<ミャンマーの旅>マンダレー信仰の要、マハムニ仏に手を合わせる(マンダレー①)
今年の春はアジア旅、『ミャンマーのヤンゴン、バガン、マンダレー、インレー湖のヘリテージと素敵なホテルに泊まる』
古都マンダレーとサガイン、ミングォンのヘリテージを廻る。
Photo & Text : Mike Masujima.
マンダレーのミャンマー三大仏教聖地の一つ マハムニ パゴダ(パヤー)
マハムニ パゴダ(パヤー)はマンダレーのポードーパヤー王が1784年に建立したマンダレー最大の仏塔。比較的新しいパゴダだがミャンマー三大仏教聖地の一つとされ、インドに近いヤカインからマハムニ仏を奪い祀られたと伝えられる。そしてマハムニ仏は昔から金箔を張り功徳を得る習慣があり、仏は金箔の重さで昔より太ったと言う人もいる。上座部仏教の掟で、女性は金箔を貼る事は出来ない。またマハムニ仏に近づく事も禁止されている。写真の様に仏像から少し離れてひたすら拝むのである。ところでマハムニ パゴダに代表される仏塔は何層もの複雑な構造から成る。これは、パーヤー タートルーフ(英語読み)と呼ばれ、4角いチークの木枠に仏教縁の装飾が施されたパネルを積み上げた物だ。そして建物はアーチ状の構造が多く見られる。これは英国から伝わった建築技法と言われ、隣国タイの様に植民地を免れた仏教寺院には見られない構造。寺院建築の専門家によれば、マンダレー王朝の中期から20世紀始めにかけて、マンダレーの寺院建築技術や装飾は最高潮に達し、隣のタイやラオスの寺院様式に多大な影響を与えたという。この時代の文化の中心はラングーンでもラッタナコシーン(バンコク)でもなくマンダレーだったのかも知れない。
マンダレーからサガイン、ミングォンへ。
マンダレーから南西へエーヤワディー川の鉄橋を渡りおよそ35キロ。サガインは14世紀シャン族が王都と定めた街だ。その後アヴァ王朝、マンダレーへ遷都する以前のタウングー朝も一時サガインを都と定める。この地はエーヤワディー川の中流域の河川交易の要として古くから栄えた。また標高600mのサガイン ヒルは修行僧の僧院やパゴダが多く残る場所でもある。そしてミングォンはマンダレーから10km上流のエーヤワディー川右岸に位置する。中でもコンバウン朝のボードー パヤー王(1782〜1819)が建てた未完のミングォン パゴダは、高さが150mにもなる筈だった。だがパゴダが完成すれば王は死ぬと主張する占星術師により、工事は土台が完成した時点で中止された逸話が残る。
-
マンダレーからエーヤワディー川の長い鉄橋を渡り40分、バガン朝没後シャン族が都に定めたサガインに到着。丘の上にはカラフルなウーミントンゼーパゴダ が建つ。
-
マンダレーのエーヤワディー川対岸にあるミングォン。コンバウン朝時代建立された多くのパゴダが残る。写真は白亜のシンピューメ パゴダ。
-
ミングォン パゴダ。1790年から建設が始まり、完成すれば世界最大のパゴダができる予定だった。王の占星術師の占いで中止された。
-
サガインのウーミントンゼーパゴダ。45体の白い仏像はペパーミント グリーンの壁に映え美しい。
What's New
-
移動の時空間こそが楽しい。列車で行くリュクスな旅3選【50代のひとり旅】
ゆったりとした特別仕様のシートに身を預け、車窓から四季折々の風景を眺める。乗ること、それ自体が旅の目的となる特別仕様の列車。ひとりだからこそ味わえる、自由で新鮮な旅の体験を今こそ。
旅行&グルメ
2025年11月20日
-
何もしない贅沢。長野・軽井沢の「万平ホテル」でゆったりと過ごす大人の時間【50代のひとり旅】
東京駅から新幹線で1時間余りで行ける軽井沢は、ひとり旅に最適の場所。にぎやかな季節を過ぎた今、レジェンド級のホテルで好きなことだけに時間を費やす、この上ない贅沢を味わってみては。
旅行&グルメ
2025年11月19日
-
東京湾岸の上空へとエスケープ! 「フェアモント東京」の最上級ウェルネスステイ【50代のひとり旅】
週末は仕事を少し早めに切り上げて、とびきりのおもてなしと、心身整う贅沢なウェルネス時間が過ごせる都内のホテルへ。地方へ行かずともかなう、大人のひとり旅がここにある。
旅行&グルメ
2025年11月18日
-
東京駅から約60分。日常を離れて過ごす「伊豆山 佳ら久」のリトリートステイ【50代のひとり旅】
思い立ったが吉日。仕事を少し早めに切り上げて、気ままにのびやかに。週末に小さな贅沢を重ねる大人の時間を過ごすなら、東京近郊のラグジュアリー旅館がおすすめ。
旅行&グルメ
2025年11月17日
-
疲れた心と体を癒してくれる「週末に行ける温泉宿」日光・箱根・湯河原の人気宿5選
忙しい毎日から解放されて心も体も休めたい、そんな大人の女性に週末にふらっと行ける温泉宿をセレクト。日光・箱根・湯河原なら都心からアクセスしやすく、静かな湯けむりに包まれて心も体もほどけていく。次の週末に行きたい人気宿5選。
旅行&グルメ
2025年11月16日
Feature
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!
Keywords