夫のニオイ、撃退24時! 加齢臭対策に妻のサポート必須!
体の内外からの予防が必要な加齢臭対策。臭わないためにとりたい栄養素、生活習慣、消臭法や食事法などを、一日のタイムスケジュールとともにご紹介。夫のニオイだけでなく、実は女性もニオっているので、夫婦そろってニオイに対処した快適ライフを手に入れよう!

【PM7:00】一日中着たスーツは帰宅後即お手入れ
女性のほうが加齢臭がしにくい理由のひとつは、毎日着替えるからだといわれている。一方、男性が日常的に着るスーツは頻繁にクリーニングしないぶん、しみついた汗や皮脂が酸化し、寝具同様、雑菌が繁殖するので、お手入れしないとどんどんくさくなる。ただでさえ、衣類に蓄積しやすい加齢臭。悪臭がこびりついたスーツを着ると、中のシャツに臭いが移る可能性も。その日の臭いはその日のうちに徹底消臭を!

❶服のしわも加齢臭もさっととれる手軽で強力な衣類スチーマー。アイロン面を衣類に密着させれば除菌効果も。衣類スチーマー NI︲FS₅₄₀・❷服をかけて電源を入れると「ナノイー X」が発生。繊維の奥まで浸透し、付着した臭いを分解脱臭。脱臭ハンガー MS︲DH100(ともにオープン価格)/パナソニック 家事商品ご相談窓口

【PM8:00】抗酸化物質が豊富な料理を心がける

活性酸素の発生を阻む食生活は、加齢臭を防ぐ必須条件。摂取すべきは、ノネナールが苦手とする抗酸化物質を含む料理。晩酌するなら、適量の赤ワインがベター。同時に食物繊維も組み合わせて腸内環境の改善もねらい、クエン酸がとれる酢の物で疲労物質の乳酸も抑制。逆に脂肪酸の分泌を高める動物性タンパク質が豊富な肉類は避け、低脂質のささ身にするなど、臭わせないメニューに腕をふるって。

【PM9:00】お風呂で疲労回復
血液の循環が悪くなると体内に疲労物質の乳酸が増加。体内環境が酸性に傾き、汗腺でアンモニアが生成されて汗の臭いが強くなる。帰宅が遅い日は省略されがちだけど、疲れているときこそ入浴時はバスタブにつかるよう誘導を。血液循環を促し、新陳代謝を上げると汗をかきやすくなるので加齢で衰える汗腺が鍛えられ、臭わない汗をかけるように。頑固な加齢臭の原因物質を一掃する洗浄剤をそろえるのも忘れずに。

❶防臭で知られる柿渋エキスなどを含む₅つの保湿成分と汚れや汗、余分な皮脂を吸着洗浄する薬用殺菌成分を配合。ディオメン 薬用デオドラントボディソープ(医薬部外品)700㎖ \1,350/桃山ホールディングス ❷臭いの発生サイクルに着目。頭皮の菌にアプローチし、不快臭をブロック。スカルプD 薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー[脂性肌用](医薬部外品)350㎖ \4,167/アンファーお客様相談窓口 ❸加齢臭を防ぐ独自のウーロン茶&甜茶エキスに、臭いの原因物質を消臭するクララエキスを新配合した薬用石けん。プラス︲デオ(医薬部外品)100g \2,000/サントリーウエルネスお客様センター ❹毛穴に蓄積したねっとり脂を洗浄。臭い菌を殺菌し、頭皮環境を整える。ルシード 薬用スカルプデオシャンプー(医薬部外品)450㎖ \1,450/マンダムお客さま相談室

【PM9:30】室温は27℃が原則
汗腺機能は衰えやすく、汗をかかない生活をしていると、ひと夏で劣化。結果、濃度の濃い臭う汗が出やすくなるので、エアコン好きは要注意だ。夏場、特に入浴後の室内はキンキンに冷やしておきたい人もいるが、24~25℃でも汗腺機能は衰えるので、室温は理想の27℃に。また、汗腺を鍛えるために有酸素運動で汗をかく習慣を。無酸素運動の筋トレは、やりすぎると疲労物質の乳酸が出るので週2回にセーブ。

