【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】おいしくてコスパのいいパリの最旬インド料理店

雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。15回目のテーマは「最旬のインド料理店」。雨宮さんが気に入って何度もリピートしている「DELHI BAZAAR」をご紹介!
ラッシーやカクテルも豊富

ラッシーやカクテルも豊富

シェアして食べるのはパリでは珍 しいスタイル。雨宮さんのお気に入りは「DAHI PURI」(左下)。 膨らませた小麦粉のシェルに、ミントとコリアンダーのチャツネ、 タマリンド、ヨーグルトソース(4個で€6)

シェアして食べるのはパリでは珍しいスタイル。雨宮さんのお気に入りは「DAHI PURI」(左下)。膨らませた小麦粉のシェルに、ミントとコリアンダーのチャツネ、タマリンド、ヨーグルトソース(4個で€6)

インドのデリー、しかもオールドデリーを幻想 的かつおしゃれにしたデザインコンセプト

インドのデリー、しかもオールドデリーを幻想的かつおしゃれにしたデザインコンセプト

オープンキッチン、 ストリートフード風の 屋台のライブ感と居心 地のよさをあわせもつ 店内

オープンキッチン、ストリートフード風の屋台のライブ感と居心地のよさをあわせもつ店内

気のきいたビ ジュアルアイデンティ ティで統一されたロゴ マークやメニュー

気のきいたビジュアルアイデンティティで統一されたロゴマークやメニュー

ファッションピープル 注目のレストラン

今回ご紹介するインド料理店『デリバザール』は、パリ在住の友人、河原シンスケさんから「おいしくてコスパのいいインド料理店がある」と紹介されて以来、すっかり気に入って、何度もリピートしています。パリにもクラシカルなインド料理店はけっこうあるのですが、このお店はそれらとは一線を画しています。伝統的なレシピやアイテムでもフルーツが上手に生かされていて、何か軽さを感じるところが今のパリの雰囲気によく合っていると思います。国際感覚豊かな若いオーナーの感性が光る店内は、インドのよさを生かしながらもモダンな雰囲気。まわりのお客さんたちを見ているのも私は好きなのですが、ファッションウイーク期間中には特におしゃれな人が多いと感じます。年齢はさまざまで、例えば私たち世代の女性でも豹柄のミニスカートをはいていたり、割とチャレンジングな格好を楽しんでいるように思えます。ふだんはシンプルだったり、コンサバな装いのかたでも、この空間が少し冒険したい気持ちにさせてくれるのかもしれません。

DELHI BAZAAR

DELHI BAZAAR

15年以上の経験をもつバングラデシュ出身シェフEqbal Hossain 氏が毎日手作りする本格スパイスで、伝統的なレシピをモダンにアレンジ。この店の大成功を受けて、パリ市内に近々2店舗目がオープンの予定。

DATA

71 rue Servan 75011 Paris

12:00〜14:30、19:00〜22:30

無休

https://www.tandoor-club.com/

雨宮塔子

夏は肌を出すことが多いという雨宮さん。このレストランの気分で選んだトップスはDYNAMITE。エルメスのリバーシブルレザーブレスレットを合わせて

"Saveurs indiennes traditionnelles, raffinement parisien.

Le restaurant en vogue qui séduit la nouvelle génération."

――インドの伝統料理のおいしさとパリの洗練。

新世代を魅了する最旬レストラン

 Toko Amemiya

Toko Amemiya

フリーアナウンサー・エッセイスト。6年間のアナウンサー生活を経てTBSを退社。フランス・パリに渡り、フランス語、西洋美術史を学ぶ。’16年から3年間『NEWS23』のキャスターを務める。現在、執筆活動のほか、『ONYVA! ONLINE TOUR』に出演するなど、パリの魅力を伝えている。著書に『MY HOME, MY LIFE.』(光文社)など多数。
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us