華組 山崎明子ブログ

山崎明子

山崎明子

会社役員

2人の子育てもひと段落し、愛犬のフレブルとの生活を楽しんでいます。現在は学生時代に嗜んでいたゴルフに没頭中。目標はカッコいいおばあちゃんになること!自然体で楽しい毎日をエクラ世代の皆様と共有出来ればと思います。よろしくお願いいたします。

Instagram:aki_pono

連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!

アマムダコタンを愛する私にとって、平子良太シェフが手掛ける「dacō」の横浜初上陸はまさにビッグニュース!いてもたってもいられず、早起きして行って来ました!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_1
「横浜ティンバーワーフ」は、みなとみらい地区の臨港パークに誕生した新しい複合施設です。

【電車をご利用の場合】
• みなとみらい線「みなとみらい駅」または「新高島駅」から、海沿いの遊歩道を歩いて約15分。爽やかな潮風を感じながらアクセスできます。

【バスをご利用の場合】
• 横浜市営バス「パシフィコ横浜ノース」バス停下車後、徒歩約5分。最も施設近くまでアクセスできるルートです。

【お車をご利用の場合】
• 専用の駐車場はありませんが、臨港パークの駐車場がすぐ近くにあり便利です。
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_2
私たちが到着したのは、オープン30分前の朝7時30分。

さすが話題のスポット!すでに施設前は賑わっており、お店の入り口は「I’m donut?」に並ぶ列と「dacō」に並ぶ列の二手に分かれていました。

私達のお目当てはベーカリーカフェの「dacō」。8時のオープンを前に、私たちの前にはすでに5組ほどの方が並んでいました。平日のこの時間でこの人数…週末にはさらに並ぶ覚悟が必要です!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_3
列に並びながら、ガラス張りの店内を覗いてみると、店員さんが開店に向けて準備されているのが見えました。
たった今焼きあがったパンが、次々に並べられていきます。この時点でどのパンを選ぼうか、はやる気持ちを抑えられません(笑)
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_4
私のような興奮状態のお客さん達のために、ドアに「パンの焼き上がりスケジュール」が分かりやすく張り出されていました!

これぞまさに神対応!

どのパンが何時に焼き上がるのか一目瞭然なので、お目当てのパンを確実にゲットするために、並んでいる間に作戦会議を練ることができました!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_5
待ち侘びた8時の開店の瞬間がやってきました!
窯出しされたばかりの熱気が残るパンがずらり。あまりの光景に、先ほど練ったはずの作戦は全て頭から吹き飛びました!
  • 連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_6-1

理性を失った私たちが辿り着いた結論は一つ。「とりあえず、気になるものは全部トレーへ!」。食欲の赴くままに、気になるパンを次々とトレイに載せていきます!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_7
これが私のトレー。そして、一緒に行った娘のトレーは、さらに山盛り(笑)目の前に並ぶパンは、我々親子の食欲を全く止められませんでした!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_8
ドリンクを注文すれば、購入したパンを店内でいただけます。

大きな窓から、臨港パークの緑とその奥に広がるみなとみらいのベイエリアの景色を一望出来ます。
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_9
この「dacō 横浜臨港パーク店」は、テラス席が充実しているのも魅力の一つです!

臨港パークにお散歩に来たワンちゃんと一緒に過ごせるのは嬉しいポイント。心地よい潮風を感じながら、愛犬と一緒にパンタイムを楽しめます。

ただ、この日は少し肌寒かったため、私達は店内のイートインスペースで、いただくことにしました。
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_10
私が今日の朝食に選んだのは、「クロックムッシュ」と「クイニーアマン」。一方、一緒に行った娘は、「明太バケット」と「あんバタートースト」をチョイス。お願いすれば店内で温めてもらうことが出来ます。
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_11
その他のパンはテイクアウトしました。
  • 連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_12-1

  • 連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_12-2

席について、早速温かいパンをいただきます。まずは「クロックムッシュ」から! 

パクリと一口頬張った瞬間、濃厚なベシャメルソースが口いっぱいに広がり、思わず満面の笑みを浮かべてしまいました。これはパンではなく、もはやグラタンです!

次にいただくのは、カリッとしたキャラメリゼが特徴の「クイニーアマン」です。口に近づけた瞬間から「お花の香り!?」と錯覚するような、華やかなハチミツの香りがたまりません!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_13
生ナポリドーナツ
入店からちょうど1時間が経ち、午前9時になりました!これは、私達が事前にドアの張り紙でチェックしていた、あの必食メニューが焼き上がる時間!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_14
ミラノサンド
もちもちの新食感「生ナポリドーナツ」と、惣菜系の「ミラノサンド」が次々と陳列台に追加されるのを確認し、すぐにトレイに追加でゲットしました!やはり、並んでいる間に焼き上がりスケジュールをチェックしておいたのは大正解!
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_15
焼きたてのパンとコーヒーで優雅な朝食を楽しんだ後は、臨港パークをお散歩。横浜ティンバーワーフを出ると、目の前には広大な芝生と、キラキラと輝く海が広がります。潮風が心地よく、ベイブリッジやみなとみらいのビル群を一望することが出来ます。
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_16
この臨港パークはペット連れにも人気のスポット。芝生の上では、たくさんのワンちゃんたちが飼い主さんと一緒に、優雅な朝のお散歩タイムを満喫していました。

コーディネート

連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_17
今回のコーデは、履き慣れたデニムにスニーカーを合わせた「ご近所お散歩スタイル」。動きやすさ重視のカジュアルコーデで、食後のお散歩を楽しみました。
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_18
そこにお気に入りのサングラスをプラス。日差しが気持ち良い臨港パークのお散歩には欠かせないアイテムです。
連日行列の新スポット!生ドーナツ「I’m donut?」とベーカリー「dacō」が「横浜ティンバーワーフ」に同時オープン!_1_19
トップス: UNIQLO
カーディガン: MUSE de Deuxieme Classe
デニム: MOTHER
コート: Patagonia
靴: VEJA
バッグ: STATE OF ESCAPE
最後までお読みいただき、ありがとうございました!ぜひ皆さんも、横浜にいらっしゃる際は、「dacō」や「I'm donut?」の美味しいパンを片手に、臨港パークで最高のピクニックを楽しんでみてくださいね!また次回のブログでお会い出来るのを楽しみにしております。
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us