【50代のシミ・シワ・肌悩み別ファンデ】肌悩みを逆転!若々しい印象になれる最高のファンデーション特集
何もしないほうがきれい、なんて、残念ながら幻想。大人の肌は、気になるところをしっかり隠しつつ、隠していることを感じさせない“あざときれい”なベースメイクが正解。シミ、しわ、肌悩みすら逆転!これがあればなりたい肌に着替えられる。素肌以上に若々しく美しい印象を演出する「最高のファンデーション」を、肌のお悩み別にご紹介。美容ジャーナリスト・倉田真由美が指南します。
教えてくれたのは…

美容ジャーナリスト・倉田真由美さん
①小じわ消しファンデーション
溝や凹凸をならすようにフィット。なめらか仕立ての薄膜ファンデを
「ファンデーションを塗ると、かえってしわが目立ち、老けた感じになってしまう――。その原因は、粉体がしわの溝に落ち込み、凹凸(おうとつ)を強調してしまうから。一般に「カバー力が高い」といわれているファンデーションは、粉体が多く使われているため、こういった失敗に陥ることも。粉っぽく仕上がると肌が乾いて見え、厚塗り感も出てしまうから、エクラ世代は薄膜でなめらかに仕上がるものを選ぶべき。つける量をミニマムにし、手のひらやスポンジを押しつるようにして、しっかり密着させれば完璧。」
エストのパウダーファンデーション

パウダーなのに、とろけるように密着。しっとり広がって凹凸を微塵も見せない
大人にパウダーファンデは不向き――。そう思っていた自分が間違っていたことを痛感する仕上がり。ぼかし効果のある球状粉体とカバー力にすぐれた微粒子に油剤を合わせ、パウダーとは思えないしっとり感となめらかさを実現。ひと塗りでムラなく密着し、しわやキメの凹凸を消す。
エスト パウダーファンデーション シルキースムース SPF22・PA+++ 9g 全6色 各¥5,500・専用コンパクト ¥1,500/エスト(花王)
パルファム ジバンシイのリキッドファンデ―ション

しっとり、まるっと肌ごと包み、小じわの溝を内側から補整
紫外線、大気汚染、ブルーライト、乾燥までも寄せつけない“バリアファンデ”。どんなに乾燥してキメが乱れた肌にも、しっとりまろやかになじむ、上質な保湿クリームのような使用感。肌と一体化するように包み込み、使うほどに揺らぎにくい肌になっていくのもうれしい!
タン・クチュール・シティ・バーム(リキッド ファンデーション) SPF25・PA++ 30㎖ 全8色 各¥6,300/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]
シュウ ウエムラのスティックファンデーション

メイクしていることを忘れさせる素肌以上になめらかな仕上がり
直づけしたあと、指先かスポンジでなじませるスティックタイプの手軽さと仕上がりのよさが両立。肌の上でクリームがパウダーに変化し、素肌とシンクロするようにフィット。素肌と見紛うようなソフトマットな仕上がりで、午後になっても小じわが目立たず、つるんとした肌質感が持続されたまま。
アンリミテッド ファンデーション スティック SPF21・PA++ 9.3g 全12色 各¥5,400
②ツヤ増しファンデーション
大人の肌を魅力的に見せるのに欠かせない「ツヤ」。潤い不足、ハリの低下などが原因で、ツヤが失われやすいアラフィー世代の肌には、疑似的にツヤのもとなる潤いや輝きを補って。美容ジャーナリスト・倉田さんが選んだ“ツヤ増しファンデーション”を一挙ご紹介。
潤いと輝きを惜しみなく。ツヤを出してキメまでぷりっと
大人の肌を魅力的に見せるために一番必要なのは、もしかしたらこれかも、と思うくらい重要視したいポイント、「ツヤ」。ツヤが失われる原因は、潤い不足とハリの低下、キメの平坦化、そして角質がぶ厚くなることによる透明感の喪失など。だったら、擬似的に“ツヤのもと”となる潤いや輝きを補って、ぷりっとしたキメとパーンとしたハリをファンデーションで再現すればいい。いきいきとした生命感と内側から放たれるような明るさが生まれれば、多少のシミや小じわも気にならないほど魅力的に。
シスレーの化粧下地

