「パーソナルカラー診断を守るべきか」
「好きな服を自由に着るべきか」
と考える人は最近多いだろう。
私はどっちも正解!と言いたい。
どちらかに偏るのではなく、いい部分を取り入れつつ、「気分」や「天気」で決めればよいのでは、と思う。雨予報が出ている日に、白のパンツは履けないし、風が強い日にフレアスカートは履けないのだから。
*****
前回のブログ写真を見返した。
そこに写るのは、黒・黒・黒。
黒のジレに黒のパンツ、バーガンディのブラウス。
靴もバッグも黒。
全体に重たさを感じた。
雨だったので、汚れないように、という気持ちが働き、
黒ばかりを選んでいた。
自分の特徴を改めて整理。
・骨格ストレート
・パーソナルカラーはスプリング
・身長170cmの高身長
黒を多用しすぎると、重くなるのかもしれない。
抜け感と軽やかさが、必要。