<uka代表・渡邉季穂さん>名品とともに考える“小さな自信を取り戻す”美容法
ネイリストとして数多の女性をケアし、髪や体、指先、心地いい香りとみずみずしい潤いを宿すアイテムを生み出してきた、uka代表の渡邉季穂さんに、アラフィー世代の女性たちが美しく自分を保つための美容法を取材。彼女が生み出してきた珠玉のアイテムとともにご紹介します。
“今必要なのは、自分をハグして癒すこと”

uka代表 渡邉季穂さん
トータルビューティカンパニーuka代表/ネイリスト。サロンワークや撮影を中心に、商品開発、ブランドのディレクションなど、多岐にわたり活躍。ネイリストの人材育成にも尽力。
トップス・ネックレス・バングル/ご本人私物
ukaの名品ストーリー
季穂さんのつくるアイテムは、いつも驚きと喜びに満ちている。今の時代を生きる女性に寄り添った、珠玉のアイテムを紹介。
【2009】最も大事な指先の保湿を習慣化してほしくて
「ネイルをするうえで最も大事な指先の保湿。でもお客さまの声を聞くと、保湿の習慣が根づいていない現状が。そこを打開すべく考えたのが携帯しやすいロールオンオイル。ベタつかず、香りが消えたら塗り直し時という明快さもポイント。」

名品の誕生から今年で10年。ボトルに時刻を刻んだのも、保湿の意識を習慣化させたいという思いからだった。
ネイルオイル ¥2,800〜3,300(写真は10本入りの限定品)
ネイルオイル ¥2,800〜3,300(写真は10本入りの限定品)
【2013】オーガニックの時流よりも色気ある仕上がりを優先
「顔の肌はケアするのに、頭の肌は何もしなくていいの? という問いかけから、週1のスカルプケアを含めたヘアケアを開発しました。当時はオーガニックシャンプー全盛期でしたが、天然由来成分97%にとどめて仕上がり重視に。」
まだ頭皮ケアへの注目度が低い時代に、いち早く誕生。
シャンプー 2種 各¥2,750・ヘアトリートメント 2種 各¥3,000・スカルプクレンジング ディープ&ライト¥2,750
シャンプー 2種 各¥2,750・ヘアトリートメント 2種 各¥3,000・スカルプクレンジング ディープ&ライト¥2,750
【2017】ケアしながら色も楽しめるukaらしさがつまった逸品
「セルフネイルで爪を傷めているかたが多かった時期。ならば、ベースコートとしてケアもしながら、重ねるとポリッシュにもなるものをと。今でもネイリストとして一番喜びを感じるのは、お客さまのピカピカになった素爪を見る瞬間です。」

透け感のある発色で、重ねるたびに無限の可能性が。自分の手肌の色を生かしながら、ツヤと潤いに満ちたフレッシュな指先になる。
カラーベースコート ゼロ 全11色 各¥2,000
カラーベースコート ゼロ 全11色 各¥2,000
【2019】10周年を迎えて、新製品も続々とリリース
「8月にはカラフルなシロップを思わせるポリッシュを発売。さらに10月には、ブランド初のリムーバー2種とハンドミストも。特に「12:55」は、すぐ落としたいときはそのまま、ケアもしたいときは2層を振って混ぜる、という仕様に。」

待望のリムーバーはネイルをオフする層と美容液成分の層の2層式。マニキュア前のミストも同時発売。
〈右から〉ネイル&ハンドミスト プレップ ¥1,300・リムーバーニイヨンヨンゼロ ¥2,500、アセトン不使用。同 イチニイゴーゴー ¥2,200。
〈右から〉ネイル&ハンドミスト プレップ ¥1,300・リムーバーニイヨンヨンゼロ ¥2,500、アセトン不使用。同 イチニイゴーゴー ¥2,200。
手持ちのポリッシュにカラーフィルターのような感覚で重ねて。もちろん単色使いでもOK。
【2019】スタイリング剤が苦手な人にこそ使ってほしい
「発売したばかりのヘアケアシリーズは、“スタイリング剤が苦手な私も気持ちよく使えるもの”というリクエストを出し、サロンスタッフに開発を任せました。ukaも10年を迎え、若い才能をバックアップすることも私の使命かな、と。」
“髪は顔の額縁”という考えに基づき、ワックスからミスト、セラムまで、ツヤやボリュームを自在に演出。
