滋賀へのおでかけ ③ 三井寺編

三井寺でお気に入りの場所へ・・・✨
石山詣&モンブランかき氷を楽しんだ次は
三井寺に向かいました😊😊😊

  • 京阪 三井寺駅

    京阪 三井寺駅

  • 京阪電車

京阪三井寺駅から、三井寺へは徒歩で約10分👣
琵琶湖疎水
道中では、JマダムのCHIKAOさんがブログで紹介されていた琵琶湖疎水も
しっかりと見ることができました👀

この琵琶湖疏水施設の一部が、今年(2025年)8月 正式に国宝と重要文化財に指定されたとのこと。
小学生の頃 授業で習った際は、いまいちピント来なかった記憶がありますが💦
こうして大人になってから実際に訪れ、その歴史に触れることができる事は
なんだか嬉しくなります😊😊😊
三井寺 重要文化財 仁王門
重要文化財の仁王門は、迫力があります❕❕❕
三井寺 長等山園城寺 天台寺門宗の総本山
三井寺の正式名称は、【長等山園城寺(おんじょうじ)】といい、天台寺門宗の総本山です。
私は約8年前、三井寺にひとりで来たことがあるのですが・・・
とっても見応えのあるお寺で、特にお気に入りの場所があって
その場所を夫にも見て欲しい👀という気持ちから(笑)、再訪しました😊😊😊
  • 国宝【金堂】三井寺

  • 【金堂】ユネスコの「世界の記憶」三井寺

国宝の【金堂】は、ユネスコの「世界の記憶」にも登録され
本尊弥勒菩薩がここに祀られていますが、 絶対の秘仏となっているため
この仏様を拝したひとは誰もいないそうです。。。

三井寺 三井の晩鐘
【日本の残したい音風景百選】にも選ばれている、三井の晩鐘🔔
  • 三井寺 蓮 ロータス

  • 三井寺 松尾芭蕉歌碑

三井寺にも、松尾芭蕉の歌碑がありました✨
三井寺 唐院 三重塔
唐院エリアにある三重塔✨

この三重塔から下って階段を降りたところ
ここが、前述した私のお気に入りの場所なんです😊😊😊
唐院・探題灯篭
唐院・探題灯篭
8年前に初めて三井寺を訪れた時から、何故か無性に惹かれる場所なのです✨
唐院・探題灯篭
前回は、ひとりだったので・・・
この日は、お気に入りの場所で記念撮影📷😊😊😊
唐院・探題灯篭
8年前三井寺へ行った後、たまたま見た映画【柘榴坂の仇討】🎦
 原作:浅田次郎さん 出演:中井貴一さん 阿部寛さん
その中で、この場所は三井寺の私のお気に入りの場所では❓と思うシーンがあり
調べてみると・・・まさに撮影に使われた場所だったのです❕❕
唐院・探題灯篭

歴代の探題によって奉納された石灯籠が立ち並ぶこの場所は
清廉な気持ちになれる場所です。
唐院・探題灯篭
三井寺は、他にも『武士の献立』や『るろうに剣心』などたくさんの映画やドラマのロケ地として
登場しているようです🎦
この日も、撮影スタッフの方達が下見に来られていたので、近々撮影が行われる気配でした🎵
自分がおとずれた場所が、映画などのシーンで出てくるのを発見するのも
楽しくて嬉しいですよね😊😊😊
唐院・探題灯篭
⇩ こちらは、観月舞台横からみた 琵琶湖の見える風景👀
琵琶湖の見える風景 三井寺
⇩ 西国第14番札所観音堂の御朱印をいただきました。
 西国第14番札所観音堂の御朱印 三井寺
三井寺は、見応えのあるお寺なので
これからの過ごしやすくなる季節にもおすすめです😊😊😊
写経や座禅の他に、山伏体験もできるそうです。


Follow Us
kiyoko

kiyoko

兵庫県在住。主婦。転勤族の夫とふたり暮らし。健康でわくわくする気持ちを大切に、ご機嫌で丁寧な暮らしを心掛けたいと思っています。

Instagram:kiyoko_24

What's New

Feature
Ranking
Follow Us