-
作家・江國香織さんが描く「家族」の試練と成長とは
家族関係の変化を痛感せざるを得ないアラフィー世代。悩みは人それぞれでも、“考えさせられながら読む”小説にはそのヒントが! 新刊で家族をめぐる物語を描いた江國さんに、小説に宿る「家族とは何なのか」についてを伺いました。
女性作家が描くシビアでユーモラスな視点が秀逸! 「家族の問題」をつづった小説7
女だからこそユーモラスに「家族の問題」
家族のキャラが濃すぎるのも悩み
『乙女の家』
朝倉かすみ 新潮文庫 ¥750
78歳の曾祖母は愛する人との内縁関係を貫いた。58歳の祖母は16歳で族のヘッドの子を産んで男に逃げられた。42歳の母は理想の家庭をつくるため、平日は別居中の夫が夕食を食べにくるという形を継続中。そんな強烈な女たちの中で育つ若葉は、自分のキャラの薄さに悩み、試行錯誤していたが……。女子高生の青春を描きながら、普通の家族とは、理想的な家庭とは?と考えさせられる。
アラサー、アラフォーも大変
『対岸の家事』
朱野帰子 講談社 ¥1,400
『わたし、定時で帰ります。』で人気上昇中の作者が描くのは主婦の現実。2歳の娘がいる専業主婦・詩穂は2児の母・礼子と知り合い、仕事とワンオペ育児をこなす彼女の限界に気づく。そのほかにも子供がいない医者の妻・晶子、育休中のエリート公務員・中谷など、知人たちには個々の現実と言い分が。困難な毎日でも、優しさを忘れず向き合いたいという気持ちにさせてくれる小説。
節約は明るく賢くやらなくちゃ
『三千円の使いかた』
原田ひ香 中央公論新社 ¥1,500
「人は三千円の使い方で人生が決まる」と祖母の琴子にいわれた美帆は、24歳で貯金に目覚める。姉で29歳の専業主婦・真帆は、証券会社員時代の知識を生かしてプチ稼ぎに熱心。姉妹の母で55歳の智子は体調不良で将来が心配。そして琴子は73歳でパートを始め、お金の意味を再び考えるのだった。御厨家の人々の節約術は、何に価値をおき、バランスよく生きるかを考える好材料。
シニアの外見、そのままでいい?
『すぐ死ぬんだから』
内館牧子 講談社 ¥1,550
酒店を長男に譲り、夫と麻布のマンションで暮らすハナ。78歳の彼女は60代までは外見に気を使わなかったが、実年齢より上に見られて開眼。「外見が若くなると精神が若くなる」と自覚し、プロに相談しつつ美を保っていた。ところが夫が倒れたことで予想外の展開に。高齢者の口癖「すぐ死ぬんだから」は免罪符ではなく、努力を放棄するセルフネグレクトという作者の見解に納得!
『夫の墓には入りません』
垣谷美雨 中公文庫 ¥680
老後資金、遺品整理などリアルな問題をテーマにしている作者の人気作。結婚15年の夏葉子は夫を突然亡くしたが、実家には戻らないつもりだった。しかし義両親が彼女をあてにしていることがわかり、将来を再考することに。女性の仕事を理解できない、勝手に墓に嫁の名前を入れるなど、義両親の行動はいかにもありそうで苦笑。時に穏便に、時に過激に対抗する夏葉子に思わず拍手。
人生後半戦は本音が丸出し!
『肖像彫刻家』 垣谷美雨
篠田節子 新潮社 ¥1,700
53歳バツイチの銅像職人・正道はイタリアで芸術家になることをあきらめ、八ヶ岳山麓に移住。現金収入のためさまざまな仕事を引き受けるが、「正道が作った銅像には魂が宿る」と評判になったことで思いがけない事態が続出する。娘ひとりでの介護、地方の寺の経営の裏側といった厳しい現実を直視しつつ、人間喜劇として描かれた小説。的確な視点、皮肉の切れ味はさすがベテラン!
子供の部活は親の犠牲が必須!?