肌そのものが調子よくなる!清潔感あふれるヘルシーなツヤ肌へ
さっと指先でラフに塗ってもすじになったりムラづきしない使用感。たっぷりの潤いによってヘルシーなツヤが生まれ、肌の調子そのものがよくなるよう。ちょっとしたシミや色ムラが気にならなくなるほど、肌全体がいきいきとした印象に昇格。効果も高く、オフの日もつけていたい心地よさだ。
フィト イドラ タン(肌色乳液) SPF15 40㎖ 全4色 各¥10,500/シスレージャパン
ヘレナ ルビンスタインのリキッドファンデーション

顔だちがふわっとしたオーラに包まれる、上質で落ち着いたツヤ
リキッドというより、空気を含んだムースのような軽さですーっと広がる新感触。肌の上にシフォンの薄布をかけた印象のセミマットなツヤは、カジュアルすぎない上品さ。「プロディジー CEL グロウ」共通のエイジングケア成分が、日中の肌にハリとなめらかさをもたらす。
プロディジー CELグロウ エッセンス ファンデーション 30㎖ 全6色 各¥14,000
SUQQUのリキッドファンデーション

つけたときの心地よさは絶品!内側からつやめくような清潔美肌に
とろっとしたテクスチャーが、肌の上でみずみずしく広がる心地よさ。驚くほどの薄膜感、アミノ酸コーティングした粉体による粉っぽさゼロの仕上がりで、澄みわたるツヤと透明感を実現。12色という豊富な色展開の中から、マイベストの色をしっかり選びたい。
ヌード ウェア リクイド EX SPF30・PA+++ 30㎖ 全12色 各¥7,000
イヴ・サンローラン・ボーテのリキッドファンデーション

欲しいものすべてを妥協しないドレスアップしたような輝き肌に
ややしっかりめのメイク膜をつくるけれど、つけ心地は軽やか。色ムラやくすみも、キメも毛穴もきっちりカバーし、ピグメントによる“光の魔法”で、陶器のようなツヤとなめらかさを肌の上に再現。肌をドレスアップするように、完璧な仕上がりを得たい日に使って。
タン ラディアント タッチ クレーム SPF10 30㎖ 全7色(4月24日発売) 各¥6,600
③顔色蘇りファンデーション
白塗りも厚塗りも回避。“光”をコントロールして明るい肌印象を植えつける
たとえ目立つシミがなくても、もやもやっとした色ムラや黄ぐすみがあると、肌だけではなく表情までが老けて疲れたように見えがち。かといって、不自然に肌色を明るくするとメイクが浮いて厚塗りっぽく見え、かえって年齢感が出てしまうもの。顔色を明るくきれいに見せたいなら、色ではなく“光”でコントロールするのが正解。特に、レッド系やパープル系のパールを隠し味的に使うと、肌の奥底からにじみ出るような血色感が誕生。“明るい肌の人”という印象を植えつけ、錯覚させるのがカギ。
ポール & ジョー ボーテのパウダーファンデーション

多彩な粒子の“組み合わせの妙”。ブラシづけで血色感を演出
大人がパウダーファンデーションをブラシづけするのって……と最初はとまどったものの、予想外にきれいになるから驚き。その秘密は、自然な赤い光を放つもの、半透明の膜でカバーするもの、ツヤと立体感をつくるシャンパンゴールドパールなど、多彩な粒子の組み合わせの技。
ポール & ジョー ヴェール ファンデーション SPF30・PA+++ 9g 全3色 各¥5,000
パルファン・クリスチャン・ディオールのパウダーファンデーション

ひと塗りで明るくなるのに“補整している感”がなくて自然
ひと塗りで肌色が、さっと晴れるように明るくなる感動! 高い補整効果とカバー力がありながら厚塗り感がなく、時間がたっても乾いた感じにならないところが優秀。これは、パウダーが肌の水分を吸いとってしまわないモイスチャーロック効果によるもの。
スノーパーフェクト ライト コンパクト ファンデーション SPF10・PA+++ 全7色 各¥7,300
コフレドールのパウダーファンデーション

