“こんなふうに年を重ねたい!” 生き方のヒントが見つかる本

eclat5月号では、“アラフィー後”のステキな生き方を読んで学べる物語の本5冊をご紹介。“アラフィー後”を乗り越える5通りの生き方を描いた「精神的な自立や生活の自律が、充足した人生をもたらしてくれる本」ばかり。

読んで見て学ぶ、女の人生

“こんなふうに年を重ねたい!” 生き方のヒントが見つかる本_1_1-1

1/5

“こんなふうに年を重ねたい!” 生き方のヒントが見つかる本_1_1-2

2/5

“こんなふうに年を重ねたい!” 生き方のヒントが見つかる本_1_1-3

3/5

“こんなふうに年を重ねたい!” 生き方のヒントが見つかる本_1_1-4

4/5

“こんなふうに年を重ねたい!” 生き方のヒントが見つかる本_1_1-5

5/5

思わず憧れる、70 代女性の
行動力と磨かれたセンス

『萩を揺らす雨』
吉永南央
文春文庫 ¥590

若いころに離婚を経験、65歳のときに親が遺した雑貨店を和食器と珈琲の店にリニューアルした70代の独身女性、お草さんが活躍! 周囲の感情を熟考してから行動に移す大人な姿勢、センスのいい和食器のセレクトや料理などは、ぜひまねしたい。

周囲の変化を楽しめる
心の余裕をお手本に

『テーラー伊三郎』
川瀬七緒
角川書店 ¥1,500

保守的な町を改革するため立ち上がる紳士服店の老店主。彼が提案するファッションを受け入れ楽しむ老婦人たちの柔軟性と冒険心は見習いたい。若者や中年・壮年層より上の世代のほうがよっぽど自由にたくましく生きていて、かくありたいと思わせる。
悩む孫娘を優しく包み込む
この懐の深さを身につけたい

『西の魔女が死んだ』
梨木香歩
新潮文庫 ¥460

昔読んだときは主人公の少女の立場で「こんなふうに優しく諭してくれるお祖母ちゃんがいてくれたら」と考えたけれど、今なら「こんなふうに若い人を受け入れ励ませたら」と思わずにはいられない。もちろん、おしゃれな暮らしぶりへの憧れは不変。
なんと80歳で家出!
老婦人の冒険は気づきの連続

『傘寿まり子』
おざわゆき
講談社 ¥580

昨今話題の老女ヒロイン漫画。80歳の女性作家が、息子夫婦・孫一家と住む家に居場所のなさを感じて家出。ネットカフェに寝泊まりし、仕事も恋もして……。等身大の女性が直面する厳しい現実も描かれて参考になる。彼女がどうなるか、要注目。
自分と向き合える、
独りだからこその豊かさ
『独り居の日記』
メイ・サートン 武田尚子/訳
みすず書房 ¥3,400

著者が58歳のときに、恋人との別れなど、失意の果てに決意した片田舎でのひとり暮らしをつづった日記。心の揺れや苦悩も素直に語られるが、孤独であること、年をとることも豊かなことだと伝わってくる。年を経てから、孤独がしみたときに再読したい。
セレクトした人は…

瀧井朝世
ライター。作家インタビューや書評などを雑誌・web媒体で多く執筆。著書に『偏愛読書トライアングル』(新潮社)。TBS系『王様のブランチ』ブックコーナーのブレーン。

What's New

Feature
Ranking
Follow Us