-
作家・江國香織さんが描く「家族」の試練と成長とは
家族関係の変化を痛感せざるを得ないアラフィー世代。悩みは人それぞれでも、“考えさせられながら読む”小説にはそのヒントが! 新刊で家族をめぐる物語を描いた江國さんに、小説に宿る「家族とは何なのか」についてを伺いました。
家族はミステリーの宝庫? 攻防の末明らかになる「家族の秘密」にせまる小説7
家族はミステリーの宝庫?「家族の秘密」にせまる小説7
粋なおばあちゃんは名探偵
『いつもが消えた日』
西條奈加 創元推理文庫 ¥800
中3の望は元芸者の祖母・お蔦さんと神楽坂でふたり暮らし。ある日、望の友人・有斗が帰宅すると、血だまりを残して家族が消えていた。残された彼を預かったお蔦さんは、警察の捜査とは別に一家失踪の理由を推理していく。お蔦さんのきっぷのよさと人情味が人気のシリーズ第2弾。つらい思いを経て成長していく少年たちと、それを見守る大人たちの姿がさわやかに心に残る。
湊かなえが描く姉妹の苦い真実
『豆の上で眠る』
湊かなえ 新潮文庫 ¥590
結衣子が小1のとき、2歳上の姉・万佑子が失踪。不審な車や変質者の噂がある中、必死の捜索が続くが、行方不明のまま2年。万佑子と名乗る少女が突然帰ってきて、家族は大喜びするが、結衣子には別人としか思えなかった。その違和感は大学生になってからも続いたが……。家族の中でなぜ妹だけが姉ではないと感じたのか。真相がわかるラストはあまりにも意外で、がく然としそう。
無言電話の向こうに亡き夫が?
『とめどなく囁く』
桐野夏生 幻冬舎 ¥1,800
夫の庸介を海難事故で亡くしたフリーライターの早樹は、仕事で知り合った31歳上の資産家と数年後に再婚。彼も妻を亡くしており、相模湾を望む瀟洒(しょうしゃ)な邸宅で穏やかに暮らしていた。そんなある日、亡夫の母・菊美から「庸介を見かけた」との知らせが。老いがすすんだ菊美の妄想なのか、それとも!? 庸介の過去がスリリングに明かされると同時に“人を許すこと”について考えさせられる。
少年犯罪の底なき闇と向き合う
『木曜日の子ども』
重松 清 KADOKAWA ¥1,700
42歳の「私」は14歳の息子・晴彦がいる香奈恵との結婚を機に旭ヶ丘に転居。そこは7年前に中2の少年によるクラスメイト無差別毒殺事件が起きた場所だったが、希望条件に合う家があったのだ。しかしすぐに晴彦の面影が犯人と似ている、犯人が近々社会復帰するらしいなど、不穏な噂が流れはじめ…。思春期の少年少女の絶望感が息苦しいほど伝わってくるが、最後にはひとすじの光が。
グリコ・森永事件を思い出す
『罪の声』
塩田武士 講談社 ¥1,650
京都で亡父から引き継いだテーラーを営む俊也は、遺品の中からカセットテープと黒革のノートを発見。テープを再生すると自分の声で録音がされており、ノートには【ギンガ】【萬堂】の文字が。毒入り菓子がばらまかれた「ギン萬事件」と父親に何か関係があるのか? 迷宮入りした大事件の真相を知りたい、でも父親が犯人とは思いたくない。そんな主人公の葛藤がせつなすぎる。
実力派6年ぶりの長編は感動作
『ノースライト』
横山秀夫 新潮社 ¥1,800
一級建築士の青瀬は、施主・吉野のたっての願いで信濃追分に家を設計。しかし完成から4カ月後、誰も住んでいないと知らされて訪れてみると、2階に古ぼけた一脚の椅子があるだけだった。椅子を手がかりに吉野一家の行方を探す青瀬だったが、それは自分だけでなく父親の人生とも向き合うことにつながっていく。普通の人々の思いがけないルーツ、ドラマのような歴史に感涙!
