夫のニオイ、撃退24時! 加齢臭対策に妻のサポート必須!
体の内外からの予防が必要な加齢臭対策。臭わないためにとりたい栄養素、生活習慣、消臭法や食事法などを、一日のタイムスケジュールとともにご紹介。夫のニオイだけでなく、実は女性もニオっているので、夫婦そろってニオイに対処した快適ライフを手に入れよう!

【PM7:00】一日中着たスーツは帰宅後即お手入れ
女性のほうが加齢臭がしにくい理由のひとつは、毎日着替えるからだといわれている。一方、男性が日常的に着るスーツは頻繁にクリーニングしないぶん、しみついた汗や皮脂が酸化し、寝具同様、雑菌が繁殖するので、お手入れしないとどんどんくさくなる。ただでさえ、衣類に蓄積しやすい加齢臭。悪臭がこびりついたスーツを着ると、中のシャツに臭いが移る可能性も。その日の臭いはその日のうちに徹底消臭を!

❶服のしわも加齢臭もさっととれる手軽で強力な衣類スチーマー。アイロン面を衣類に密着させれば除菌効果も。衣類スチーマー NI︲FS₅₄₀・❷服をかけて電源を入れると「ナノイー X」が発生。繊維の奥まで浸透し、付着した臭いを分解脱臭。脱臭ハンガー MS︲DH100(ともにオープン価格)/パナソニック 家事商品ご相談窓口

【PM8:00】抗酸化物質が豊富な料理を心がける

活性酸素の発生を阻む食生活は、加齢臭を防ぐ必須条件。摂取すべきは、ノネナールが苦手とする抗酸化物質を含む料理。晩酌するなら、適量の赤ワインがベター。同時に食物繊維も組み合わせて腸内環境の改善もねらい、クエン酸がとれる酢の物で疲労物質の乳酸も抑制。逆に脂肪酸の分泌を高める動物性タンパク質が豊富な肉類は避け、低脂質のささ身にするなど、臭わせないメニューに腕をふるって。

【PM9:00】お風呂で疲労回復
血液の循環が悪くなると体内に疲労物質の乳酸が増加。体内環境が酸性に傾き、汗腺でアンモニアが生成されて汗の臭いが強くなる。帰宅が遅い日は省略されがちだけど、疲れているときこそ入浴時はバスタブにつかるよう誘導を。血液循環を促し、新陳代謝を上げると汗をかきやすくなるので加齢で衰える汗腺が鍛えられ、臭わない汗をかけるように。頑固な加齢臭の原因物質を一掃する洗浄剤をそろえるのも忘れずに。

❶防臭で知られる柿渋エキスなどを含む₅つの保湿成分と汚れや汗、余分な皮脂を吸着洗浄する薬用殺菌成分を配合。ディオメン 薬用デオドラントボディソープ(医薬部外品)700㎖ \1,350/桃山ホールディングス ❷臭いの発生サイクルに着目。頭皮の菌にアプローチし、不快臭をブロック。スカルプD 薬用スカルプシャンプー デオドラントオイリー[脂性肌用](医薬部外品)350㎖ \4,167/アンファーお客様相談窓口 ❸加齢臭を防ぐ独自のウーロン茶&甜茶エキスに、臭いの原因物質を消臭するクララエキスを新配合した薬用石けん。プラス︲デオ(医薬部外品)100g \2,000/サントリーウエルネスお客様センター ❹毛穴に蓄積したねっとり脂を洗浄。臭い菌を殺菌し、頭皮環境を整える。ルシード 薬用スカルプデオシャンプー(医薬部外品)450㎖ \1,450/マンダムお客さま相談室

【PM9:30】室温は27℃が原則
汗腺機能は衰えやすく、汗をかかない生活をしていると、ひと夏で劣化。結果、濃度の濃い臭う汗が出やすくなるので、エアコン好きは要注意だ。夏場、特に入浴後の室内はキンキンに冷やしておきたい人もいるが、24~25℃でも汗腺機能は衰えるので、室温は理想の27℃に。また、汗腺を鍛えるために有酸素運動で汗をかく習慣を。無酸素運動の筋トレは、やりすぎると疲労物質の乳酸が出るので週2回にセーブ。

夫婦で一緒に快適生活を送ろう!
実は女性もニオっている!? 妻の加齢臭の原因とは?
加齢臭の名のとおり、加齢とともに女性も臭いやすくなるのはれっきとした事実で、その原因はホルモンの変化。男性ホルモンが優位になり、活性酸素を抑えていた女性ホルモンが減ることで臭いが発生しやすくなるわけだ。さらに、女性ホルモン・エストロゲンの減少で腟内の自浄作用も低下。菌が繁殖しやすくなり、デリケートゾーンも臭いがちに。しかも、年齢とともに男性ホルモンの優位性が高まる女性は、将来的により臭いやすくなるという恐怖。予防法は男性と同じだから、夫婦そろって臭いに対処しよう。
臭っているかわからないという人に、おすすめしたいのが体にかざしてスマホで見る"体臭計"。頭、耳の後ろ、わき、足の各部位の汗臭、ミドル脂臭、加齢臭の種類と強さを測定できて、レベルに応じた解決策も教えてくれる革新的な逸品。Kunkun body ¥27,778/コニカミノルタ ■ https://kunkunbody.konicaminolta.jp
臭っているかわからないという人に、おすすめしたいのが体にかざしてスマホで見る"体臭計"。頭、耳の後ろ、わき、足の各部位の汗臭、ミドル脂臭、加齢臭の種類と強さを測定できて、レベルに応じた解決策も教えてくれる革新的な逸品。Kunkun body ¥27,778/コニカミノルタ ■ https://kunkunbody.konicaminolta.jp
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
-
-
-
-
-
夏の終わり、50代には”シックな黒”が似合う!大人の女らしいスタイル
晩夏には、不思議と黒がしっくりなじむ。透け感のあるトップスや軽やかな素材、遊び心のあるアクセサリー使いで、黒はぐっと女らしく、今っぽく着こなせる。大人の女性だからこそ似合う、品と抜け感のある黒スタイル11選。
Magazine
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代 おしゃれカフェに最適コーデ7選】夏のお出かけにあわせて爽やかに!“色”を意識したコーデに注目
暑い夏はカフェで涼やかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょう。今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、カフェへのお出かけにぴったりのコーディネートをご紹介。
-
ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも大活躍!おしゃれ好きな50代の夏のデニムコーデ15選
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのブログからデニムコーデをピックアップ。ユニクロやZARAなどのプチプラデニムも出番多めで、夏旅やお出かけにも大活躍!
-
上品で若々しい!50代のショート&ボブヘアをもっとおしゃれに見せる「ヘアカラー」って?
髪型だけでなく「髪色」が印象を左右する大きなポイントに。髪型はそのままでも、色を変えるだけで顔映りが明るくなり、品よく若々しい印象に。50代のショート&ボブをもっと素敵に見せる、おしゃれなヘアカラーを…
-
上品ベージュでまとめたカジュアルコーデでセンシュアルなかっこよさをアピール。最低気温25℃|8/27(水)【50代の毎日コーデ】
オーバーサイズのシャツにカーゴパンツを合わせた、辛口カジュアルなスタイリング。ベージュのワントーンで全身をまとめ、透け感や光沢感のある素材でフェミニンさを加味すれば、品格漂う大人のカジュアルコーデが…
Keywords