アシックスのペダラで、八重洲のテラスをぶらり

季節の変わり目に、歩く靴を新調したくなる。新しい靴で、ミッドタウン八重洲をぶらり。秋の始まりを感じる午後だった。
アシックス:ペダラ
この秋、アシックスの「PEDALA(ペダラ) 」黒のレザーシューズを新調。
3Eの幅広デザインで、足の形にゆとりがありながらも上品なライン。

冬は厚手の靴下を履いて歩きたい。
スニーカーではなく、革靴を履いて街を歩きたい。
少し背筋が伸びるような、そんな季節の始まり。
ミッドタウン八重洲のテラス
YAESU TERRACE
この靴を履いて出かけたのは、有楽町で開催されたピンクリボンのイベント。
母とのお出かけも久しぶりだった。

その前に東京駅が見渡せる「ミッドタウン八重洲」に立ち寄る。
5階へ。

あいにくの雨の午後。
テラスには誰もおらず、東京駅前というロケーションにもかかわらず、静かだった。
ミッドタウン八重洲のテラス
ミッドタウン八重洲のテラスから見える東京駅
東京駅の全景が見渡せる
ミッドタウン八重洲のカフェ
テラスからみえるカフェの様子
アシックスペダラの黒い革靴
スニーカーほどカジュアルすぎず、でも気軽に街を歩ける一足。
黒のレザーだけど、とっても柔らかい質感。
撥水加工のタグもあったので、多少の雨も安心だった。
アシックスペダラのコーデ
トップスは、今季購入したH&M。
今年の春、はじめてH&Mで買い物をして以来、よく足を運ぶようになった。
170cmの高身長ゆえ、袖が短くなりがちなのだが、ここではぴったりのものが多い。
秋色のトップスは、ペダラのレザーシューズとも相性がよかった。
東京八重洲。チカバキッチン
このテラスがある5階には「POTLUCK YAESU(ポットラック ヤエス)」があり、その中には『東京・八重洲チカバキッチン』というカフェがある。
9月16日にリニューアルオープンし、テイクアウトスタイルから、店内飲食スタイルに変わったそうだ。
POTLUCK YAESU
高い天井!
POTLUCK YAESUのセレクトブックス
POTLUCK YAESUの暖炉
長く歩ける靴があると、街歩きがもっと楽しくなる。
次は晴れた日に、この靴でまた新しい景色を見に行こう。
Follow Us
キャリゆか

キャリゆか

埼玉県在住。2回のがん経験を経て「ムリはしないけど、やるときゃやる!」をモットーに、日々を楽しみながら自由に挑戦中。趣味は街歩きと読書。日々のささやかな幸せや気付きをお届けします。

Instagram:kawagoe_kakan

Instagram:yukaabe_

What's New

Feature
Ranking
Follow Us