へアスタイリングシリーズ 全5種
へアスタイリングシリーズ 全5種
指先や髪に宿る自信が明日への希望になる
「私たちエクラ世代の美容って、“心のケア”だなって思うんです」。そう語る渡邉季穂さん。ネイリストとして、ukaの代表として、第一線で輝き続けるその瞳は、常に女性の“今”をとらえてきた。ご両親から受け継いだサロンを「excel」から「uka」に改名し、10年。ネイルから、ボディ、ヘアまで、ukaを彩る数々のプロダクトひとつひとつに、季穂さんの熱い思いがつまっている。
「年齢を重ねて感じる変化は、もう数えはじめたらキリがないほど、ですよね。肌も体型も、油断したらすぐ変わっちゃう。昔は多少の暴飲暴食も、あとで調整すればと思っていたけれど、エクラ世代は、そんな猶予はない。不摂生したらそのぶん、すぐ肌に表れてしまう。そして、視力や体力の低下など、体に起こるちょっとした変化に気づくたびに、少しずつ“小さな自信”が失われていく。そんな中で自分を保つためには、表面だけでなく心までケアすることが大切なんです。
そもそも自分の心を傷つけないためには、人と比べるのをやめることも大切だと思います。自分はこれでいいんだ!といつも思えれば、それがベスト。でも、どうしてもそう思えないときもありますよね。特に今はSNS社会だから、意図せずとも周囲の様子が入ってきて、誰かと比べて気分が落ち込むことだってある。そういうときに“小さな自信”を失うことが重なっちゃうと、気づかないうちにドーンと深い穴に落ち込んでしまったり……。美容に向き合う気力すらなくなってしまいますよね。
でもいつのまにか減ってしまった“小さな自信”は、逆にちょっとしたことで挽回できるんですよ。ふと眺めた自分の指先がきれいだなとか、今日の髪はつややかだなとか、ボディからいい香りが続いているなとか。ひとつひとつは些細なことだけれど、その積み重ねで“自分を大切にしている”と思える。私が手伝えることは、そこなのかなと思います。女性が抱くネガティブな気持ちを、アプローチを変えながらなくしていきたいんです」
季穂さんの思いはいつも率直だ。
「時々、ネイルケアしてないから……と後ろめたそうに話すかたがいらっしゃるのですが、私はそれでも全然いいと思う。でも、実はネイルオイルだけでも塗っておくと、こんなにきれいで気持ちいいんですよ、ということを知ってもらいたい。そうやって日々、自分自身をハグするように労わるケアこそ、今の私たちに必要なことなのかな、と思います」
「年齢を重ねて感じる変化は、もう数えはじめたらキリがないほど、ですよね。肌も体型も、油断したらすぐ変わっちゃう。昔は多少の暴飲暴食も、あとで調整すればと思っていたけれど、エクラ世代は、そんな猶予はない。不摂生したらそのぶん、すぐ肌に表れてしまう。そして、視力や体力の低下など、体に起こるちょっとした変化に気づくたびに、少しずつ“小さな自信”が失われていく。そんな中で自分を保つためには、表面だけでなく心までケアすることが大切なんです。
そもそも自分の心を傷つけないためには、人と比べるのをやめることも大切だと思います。自分はこれでいいんだ!といつも思えれば、それがベスト。でも、どうしてもそう思えないときもありますよね。特に今はSNS社会だから、意図せずとも周囲の様子が入ってきて、誰かと比べて気分が落ち込むことだってある。そういうときに“小さな自信”を失うことが重なっちゃうと、気づかないうちにドーンと深い穴に落ち込んでしまったり……。美容に向き合う気力すらなくなってしまいますよね。
でもいつのまにか減ってしまった“小さな自信”は、逆にちょっとしたことで挽回できるんですよ。ふと眺めた自分の指先がきれいだなとか、今日の髪はつややかだなとか、ボディからいい香りが続いているなとか。ひとつひとつは些細なことだけれど、その積み重ねで“自分を大切にしている”と思える。私が手伝えることは、そこなのかなと思います。女性が抱くネガティブな気持ちを、アプローチを変えながらなくしていきたいんです」
季穂さんの思いはいつも率直だ。
