11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、

11月は観劇祭り🥰小泉今日子さん、宮沢りえちゃん、松雪泰子さん、大竹しのぶさんに、市村正親さんetcなんとも豪華な俳優陣でした🩷🩷
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_1
こんにちはあみ子です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?☺️
わたくしは、11月は怒涛の観劇月間です😁
11月中旬までに、3舞台‼️観てきました✨✨
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_2
まず始めは『エノケン』
戦前・戦中・戦後……と、昭和の日本をとびきりの笑いで照らしつづけ、『エノケン』の愛称で親しまれた榎本健一の波乱の人生を又吉直樹さんが新作戯曲として書下ろし、市村正親さんが主演した新作舞台です。

11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_3
市村さんの舞台を一度観たいと思っていたのですが、いや本当に観て良かった‼️
76歳とは思えないエネルギーに存在感‼️‼️目が離せませんでした✨
共演の松雪泰子さんも一人二役を全く別人に演じておられて、声の出し方も演技も、私の知っているテレビドラマに出ていた松雪泰子さんとは全く違って驚きました😍
そして本田響矢くん❤️❤️❤️❤️初々しくて可愛かったです🥰
又吉さんの脚本も面白かったなぁ☺️
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_4
場所は大阪城の近く、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール。
緑に囲まれて気持ちが良いロケーションです。
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_5
紅葉はまだちょっと早かったけれど美しい銀杏並木✨
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_6
そして観劇の日はティータイム🫖がセットです😊🫖🥞
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_7
三段重ねのパンケーキ🥞🥰
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_8
この日のコーデ

BLACKのベロアトップスとジレにH&Mの癖ありロングスカートをあわせました☺️
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_9
お次は梅田芸術劇場にてこちら✨
↓↓↓↓↓↓↓
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_10
『私を探さないで』
結婚が決まって、その報告のために帰省した古賀アキオ(勝地涼)は、この町をなつかしく思うと同時に、高校の時に失踪した三沢晶(河合優実)のことを思い出す。教室の隅にいつもポツンといるような少女だった晶が失踪したのは、自分にも原因があるのではないか、という思いにとらわれていたアキオは、高校の担任で、今は作家になった大城ユイ子(小泉今日子)と再会するが、、、、。
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_11
岩永了さん作。
朝ドラあんぱんにヒロインの妹役で出演していた『河合優実』ちゃんと『小泉今日子』さんを観たくて行ってきました✨✨
河合優実ちゃんは高校生の役ということもあるのでしょうが、ドラマで見るよりも、とってもとーっても若くて細くて可憐、、、。小泉今日子さんは私達エクラ世代‼️とーっても美しかったです。
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_12
そしてこの日もやはりティータイム😋🫖🥞
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_13
どうも私、パンケーキ🥞が好きみたいです‼️🤣🤣最近一緒に観劇に行く友人に言われて初めて気が付きました😂幸せそう🤣
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_15
りんごが盛り盛りで美味しかったです😋
この日のコーデはこちら。

ZARAのニットとジーンズ。
ジーンズにはキラキラスタッズが付いています✨着た日は必ず床にスタッズが何個か落ちているという🤣
ロングジレは数年前にセレクトショップ『フェリーチェ』で購入したもの。合わせやすくて重宝しています😊
アクセサリーは、シルバーのゴツメのチェーン⛓️を。
全体が落ち着いた色目なので、バッグはあえてピンク🩷を選びました😌SHEINで500円位でGET‼️したモノです😚
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_16
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_18
寒さ対策にファースヌードをプラス。
立体感が出てオシャレに見える?☺️
こちらは数年前にローズバッドで。
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_19
ラストはリア王。
梅田の旧大阪中央郵便局跡地に建つ「KITTE」にできた新しい劇場『skyシアター』で上演でした☺️
こちらの「KITTE」、美味しいご飯屋さんも沢山入っていて、気になる場所です🍴✨また散策しに行かなければ🥰
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_20
『リア王』

高齢のブリテン王リア(大竹しのぶ)が退位にあたり、3人の娘に国を分け与えようとします。長女(宮沢りえ)と次女(安藤玉恵)は巧みな言葉で父を喜ばせ領土を得ますが、末娘のコーディリア(生田絵梨花)は正直な物言いをしたために勘当されます。しかし、その後、冷酷な長女と次女に裏切られてリア王は悲惨な境遇に陥り、狂気へと追い詰められていき、、、、
11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_21
今年観劇した中で1番面白かったです‼️
大竹しのぶさんが初の男性役リア王に✨動き、セリフまわし、何もかもがもう圧巻‼️‼️あんなに小さな身体なのに大迫力でした。68歳なんて信じられない🥶(市村正親さんといい、凄すぎます)
他にも、宮沢りえちゃん、成田 凌くん、生田絵梨花ちゃん、鈴鹿央士くん、横田栄司さん、勝村政信さん、山崎 一さんetcなんとも豪華なキャスト陣❤️❤️❤️❤️
特に鈴鹿央士くんは、ごめんなさい🙏今まで妙に顔が小さい可愛いお兄ちゃんくらいにしか思ってなかったの。いや、ほんとすみませんでした‼️‼️良い意味で凄い裏切りでした😍❤️❤️❤️これだから生の舞台は面白い、、、‼️
3時間を超える舞台でしたがあっという間でした‼️‼️
観れて良かった😍
誘ってくれたお友達に大感謝でした‼️‼️

11月は観劇ラッシュ♬そんな時のコーデは、、、_1_22
この日は舞台が終わったのが4時半過ぎだったのもあり、恒例のティータイム🫖はなく、真っ直ぐおうちに帰りました😅残念💔💔


リア王観劇のコーデ✨

テーマは「レッド❤️で元気を‼️ 」
寒くなると明るい色を着たくなりませんか?🤔

ニットと肩から羽織った革ジャンはZARA。
前掛け?が付いたパンツはイッセイミヤケです。

長くなりましたが、今回はここまで☺️

芸術は人生を豊かにしてくれますね。
生きていると、嬉しいこと、悲しいこと、大変なこと、本当に色々あるけれど、芸術と触れあうと、さあ、また頑張ろう‼️と思えます。


最後までご覧いただきありがとうございました。

Follow Us
あみ子

あみ子

大阪府在住。夫と元気すぎる!兄弟、そして可愛いイタグレ姉妹と暮らしています。日々の小さな事柄から大きな出来事、いろいろな日常の1ページを発信していけたらなぁと思っています。よろしくお願いします。

Instagram:amiamigo177

What's New

Feature
Ranking
Follow Us