【SHIHO meets ルルルン】毎日使える、“攻め”のフェイスマスクを味方に。大人のしぼみ肌に、ワンランク上の保湿ケアを

PR
シートマスクはスペシャルではなく、デイリーケアとして取り入れるのがSHIHO流スキンケア。そんなルーティンにぴったりなのが「ルルルン ハイドラ EX マスク」。一歩先ゆくエイジングケア(※1)をサポートするアイテムの魅力を、SHIHOさんとともに紐解いていく。

フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、私の肌を底上げしてくれる

SHIHOさん
「化粧水タイプのシートマスクを愛用しているので、ルルルンは以前から大好きなブランド。私は朝も夜もこのシートマスクを使っていますが、それぞれに使用するメリットがあると感じています。朝使うと、シャキッとした気分になれるのはもちろん日中の乾燥予防にもなっていると実感。夜は疲れた肌のリカバリーに。しかもこのマスクは密着力が高く、肌当たりの柔らかさも秀逸。だから忙しい朝も、マスクをしながら家事をしたり仕事の準備をしたり、時間を有効に使えるんです。成分はもちろん、シートの機能性の高さも相まってデイリーケアをサポートしてくれていると感じています!」――SHIHO

カーディガン¥58,300 /リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー)ピアス¥78,870・リング¥114,070(ともに参考価格)/オーガスト ネックレス¥125,400/ココシュニック

ルルルン ハイドラ EX マスク

ルルルン ハイドラ EX マスク

たっぷり510㎖のエッセンスをしみ込ませたフェイスマスク。エクソソーム(※2)、白玉(※3)グルタチオン(※4)など最先端の成分のほか、セラミド(※5)やヒアルロン酸(※6)など、贅沢な保湿成分も配合。
28枚入¥2,640/Dr.ルルルン

水分に包まれるような3層構造シート

水分に包まれるような3 層構造シート

SHIHOの美肌ルーティンは毎日朝晩のシートマスクケア

ヘルシーで透明感のある肌をキープしているSHIHOさん。実はデイリーマスク使用歴は10年にもおよぶ。

「10年ほど前、韓国でご一緒したスタッフのかたが美肌の持ち主で、スキンケア習慣を聞いたら、毎日朝晩シートマスクをしていると教えてもらいました。それからは私も“毎日シートマスク派”に。だから愛用しているのはたっぷり使える化粧水タイプ。潤いをじっくり肌へ届けて土台を整えてくれるからか、その後の美容液や乳液などの肌なじみもいい気がします」(SHIHOさん)。

そんなSHIHOさんが今回出会ったのが、「ルルルン ハイドラ EXマスク」。人気シートマスクブランド・ルルルンの中でも、ハイドラシリーズは一歩先の“潤い+α”ケアが可能。そして「EX マスク」は美容医療から着想を得て、エクソソーム(※2)やグルタチオン(※4)などの話題の成分を配合した、攻めのエイジングケア(※1)ができるアイテムだ。化粧水ベースのマスクならではのたっぷりの保湿成分に、お手入れの手応えと、毎日使えるパフォーマンスのベストバランスで設計された多彩な成分構成が魅力。しぼみ感やくすみが気になる肌こそ、SHIHOさんのようにデイリーマスクでハリやツヤ、なめらかさのためのお手入れを。

ハイドラシリーズのラインナップをチェック!

「ハイドラシリーズ」には、ほかにも肌悩みに合わせて選べるバリエーションが。

ルルルン ハイドラ V マスク 28枚入¥2,420/Dr.ルルルン

話題のアゼライン酸誘導体(※7)を配合。肌荒れや皮脂対策に。ルルルン ハイドラ AZ マスク 28枚入¥2,420/Dr.ルルルン
 

ルルルン ハイドラ AZ マスク 28枚入¥2,420/Dr.ルルルン

7種類のビタミン(※8)を配合。マルチサプリのよう。ルルルン ハイドラ V マスク 各28枚入¥2,420/Dr.ルルルン

※1 年齢に応じて肌へ潤いと弾力を与えるケアのこと
※2 整肌成分:ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム(幹細胞は含みません)
※3 白玉のようなキメが整ったツヤのある肌のこと
※4 整肌成分:グルタチオン、アルブチン、レシチン
※5 保湿成分:セラミドAP、セラミドNP
※6 保湿成分:ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
※7 肌荒れ防止成分:アゼロイルジグリシンK
※8 ハリ・ツヤ成分:パルミチン酸レチノール、パンテノール、ナイアシンアミド、整肌成分:アスコルビルグルコシド、アスコルビルメチルカルボニルペンタペプチド-72-トリ-t-ブチルトリプトファナミド、ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸、酢酸トコフェロール

問い合わせ/Dr.ルルルン TEL.0120・200・390

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us