「時々、ネイルケアしてないから……と後ろめたそうに話すかたがいらっしゃるのですが、私はそれでも全然いいと思う。でも、実はネイルオイルだけでも塗っておくと、こんなにきれいで気持ちいいんですよ、ということを知ってもらいたい。そうやって日々、自分自身をハグするように労わるケアこそ、今の私たちに必要なことなのかな、と思います」
What's New
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.3】50代の素肌磨きに欠かせない!“リピ買いスキンケア”
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。3回目は、長年使っているスキンケアアイテムを教えてもらいました。大人の美肌づくりのヒントに!
スキンケア
2025年7月25日
-
【石井美保さん 一生続けるケア】肌のトーンがアップする“糖化&酸化ケア”を導入!透明感やハリに期待
エクラ世代の美容家・石井美保さんが、これからも美しく年齢を重ねるために欠かせない“添い遂げケア”を紹介。“糖化&酸化ケア”で、肌のトーンアップを。
スキンケア
2025年7月7日
-
【石井美保さん 一生続けるケア】くすみ悩みも毛穴悩みも!“こすらない”を徹底して肌の調子アップ
エクラ世代の美容家・石井美保さん。「今の自分が一番好き」と言い切れる彼女をつくり上げ、これからも美しく年齢を重ねるために欠かせない“添い遂げケア”を紹介。
スキンケア
2025年7月5日
-
【石井美保さん エクラ世代になって手放したケア】肌も体も負担を減らして調子よく!
年齢を重ねるほどに悩みが増え、焦るあまりつい攻めたケアをしたくなるけれど、実は逆効果。そんな気づきから得た取捨選択とは?
スキンケア
2025年7月4日
-
【石井美保さん エクラ世代になって始めたケア】ウォーキング、朝の美顔器、拡大鏡でお手入れをもっと楽しく!
彼女の姿勢からは学びしかない! エイジングによるあらゆる悩みをプラスに変換し、さらに美容を楽しむ美容家・石井美保さん。彼女が実践しているエクラ世代になって“始めたケア”をご紹介。
スキンケア
2025年7月3日
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
50代に人気上昇中!爽やかで女性らしい「夏のミディアムヘア」46選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【50代の旅コーデ5選】風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を!
本格的な夏到来!夏休みに旅行に出かける人も多いのでは?そこで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムの旅行コーデをご紹介。動きやすさはもちろん風通しの良さや涼しさも大切!
-
【気温30度〜36度・気温別コーデカタログ】気温30度以上の真夏日、なにを着る?50代におすすめコーディネート集
毎日暑くてなにを着ていいか分からない…。そんな真夏日・猛暑日の毎日を快適に過ごせるおしゃれなコーディネートを「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。暑くてもおしゃれ心を忘れずに上品で洗練されたスタイルを…
-
夏服に似合う髪型って?40代に似合う「夏のボブヘア」22選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。でも髪型ひとつで印象はぐっと変わる!顔まわりに軽やかさや小顔見せも叶える「ボブヘア」なら夏の装いももっと素敵に見える。
-
スカートに「スニーカー」を合わせるのが今っぽい!50代の夏のきれいめカジュアル7選
ラフになりすぎず、でも肩の力は抜けている。そんな大人のリラックス感に、上品さと今っぽさを添えるなら“スカート×スニーカー”の組み合わせが、きれいめカジュアルの正解。
Keywords