夫婦で一緒に快適生活を送ろう!
実は女性もニオっている!? 妻の加齢臭の原因とは?
加齢臭の名のとおり、加齢とともに女性も臭いやすくなるのはれっきとした事実で、その原因はホルモンの変化。男性ホルモンが優位になり、活性酸素を抑えていた女性ホルモンが減ることで臭いが発生しやすくなるわけだ。さらに、女性ホルモン・エストロゲンの減少で腟内の自浄作用も低下。菌が繁殖しやすくなり、デリケートゾーンも臭いがちに。しかも、年齢とともに男性ホルモンの優位性が高まる女性は、将来的により臭いやすくなるという恐怖。予防法は男性と同じだから、夫婦そろって臭いに対処しよう。
臭っているかわからないという人に、おすすめしたいのが体にかざしてスマホで見る"体臭計"。頭、耳の後ろ、わき、足の各部位の汗臭、ミドル脂臭、加齢臭の種類と強さを測定できて、レベルに応じた解決策も教えてくれる革新的な逸品。Kunkun body ¥27,778/コニカミノルタ ■ https://kunkunbody.konicaminolta.jp
臭っているかわからないという人に、おすすめしたいのが体にかざしてスマホで見る"体臭計"。頭、耳の後ろ、わき、足の各部位の汗臭、ミドル脂臭、加齢臭の種類と強さを測定できて、レベルに応じた解決策も教えてくれる革新的な逸品。Kunkun body ¥27,778/コニカミノルタ ■ https://kunkunbody.konicaminolta.jp
What's New
-
50代のお悩みに、少女漫画家 一条ゆかり先生がお答え!
今年、画業60周年を迎える少女漫画界のレジェンド・一条ゆかり先生。この2月には、初めての塗り絵ブック『一条ゆかりポストカードBOOK 塗り絵倶楽部』と、金言集第二弾『男で受けた傷を食で癒すとデブだけが残る』(電子書籍限定)の二冊を同時発売し、話題となっています。75歳になった今もポジディブに人生を楽しみ、いつまでも若々しい一条先生。読者からのお悩みにも痛いところをと突きまくり、その切れ味鋭い回答にドキッとしたり、爆笑したり。一条哲学のエッセンスが学べるはずです!!
50代のお悩み
2025年3月21日
-
【「NPO法人」を立ち上げるってどういうこと?】エクラ 華組の山口りえさん「子供たち、お母さん、そして、音楽家たちのための活動を」
社会活動でよく耳にするのがNPOという単語。なんとエクラ華組にもNPO法人代表が! NPO法人音育プレママパーティ代表理事として、音楽を軸に活動を続ける山口りえさんに話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月16日
-
【「NPO法人」を立ち上げるってどういうこと?】「社会を変えていく力がある」NPO法人の立ち上げ&運営とは?
社会活動でよく耳にするのがNPOという単語。「Non-Profit Organization」の略称で、日本語では「非営利組織」という意味。NPO法人の設立方法や、実際の運営について、東京ボランティア・市民活動センター相談担当専門員の森 玲子さんが紹介する。
50代のお悩み
2025年3月16日
-
【次の世代のためにできること】ファッションのもつポジティブな力を社会問題につなげる「+IPPO PROJECT」
自分ができることと真摯に向き合っている女性へのインタビュー。今回は、児童虐待や貧困による教育環境の悪化をサポートするために立ち上げた、+IPPO PROJECT4名に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月14日
-
【次の世代のためにできること】田辺三千代さん、食を彩るサステイナブルな“紙の器”を発案
社会がもっとよくなるために、自分ができることと真摯に向き合っている女性へのインタビュー。今回は、紙の器を発案した「WASARA」「FANO」プロデューサー田辺三千代さんに話を聞いた。
50代のお悩み
2025年3月13日
Feature
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
4月は何を着るのがおしゃれ?50代が上品に華やぐ「春ファッション」19選
本格的に春を感じる4月。シャツやブラウス、春らしいスカートでおしゃれを楽しみたい。暖かい日差しに映える明るいカラーやスニーカーで軽やかな服装にシフトしたい。朝晩の肌寒さ対策には軽アウターがあれば安心。
Keywords