犯人は私だったかもしれない
『坂の途中の家』
角田光代 朝日文庫 ¥720
夫と幼い娘と暮らす専業主婦の里沙子は、乳幼児虐待死事件の補充裁判員に。夫の実家に娘を預けて10日間裁判所に通うが、しだいに被告女性と自分との境界線があいまいになっていく。「私も虐待をし、それを周囲から疑われているのかも」と。事件について考えることで、夫や義母との微妙な力関係に気づく里沙子。簡単に解決できない彼女の苦しみを、他人事と思えない人は多いはず。
-
家族って、人生って何? 江國香織が選ぶ「人生を考える家族小説」 五選
いつの時代の話でも、どんな国のものでも、どこか他人事とは思えないのが家族小説のおもしろさ。今回は家族の物語が大好きという江國香織さんに、たくさんの候補の中から選りすぐりを紹介していただいた。
-
女性作家が描くシビアでユーモラスな視点が秀逸! 「家族の問題」をつづった小説7
家族関係の変化を痛感せざるを得ないアラフィー世代。悩みは人それぞれでも、“考えさせられながら読む”小説にはそのヒントが! 最近本の世界で勢いがある家族の現実をテンポよくつづった小説から、女性作家たちのユーモラスな視点で描かれた傑作をお披露目。
-
多様化する家族を映し出す「家族のかたち」について考える小説7
家族関係の変化を痛感せざるを得ないアラフィー世代。悩みは人それぞれでも、“考えさせられながら読む”小説にはそのヒントが! 血がつながらない親子、毒親、友人とのシェアハウスなど、現代ならではの家族像を小説に映し出した作品をご紹介。
What's New
-
【50代 お悩み これからの生き方】これ!という仕事や生きがいが見つかりません
どんな場面、局面においても“私”を貫くには、いったいどんな心構えが必要? 「生きがいが見つからない」というお悩みに歌手、俳優・中尾ミエさんに、本音でお答えいただきました。
50代のお悩み
2025年2月2日
-
【人生の先輩が語る。私の50代と、これからの50代へ】野宮真貴さんインタビュー!年齢は争うのではなく「超越する」もの
刻々と変化する世の中で、多くの情報に惑わされず、周囲の環境に振りまわされず、しなやかにわが道を歩みたい。生き方のヒントをもらうべく、エクラ世代のミューズである野宮真貴さんにインタビュー!
50代のお悩み
2025年1月31日
-
【人生の先輩が語る。私の50代と、これからの50代へ】安藤優子さん「大事なのは“自己受容”。自分へのリスペクトから始めてみて」
体力や気力の衰えを感じるようになり、人生の輪郭がぼんやりと見えてとまどう50代への応援歌。キャスター 安藤優子さんに聞いた、人生を自分らしく謳歌するために必要なこととは?
50代のお悩み
2025年1月29日
-
【人生の先輩が語る。私の50代と、これからの50代へ】中尾ミエさんインタビュー!完成を目指さず常に目標を
迷い、とまどい、体や気分の不調……揺れる年代をどう乗り越えたらいい? 大人の人生を自分らしく謳歌する先輩たちが、今、振り返って思うこととは。今回は歌手・俳優の中尾ミエさんにインタビュー。
50代のお悩み
2025年1月27日
-
【50代 親の相続問題】これは絶対知っておくべき、相続の基本のキ
相続の手続きって何をするの? 誰が、どれくらい受け取れるもの? 相続税っていくらくらい? 万が一もめたらどうすればいい? 身近な問題にもかかわらず、不安と疑問が満載なのが相続。そこで相続のエキスパートが、相続の基本をわかりやすくレクチャー。
50代のお悩み
2024年12月26日
-
-
おしゃれプロが本気で狙う!2025年50代が本当に欲しい「大人のジュエリー・ウィッシュリスト」
大人の肌にのせて輝く「本物」の輝き。人生の相棒となるような美しいジュエリーは、いつでもエクラ世代の味方になるから、おしゃれプロたちが狙う「今、本当に欲しいモノ」をリサーチ。日々触れる数々の名品の中から選び抜いたアイテムとその理由は、きっと大人のジュエリー選びのこれからの指針になるはず。
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えを手にいれる!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
小物使いも注目!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」が素敵すぎる!
おしゃれな50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?ニットやコート、ブーツなど冬の定番アイテムのほか、ZARAの小物使いも秀逸!カジュアルからエレガントまで素敵な着こなしをチェック。
-
【韓国ドラマ】面白過ぎて徹夜必至!ドロドロの「愛憎劇」&スカッと痛快な「復讐劇」5選
見始めたら止められない!視聴者の心を掴んで離さないストーリー展開が最高に面白い、恨みや妬みが絡み合う「愛憎劇」と痛快な「復讐劇」をご紹介。復讐から始まるロマンスにも目が離せない。
-
「50代のパンツスタイル」をこなれて見せるには?休日スタイルも忙しい朝もおしゃれが即決まる!
パンツスタイルをおしゃれに見せるには?リラクシーとおしゃれを両立させたい休日スタイルや忙しい朝も即おしゃれが決まる時短コーデ、パンツで華やぐ今どきドレスアップまで50代のパンツスタイルがあか抜ける!
-
【50代 冬の美脚パンツコーデ15選】ユニクロ暖パンも大活躍!あったか美パンツで冬のおしゃれを楽しく
パンツの出番が増える冬。暖かさや着心地はもちろん、シルエットの美しさも譲れない。そこで今回は、おしゃれな40代・50代の冬のパンツスタイルに注目!