Nウォームで冬支度❄️

あっという間に11月。朝晩冷えるようになってきました。 昨今の物価高で節約を心がける一貫として、暖房代を抑える為にNウォームを調達しました🎵
こんにちは、さとけいです。

あっという間に11月ですね。
最近めっきり朝晩冷えるようになってきて、特に朝起きた時に思わず暖房をつけたくなる日も出てきました。
とはいえ物価高の最中、光熱費もバカになりません。

という事でこれから来る冬に備えて暖房代を抑える為に、ニトリでNウォームの着る毛布とルームシューズを購入しました🎵
Nウォーム 着る毛布
着る毛布には暖かさが「暖」「強」「極」と3段階ありますが(右になる程あたたかい)、私は真ん中の暖かさの「強」を購入しました。
寒がりなので「極」と迷ったのですが、ウェスト紐付きのガウンタイプデザインの「極」より、フード付きデザインの「強」の方が可愛い&動きやすい為、こちらにしました。
Nウォームで冬支度❄️_1_2
Nウォームで冬支度❄️_1_3
こちらはNウォームシリーズのルームシューズ。
写真だと見えづらいのですが、靴底に滑り止めがついていてとても優秀!
布製なので汚れたら洗濯機で直ぐ気軽に洗えるし、勿論暖かいです☺️
Nウォームで冬支度❄️_1_4
⬆️こちら、着る毛布を着てみた感じです。
私の身長は約165cmなのですが膝まで隠れる長さで、フードをかぶり前ボタンを閉じると全身とっても暖かくなります☺️
これは優秀!!!

週の半分くらいリモートワークをしており、私自身がかなりの寒がりで冬の暖房代が嵩むのが悩みでしたが、この冬は全身Nウォームで暖房代を節約していきたいと思います。
あと、こちらは暖かさが「強」ですが、もし真冬になって暖かさが物足りなくなったら「極」にシフトするのも手だと思っています(なら最初から「極」を買っておけば?って話ではありますが・・・・笑)

以上、今年最初の冬支度の話でした。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
Follow Us
さとけい

さとけい

東京都在住。夫・大学生の息子と3人暮らしです。 仕事も続けつつ、新しい習い事を始めたり、推しアーティストのLIVEに行ったり、ママ友と海外旅行に出かけたりと50代を満喫している今日この頃です。どうぞ宜しくお願いいたします。

Instagram:keiko.sato127

What's New

Feature
Ranking
Follow Us