コンシーラーで解決! たるみ消しスポット 五選

コンシーラーがあれば、実は簡単に「たるみ消し」も可能! ヘア&メイクアップアーティストの広瀬あつこさんいわく、エクラ世代にこそコンシーラーを使ってほしいとか。「シミ、毛穴、くすみを消すのに使ってる人が多いと思うのですが、それだけではもったいない。うまく使えば、実はたるみまで消せるんです!」。ポイントはつけすぎないこと。たるみの始点の影だけを消すイメージで、コンシーラーを最小限に置き、薄くのばすだけ。つけすぎるとヨレたり、肌から浮いてしまうから。これからは、コンシーラーで、簡単にリフトアップ!
コンシーラーで解決! たるみ消しスポット 五選_1_1-1

1/5

1.「目じりたるみ」
目じりたるみは"下降線を消す"ことだけに集中!
大人の目じりには赤みの下降線が入っている場合が大半。無理に上向きラインを入れようとせず、硬めコンシーラーで下降線を消すことに徹して。ベースさえ整えれば、アイラインで上向きの印象になるので問題なし!

使うのは2タイプのコンシーラー

コンシーラーで解決! たるみ消しスポット 五選_1_2-1

1/2

硬めスティック
肌にピタッと密着する硬めの質感。下降線はもちろん、老けた印象になりがちな赤みも消去。

(右)軽やかなつけ心地のまま長時間フィット。ベアプロ フル カバレッジ コンシーラー 全5色 各¥3,600/ベアミネラル (中)エクラ世代にぴったりな色展開。ブライトアップファンデーション SPF33・PA+++ 全4色 各¥3,500/カバーマーク (左)密着力が高め。クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールヴィサージュ SPF25・PA+++ 全5色 各¥6,000/クレ・ド・ポー ボーテ
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us