Conservatoire des Hémisphères(コンセルバトワール・デ・ゼミスフェール)ー完全オーダーメイドの紅茶専門店 【パリのお土産】
パリ7区で見つけた、紅茶専門店Conservatoire des Hémisphères(コンセルバトワール・デ・ゼミスフェール)を訪ねました。

サン=ジェルマン・デ・プレ界隈、地下鉄セーヴル・バビロン駅と老舗デパート「ボン・マルシェ」のちょうど中間地点に、ひっそりと佇むティーサロンがあります。名前は Conservatoire des Hémisphères(コンセルバトワール・デ・ゼミスフェール)。2023年、パリ7区にオープンしたばかりの新しいお茶のメゾンです。



その扉をくぐった瞬間、私が感じたのは「これはただのお茶屋さんではない」ということ。まるで数世紀前のパリへと迷い込んだかのような、静謐でクラシックな空気に包まれていました。
店内のカウンターに並ぶのは、世界各地から集められた美しい茶器たち。そしてまるで古い薬局のような木箱に収められたのは、繊細な花びらや樹皮、香り高い茶葉の数々。これらはすべて、ブランド創設者である アリス・ブロー(Alice Bureau) 氏が、47ヵ国の生産者たちと直接つながりながら丁寧にセレクトしたものだといいます。
店内のカウンターに並ぶのは、世界各地から集められた美しい茶器たち。そしてまるで古い薬局のような木箱に収められたのは、繊細な花びらや樹皮、香り高い茶葉の数々。これらはすべて、ブランド創設者である アリス・ブロー(Alice Bureau) 氏が、47ヵ国の生産者たちと直接つながりながら丁寧にセレクトしたものだといいます。

茶葉がフランスの地に初めて届いたのは17世紀半ば、1636年のこと。当時、ルイ13世やリシュリュー枢機卿を魅了したこの東洋の飲み物は、やがて芸術や思想が交わるサロンで、洗練された嗜みとして根付きました。


アリス氏によれば、ここで扱われているお茶はすべて、まるでフレグランスのように詩的な名前とストーリーが添えられているのだそうです。
たとえば「ビルマの手紙」はシナモンと林檎、カモミールをブレンドした温もりのある味わい。そして「ランボワーズ」には、オレンジやアーモンド、ローズホワイトティーなどが溶け合い、どこか華やかな余韻が残ります。
たとえば「ビルマの手紙」はシナモンと林檎、カモミールをブレンドした温もりのある味わい。そして「ランボワーズ」には、オレンジやアーモンド、ローズホワイトティーなどが溶け合い、どこか華やかな余韻が残ります。



そんな数あるブレンドの中から、私が選んだのは「リフゴーシュ(Rive Gauche)」という名の一品。
ゴールドの気品ある缶に詰められたそのお茶は、オーガニック煎茶をベースに、ローズやオレンジフラワー、いちご、ラズベリーを絶妙に重ねたもの。左岸(リヴ・ゴーシュ)の名の通り、どこか知的でアーティスティックな印象を残す味わいでした。
ゴールドの気品ある缶に詰められたそのお茶は、オーガニック煎茶をベースに、ローズやオレンジフラワー、いちご、ラズベリーを絶妙に重ねたもの。左岸(リヴ・ゴーシュ)の名の通り、どこか知的でアーティスティックな印象を残す味わいでした。


紅茶を選んだあとは、店員の方がその場で丁寧に缶や箱に詰めてくれます。リボンの色も選べ、自分の名前まで記入してくれるという心憎い演出も。世界にひとつだけの、私だけのパッケージが完成しました。



このメゾンでは、店員と相談しながら自分だけのオリジナルブレンドを作ってもらうことも可能。お茶好きにはたまらない体験です。

パリには数多くの紅茶専門店がありますが、ここはその中でも格別な存在。
ただお茶を味わうだけでなく、フランスが育んできた美意識や香りの文化に触れられる、特別な場所なのです。
ご自分へのご褒美にも、大切な方への贈り物にも――
ただお茶を味わうだけでなく、フランスが育んできた美意識や香りの文化に触れられる、特別な場所なのです。
ご自分へのご褒美にも、大切な方への贈り物にも――

Conservatoire des Hémisphères
(コンセルバトワール・デ・ゼミスフェール
住所
96 Rue du Bac, 75007 Paris
電話番号
+33 1 42 22 28 65
営業時間
月曜日:11:00 ~ 19:00
火~金:11:00 ~ 19:30
土曜日:10:00 ~ 19:30
日曜日:09:00 ~ 13:30
/ 14:30 ~ 17:00
アクセス
最寄り駅(地下鉄)
4、10、12号線の Rue du Bac駅
(コンセルバトワール・デ・ゼミスフェール
住所
96 Rue du Bac, 75007 Paris
電話番号
+33 1 42 22 28 65
営業時間
月曜日:11:00 ~ 19:00
火~金:11:00 ~ 19:30
土曜日:10:00 ~ 19:30
日曜日:09:00 ~ 13:30
/ 14:30 ~ 17:00
アクセス
最寄り駅(地下鉄)
4、10、12号線の Rue du Bac駅



What's New
-
大人の遠足 in 奈良【茶寮 世世ランチからの東大寺・二月堂・奈良公園散策】奈良満喫プラン
おかえりkayoちゃん。ようこそ奈緒子ちゃん!久しぶりにみんなで会えて奈良を満喫した楽しかった日。観光コースとグルメをご紹介します!
旅行
takako
2025年10月12日
-
10月ですがジャケットの下は半袖が丁度いい
大好きなジャケットの季節がやってきました。引き続きブラウンブームなのでココア色のジャケットを取り入れた秋コーデを紹介したいと思います。
ファッション
はなのこ
2025年10月12日
-
-
最初で最後の大阪万博!もっともっと堪能したかったよー!
大阪万博、みなさまは行かれましたか?Jマダムブログでもたくさんアップされていましたね。8月に行ける目処が立ち、10月行きを予約してやっとやっと行って来ました〜!
旅行
フォンテーヌ
2025年10月11日
-
甘辛ミックスコーデで神戸散策へ
胸元にフリルが施されたボザムシャツに黒いトラックスカートを合わせて。【ちょうどいい街 神戸】のショッピングや食事に出かけました!隠れ家的な創作料理のお店もご紹介します。
ファッション
YOKO
2025年10月11日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
体型カバーもかなう!50代におすすめの「チノ」の黒パンツ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/28~10/4)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ!50代にうれしい細見え効果のある黒パンツに注目。
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
-
上品さと女性らしさで好印象!50代に似合う「秋のボブヘア」17選
季節の変わり目こそ、髪型で印象をアップデート。50代の女性にこそ似合う、上品で女性らしい「秋のボブヘア」を厳選。顔まわりを美しく見せる工夫や、秋の装いに映えるスタイル満載。
-
秋の髪型どうする?40代50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
おばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、40代50代からの前髪あり・前髪なしのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさ…
-
【白パンツを使った秋コーデ5選】ブラウンやカーキなど秋色トップスと相性抜群。季節感のある上品な装いに!
夏の印象が強い爽やかな白パンツ。実は夏だけでなく、秋冬コーデにも人気!今回はおしゃれな40代・50代読者モデル・華組の白パンツを使ったコーデに注目。夏の日射しを感じる爽やかな明るい色から、秋のらしいシッ…
Keywords