異なる色と質感を直前にミックス。あふれるほどのツヤと透明感を
溶け込むように肌になじむファンデーションと、ツヤ出しの薄ピンク、毛穴・くすみカバーのパープル。計算された3つの色と質感のパウダーをミックスすることで、明るさと透明感を演出。水溶性コラーゲン配合でしっとりとなめらかにフィットする。
ネオコートファンデーション 9g 全3色 ¥2,800・パウダー用ケース ¥1,000(ともに編集部調べ)/カネボウ化粧品
④たるみ毛穴ゼロファンデーション
カバー力のある擬似膜でまるっ、つるっとした印象に
エクラ世代の多くの人を悩ませているたるみ。肌やせやハリの低下により、毛穴が縦に流れるように開いていると、どうしたってきれいな肌という印象は遠くなる。そんな肌をフォローするには、ほどよい厚みとカバー力のあるメイク膜で肌をぴたっと包み、テンションをかけるようにしてハリを出すファンデーションがおすすめ。肌全体がつるんとした仕上がりになると、頰骨の上や額にツヤが出るため、顔だちにもすっきりとした立体感が誕生。シミも目立たず、リフトアップして見えるから不思議。
マキアージュのリキッドファンデーション

ジェリーのようにのび広がって高密着。午後になってもくずれ知らず
マキアージュって、若い人向きでは?と思いつつ使ってみたら、いやはや大人の肌にもいい感じ! その理由は、肌表面にぴたーっとフィックスされる高密着感。ジェリーのような軽さのあるリキッドが、毛穴やキメの凹凸が目立たないほどの薄い膜をつくり、それが夕方まで続く。
ドラマティックジェリーリキッド SPF28・PA++ 全7色 27g 各¥3,200(編集部調べ)
ランコムのリキッドファンデーション

まるで肌整形!?アラひとつない“バーチャル美肌”をつくるよう
みずみずしいリキッドをのばすと、肌の上ではじけるように変化。きめ細かなセミマットの擬似膜をつくりながらぴたっとフィックスし、表面はサラサラ、スベスベ。これは、毛穴をカバーする球状パウダーによる恩恵。くすみや色ムラなどに対するカバー力もかなり期待できる。
タン イドル ウルトラ ウェア リキッド SPF38・PA+++ 30㎖ 全14色 各¥6,000
カバーマークのクリームファンデーション

ひと塗りで毛穴、濃いシミをカバー。光の波長コントロールで血色感も!
手軽に使える形状なうえ、高いカバー力とトリートメント効果があるエマルジョンパクト。さっと軽く塗るだけで、ストレッチ性に優れたしなやかなベールをつくるようにフィット。色と光をコントロールして、美しい角質層と色みを再現。たるみ毛穴はもちろん、濃いシミまでも目立たなくなる!
フローレス フィット SPF35・PA+++ 全10色 各¥7,000
アルビオンのパウダーファンデーション

独自のジェル イン パウダーが粉感ゼロのしなやか美肌を形成
触れた感じはサラサラなのに、肌にまとうと粉感ゼロ。その秘密は、ジェル状の保湿成分をアルビオン独自のプレッシャーメルト製法で粉体に溶け込ませたから。極小サイズの粉体が、キメやたるみ毛穴にすべり込むようにフィット。驚くほど軽いつけ心地も気持ちよく、メイク直しにも最適。
ホワイト パウダレスト SPF25・PA++ 全6色 各¥5,000
⑤なめらか肌に錯覚ファンデーション
ポンポンとたたき込むだけで、簡単に使え、くわえてスキンケアをしているような心地よさがあると誰もが大好きなクッションファンデーション。今季はブランド、アイテムならではの魅力も増して個性の幅も広がり、ニーズや目的に合わせて選べるように! お気に入りがきっと見つかる、新作クッションファンデーションをお披露目。
ローラ メルシエのクッションファンデーション