『我ら荒野の七重奏(セプテット)』
加納朋子 集英社 ¥1,500
PTA改革に挑んだキャリアウーマン陽子を描いた『七人の敵がいる』の続編。中学で陽子のひとり息子は吹奏楽部に入部。しかしそこは親のがんばりなくしては成立しない部活だった! 演奏会で使う会場のために昼夜を徹して並ぶ、親の会の主(ぬし)が権力をもつなど、陽子には納得できないことばかりで……。知る人ぞ知る“部活親の苦労”を問題提起した痛快な作品。
-
家族って、人生って何? 江國香織が選ぶ「人生を考える家族小説」 五選
いつの時代の話でも、どんな国のものでも、どこか他人事とは思えないのが家族小説のおもしろさ。今回は家族の物語が大好きという江國香織さんに、たくさんの候補の中から選りすぐりを紹介していただいた。
-
家族はミステリーの宝庫? 攻防の末明らかになる「家族の秘密」にせまる小説7
家族関係の変化を痛感せざるを得ないアラフィー世代。悩みは人それぞれでも、“考えさせられながら読む”小説にはそのヒントが! 夫婦や親子、一族に秘められた事実は、影響が大きいほど闇の中へ。まるでミステリーのような展開に目が離せない小説をピックアップ。
-
多様化する家族を映し出す「家族のかたち」について考える小説7
家族関係の変化を痛感せざるを得ないアラフィー世代。悩みは人それぞれでも、“考えさせられながら読む”小説にはそのヒントが! 血がつながらない親子、毒親、友人とのシェアハウスなど、現代ならではの家族像を小説に映し出した作品をご紹介。
What's New
-
「一人が怖い」「一人になりたい」そんな気持ちになったら……?50代の「心の揺れ」を徹底解説
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り!
50代のお悩み
2025年9月27日
-
“一人が怖いとき、一人になりたいとき”エクラ世代がふと抱く孤独感を感じるエピソードを公開!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。エクラ世代が抱える“一人が怖い”、“一人になりたい”と感じるエピソードを公開!
50代のお悩み
2025年9月22日
-
【50代のお悩み】一人っ子で独身、親がいなくなったら天涯孤独に。将来の不安がぬぐえないというお悩みへアドバイス
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、50代のお悩みにアンサー。今回は一人っ子で独身なので将来に不安を感じる、というお悩み。
50代のお悩み
2025年9月21日
-
【50代のお悩み】時に人付き合いが煩わしいけれど孤独にはなりたくない…どうしたら?
気遣いをしたり人のペースに合わせるのは煩わしいけれど、孤独にはなりたくない…というお悩み。脳科学者の中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんがアドバイス。
50代のお悩み
2025年9月20日
-
【50代のお悩み】子が独立し夫に先立たれたら? 1人になることを考えて鬱々してしまいます
脳科学者・中野信子さんと、メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんが、一人が怖いエクラ世代のお悩みにアドバイス。子供が独立し、夫にも先立たれたらと思うと不安で仕方ないというお悩みへのアンサーとは?
50代のお悩み
2025年9月19日
-
-
-
-
-
-
寒暖差のある11月、50代はニット・ジャケット・アウターをどう着こなすのがおしゃれ?
朝晩は肌寒く、日中は穏やかな陽射しが残る11月。寒暖差のあるこの季節は、何を着るかに迷いがち。ニットもジャケットも着たいし、そろそろアウターも気になる…。そんな“気温差の11月”に向けて、今年の秋冬に買うべきニット・ジャケット・アウターを厳選し、大人の装いにふさわしい着こなし17選。
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ…
-
【50代のデニムジャケットコーデ5選】冬コート一歩手前に出番増。秋終わりのアウターに迷ったらこれ!
寒くなってきたけど厚手のコートを着るにはまだ早い。そんなとき、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムは何を着ている?今回は、秋から冬にかけてアウターとして活躍してくれる“デニムジャケ…
-
似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選
40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み…
-
【ユニクロ・GU・ZARA・H&M・coca】この秋買ったプチプラで大人上品コーデ9選【チームJマダムまとめ】
急な気温の変化でたよりになるのが、コスパよし!ほどよいトレンド感よし!のプチプラ。この秋、おしゃれなJマダムたちが買ったものとコーデを一挙公開!