできる適度な明るさを与え、暖色系ならではのツヤ感と華やかさで、髪の長さに負けない質感を演出できる。【担当/西戸裕二さん(カット)・吉村英美さん(カラー)(2名ともDADA CuBiC) モデル/ErikoTさん(チームJマダム)】
髪質 くせ
 太 多 硬 弱い

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

前髪も軽くしない!毛先、顔まわり、ポイントに重さを感じさせるのがポイント

【Back】

前髪も軽くしない!毛先、顔まわり、ポイントに重さを感じさせるのがポイント

【POINT】

長めの前髪は独立したパートながら、巻き髪にしたサイドの毛流れと続いて見えるような
長めの前髪は独立したパートながら、巻き髪にしたサイドの毛流れと続いて見えるような絶妙なシルエット。カットの達人ならではの統一感のあるデザイン提案は、定番になりがちな巻き髪×ロングに、新しい風を与えてくれる。

【サロン情報】

DADA CuBiC《ダダ キュービック》

東京都渋谷区渋谷1-19-5 渋谷董友ビルV 1F

☎︎03・5766・8282

https://www.dadacubic.co.jp/

撮影/ナラ(vale.) 取材・文/松井美千代

白髪ぼかし&カーキブラウンで立体感のあるロングヘア

ロングヘア

引き上げ効果抜群の、小顔補整ロングヘア

顔まわりと表面のレイヤーで上半分にひし形フォルムをつくり、ロングにメリハリと小顔印象を。髪に透明感を与えてくれるカーキブラウンのカラーをベースとハイライトで仕込み、立体感とともに白髪のぼかし効果を発揮。 【担当/中島健之さん[カット]・安岡 勲さん[カラー](kakimoto arms新宿店) モデル/鈴木史江さん(52歳・オーガニックメイクアドバイザー)】

 

【DATA】太さ…太 量…普通 硬さ…硬

【Side】

ロングヘア サイド

【Back】

ロングヘア バック

サロン情報

カキモトアームズ新宿店

東京都新宿区新宿3の24の1 新宿 M-SQUARE 2F

☎03・3226・3320

http://kakimoto-arms.com/

撮影/岩谷優一(vale.) メイク/鈴木京子 藤本 希(cheek one) スタイリスト/池田メグミ 取材・原文/松井美千代 ※エクラ2019年12月号掲載

自然な髪色が若々しいロングヘア

ロングヘア

Aラインのフォルムで華やぎムードを醸し出す

ねこ毛ならAラインフォルムで毛先にボリュームをもたせることで、無理にトップを立ち上げずともリッチな印象に。さらに幅の広い“ワイドバング”を合わせれば脱コンサバもかない、ひとつ結び、ポニーテールなどヘアアレンジ映えも約束。【担当/鈴木大志さん・カラー/安岡 勲さん(kakimoto arms新宿店) モデル/斉藤花絵さん(43歳・レコーディングエンジニア)】

 

【DATA】太さ…細 量…普通 硬さ…普通

【Side】

ロングヘア サイド

【Back】

ロングヘア バック

サロン情報

カキモトアームズ新宿店

東京都新宿区新宿3の24の1 新宿 M-SQUARE 2F

☎03・3226・3320

http://kakimoto-arms.com/

撮影/玉置順子(t.cube) メイク/広瀬あつこ 鈴木京子・木下 優(ロッセット) 藤本 希(Cheek One) スタイリスト/程野祐子 取材・文/松井美千代
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us