メイクしていることを感じさせない素肌コンシャスな仕上がりでいて、あらゆる悩みをカバーしてくれる心強さ。超微粒子のダイヤモンドパウダーが、光をめぐらせるようなツヤをもたらす。
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション SPF50・PA+++ 全5色(3月4日発売)各¥5,800/ローラ メルシエ ジャパン
シャネルのクッションファンデーション

下地としても、自然な仕上がりのファンデーションとしても使えるマルチアイテム。ピンク色に隠されたイエローとレッド、ホワイトの3色のピグメントが、肌をパッと明るく輝かせる。ビタミンB誘導体による美白効果も!
ル ブラン トーン-アップ ロージー タッチ(トーンアップクッション) SPF30・PA++(3月6日発売)¥7,500
シンクロスキンのクッションファンデーション

肌とシンクロするようにフィットし、クッションファンデでは珍しいほどのツヤと潤いをプラス。光をコントロールして、肌そのものがきれいと見紛う仕上がりを実現。赤いケースも気分が上がる。
シンクロスキン グロー クッションコンパクト SPF23・PA++ 全6色 各¥4,500・ケース ¥1,200/SHISEIDO
ジョルジオ アルマーニ ビューティのクッションファンデーション

約30%もの水分を含んだウォータリーバーム状のクッションファンデ。ヒアルロン酸やグリセリンなどの保湿成分が、まったりと肌を包み、毛穴や小じわ、カサつきを瞬時に解決。繊細なプルシアンブルーのピグメントが、陰りのない澄んだ肌色をつくる。
デザイナー メッシュ クッション SPF50・PA+++ 全4色(3月27日発売)各¥9,200
コスメデコルテのクッションファンデーション

植物由来のスキンケアオイルやコラーゲンなどの美容成分を高配合した、エイジングケア美容液のようなつけ心地。つるっとしたきめ細かなベールをまとうような仕上がりで、すっきりとした上向き印象になって感動!
AQ スキン フォルミング クッションファンデーション SPF35・PA+++ 15g 全5色(3月16日発売)各¥10,000
パルファム ジバンシイのクッションファンデーション

