吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ

10月のブーケレッスン後、行ってみたかったカレー屋さんで1人ランチをして来ました。
私がブーケレッスンで通うお花屋さんのすぐそばに、
Surya Sajilo(スーリヤサジロ)と言うカレー屋さんがあります。
まだ寒い春先、レッスンに向かうために歩いていたら、なんだかカレーの匂いがするなぁ と思ったのがきっかけで、こちらのお店があることに気付きました。
中道通りの マーガレット・ハウエルや吉祥寺西公園 のすぐそばにあります。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_1
いつからここにあるの?と調べてみたら2020年からでした。
それまで何度もお花屋さんに行っているのに、カレーの匂いで、あれ〜?と思ったのが3月。
オープンして5年も経っていたなんて。
ここまで気付かなかったのもなんでかなぁ。


カレー屋さんとは思えないオシャレな雰囲気で、初めて入るし1人なのでちょっとドキドキでした。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_2
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_3
ブーケの束ね直しもせず早めに終わらせて行ったからか、待たずにすぐ座れました。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_4
窓際の席や奥の良さそうな席は、どうぞ と言われず、
カウンターか入口そばの2人がけの席 どちらでも でした。

2人がけはドアの開いた入口に近いし、向きを考えると落ち着かない。
じゃあカウンターだ で、カウンターの席に座りました。

席で居心地が決まるから迷います。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_5
ここがカウンター席
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_6
何にしようかと迷い、私はAセットの日替わりのカレーにしました。
日替わりは ホウレソウチーズでした。
チーズナンもあったけど普通のナンで。
そしてアイスチャイ。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_7
すぐにアイスチャイと野菜のおかず・サラダが来ました。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_8
次にカレーがやって来ました。
ナンもすぐ来るかと思い待っていました。
思っていたより間が空くので、

忘れられてる? 言おうかなぁ? と迷っているうちにナンが到着。

揃ったので写真を撮ってからいただきました。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_9
ナンは大きいと思っていても平らげてしまいます。
炭水化物を気にする人は平らげないのかもしれないけど。

たまにだからいっか で食べてしまいました。

後から口コミを見てみたら、チーズナンが美味しい と書いている人がいたので、違うカレーにしてチーズナンにすれば良かったなぁ と思いました。
こちらのお店は他にも店舗があり、吉祥寺の五日市街道の方にあるのは知っていて、行ってみたいと思っていましたが行ったことはなくて。

軽井沢にもあり行ってみたいと思いますが、うちの家族と行く軽井沢では、カレーとナンの選択はまずないでしょう。


またレッスン後の1人ランチで行ってみたいです。

ランチの後はちょっと吉祥寺を歩いて細々した物をお買物。

GUでもお買物をしたかったので、GUが入ってる キラリナ に行きました。

キラリナの上の方にテラスがあると言うのを前に見かけ、いつか行ってみようと思っていました。
上の階だから面倒だなぁ 時間が無い でなかなか行けず、やっと足が向いたので9階に行ってみました。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_11
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_12
エレベーターを降り、この写真の道を進んだ左手にテラスがあります。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_13
私は飲まない飲めない人なので、ビールだホップだ に興味が無いのですが、こちらのテラスではホップを育てているようです。

他にもちらほらお花やグリーンが目に入りました。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_14
こんなアーチがありミストも出ていましたよ。

髪が湿気っぽくなるから私は脇を進みました。

椅子とテーブルがいくつかあるので休憩が出来ます。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_15
この日は曇っていて空はちょっとどんより
奥に進んでハイテーブルから遠くの景色を見てみました。

なんてことない景色ですが、吉祥寺が好きだし高い所が好きだし、老眼の疲れ目には遠くを見た方が良いから、座って遠くを見ていました。
吉祥寺のオシャレカフェのようなカレー屋さんへ_1_16
こちらは穴場で私にはなかなか良い場所でした。

誰もいない が良いけどそんなことはなく、平日午後でしたが、パラパラと人がやって来ていました。

1人は寂しいけどたまには1人もいい と思う私は、こう言う場所は行きたくなります。
吉祥寺、平日でもなんだか混んでいるし。

短時間ではありましたが、リフレッシュしてから駅に向かい帰宅しました。
子供連れの人も見かけたから週末はもうちょっと混むのかな。
後で調べてみたら、晴れた日はこのテラスから綺麗な夕日が見れるそうです。

それほど映えるテラスではないですが、腕次第・気持ち次第 で素敵な1枚が撮れるかもしれません。
お近くで気になる人がいたら行ってみてくださいね。
Follow Us
RU美

RU美

埼玉県在住。お花・韓国ドラマ・美味しいもの・わんこが好きです。趣味やお出かけでの楽しかったこと、暮らしの中で心が動いたことを私らしく発信したいと思います。

Instagram:rmktpd

What's New

Feature
Ranking
Follow Us