カバー力がもの足りない――という、これまでのクッションファンデにありがちな問題点をクリア。色と毛穴、キメなど、すべてをカバーする頼もしさ。メイク膜にほどよくかかるテンションにより、顔全体がキュッと引き締まる印象。王道の美肌をつくりたい人へ。
タン・クチュール・クッション SPF20・PA++ 13g 全6色 ¥7,100/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]
撮影/西原秀岳(TENT) 構成・原文/倉田真由美 ※エクラ2020年4月号掲載
※商品は販売を終了している場合があります。
What's New
-
【美肌ベストコスメ大賞2020】肌悩み一掃!自分の肌がもっと好きになる
私たちの生活が大きく変わった2020年。肌と向き合う時間も増えた一方で、気がかりばかりが目立つその肌に、美容を投げ出したくなっている人もいるかもしれない。でも実はそんな今年、化粧品の限界を超え、その悩みに目覚ましい答えを出す秀作が続々登場。人生100年といわれる今、大人の未来を明るく輝かせるコスメを、美容のプロが本気で厳選!
ビューティまとめ
2020年12月31日
-
50代 頬のたるみ解消トレーニング「マスクの下で顔面老化」が加速中!
マスクの着用が日常になった今、マスクをとって鏡を見たら、顔の下半分=「下顔面」がたるんでいてハッとする人も多いのでは?歯科医師の石井さとこ先生が開発した顔トレで、今すぐこの下顔面老化をストップしよう。
ビューティまとめ
2020年12月20日
-
50代に似合う『黒以外のアイライナー』目もとを華やかに目力アップ!
マスクで過ごす時間が増え、アイメイクに注目が集まる今。さりげなく目もとになじむ“黒以外”のアイライナーなら、色効果で目元印象を簡単に変えることができます。
ビューティまとめ
2020年12月11日
-
肌も心も癒される「極上ケア」。大人の美しさは夜に育まれる
肌も体も、そして心も。無理を重ねてきたはずのこの一年。だからこそ、今、私たちに必要なのは自分を愛おしむ時間。すべてが再生へと向かう夜、五感を研ぎすまし、ゆっくりとていねいに自分と向き合う。香りも感触も極上なものとともに、明日への希望が満ちてくるその予感に酔いしれて。
ビューティまとめ
2020年11月26日
-
【50代目もとの老け見え】マスクで悪目立ち!「くすみ」「くま」「シミ」を解決するカバー術
マスクをすると、実は自分で思っている以上に目まわりのいやな影=ノイズが目立っている! だからこそアラフィーはコンシーラーがマスト。"疲れている人"に見られないよう、完璧だけど自然に見える隠し方を伝授。
ビューティまとめ
2020年11月14日
-
-
-
-
50代の主役級バッグ!実用的かつおしゃれな「大きめバッグ」【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(1/4~1/10)ランキングトップ10にランクインしたファッション人気記事をピックアップ!ランキングを見れば、アラフィー女性たちが今一番気になる旬のアイテムや着こなしがわかる!早速チェックして。
Magazine
Feature
-
マノロ ブラニク&ロンハーマンのシューズ
【今月のこれ欲しい!特別編】50代女性の靴、今選ぶならこれ!
-
編集長キャットアラン
エクラ編集長の愛猫「アラン」の日常をお届け
-
2020年冬ワンピースコーデ特集
ロングブーツと合わせて女らしさと品格をまとって
-
50代のためのユニクロ・GUコーデ集
華組ブロガーの ”高見えユニクロ・GUコーデ”は必見!
-
2021年は“美しさを生み続ける私”へ!
朝と夜、肌が目覚めるクリームと週1回の新習慣マスクでツヤ肌に
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
エクラプレミアムの人気アイテムTOP20をチェック!
-
50代が買うべき「冬コート」
人気ブランドの「あのコートが欲しい!」11選
-
大草直子の冬のコーデ集
すぐに使える!最新ファッションコーデ術
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
アラフィーの髪悩みも自然にクリアできる最新ヘアスタイルカタログ
-
50代のためのZARAコーデ集
華組ブロガーの ”高見えZARAコーデ”をチェック!
-
真似したい「大人のこなれコーデ集」
読者ブロガー華組のシンプルながら華のあるスタイルを参考にして
-
50代を素敵にみせる「2020冬ニット特集」
日々の着こなしの主役は、しゃれ感抜群ニット!
-
2021年、こうして生きればOK!
占星術師レイコ・ローランが2021年の運勢を占う
Ranking
-
【2021冬コーデ】アラフィー読者ブロガーの真似したい「大人のこなれコーデ集」
おしゃれなアラフィー読者ブロガーたちは、この秋冬どんなアイテムを選び、何を合わせているの?シンプルながら華のあるスタイルや旬のトレンドを上手に取り入れた大人のこなれスタイルは必見!秋冬のアイテム選び…
-
【2021冬ブーツコーデ】アラフィー読者ブロガーのボトムス別「ブーツ履きこなしコーデ集」
秋冬のおしゃれに欠かせないブーツ。定番アイテム「ショートブーツ」と今季、人気復活の「ロングブーツ」を合わせたおしゃれな着こなしコーデを大公開!おしゃれの達人、アラフィー読者ブロガーのボトムス別ブーツ…
-
GU★おうちコーデ3つ
息子が買ってきたGUのパーカー・スウェット・デニムを拝借。メンズSサイズ。私の体系には合っててかなり使える!
-
エクラ華組&街やSNSで見つけた”おしゃれの達人”の「お気に入りコーデ」拝見!
自分の好きな服で日々を過ごしたい!というアラフィー女性の声が例年よりも多く聞かれたこの冬。エクラ 華組&街やSNSで見つけたおしゃれの達人たちの〝おしゃれへのモチベーションが上がるお気に入り〞を軸にした…
-
リアル愛着服を着回して♪
これを着ると気分が上がる♪ リアルに着回しているお気に入りのワンピースをご紹介
Keywords