-
50代「眉が上手く描けない… 」絶対失敗しない、美眉になれる眉コスメ
描きたい眉のイメージは完璧なのに、どうしてもうまく描けないと思ったら、眉アイテムの見直し時!薄い眉も下がり眉もお悩み別にベストなアイテムをプロのアーティストたちに教えてもらいました!プロが愛用し、絶賛する名品アイテムで、今こそノーストレスに「思いどおりの眉」を手に入れて。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
唇から表情チェンジ!欲しい印象を授ける3本の「見違えリップ」【君島十和子さんの大人リップ<まとめ>】
「最近リップメイクが楽しい」。そう語る君島十和子さん。進化したテクスチャーや、肌トーンを明るく映す発色で圧倒的に使いやすくなった今どきリップを味方に、唇から表情の“着替え”を楽しんで。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
目もと印象に革命を!40代・50代が投資すべき「アイケア」【大人が満足する最先端アイケア まとめ】
エクラ世代が投資すべきアイケアの真意を、美容ジャーナリストの安倍佐和子が紐解く! 危機感を募らせるすべての大人たちへ、50代から取り入れるべき目もとケアを厳選してお届け。最先端アイケアを今すぐ!
ビューティ特集
2024年11月15日
-
【大人に自信を授ける「メゾンの名香」まとめ】美賢者たちイチ押しのフレグランス
メゾンのヘリテージや信条、美意識を封じ込めた「名香」と呼ぶにふさわしいフレグランスは、大人の女性に気品をもたらし、凛としてポジティブに行動する背中を押してくれるもの。6人の美賢者たちが自分の個性を託したい香りに、愛をこめたメッセージを贈る。
ビューティ特集
2024年10月29日
-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
ビューティ特集
2024年10月17日
【50代のシミ・シワ・肌悩み別ファンデ】肌悩みを逆転!若々しい印象になれる最高のファンデーション特集

美容ジャーナリスト・倉田真由美さん
①小じわ消しファンデーション
溝や凹凸をならすようにフィット。なめらか仕立ての薄膜ファンデを
「ファンデーションを塗ると、かえってしわが目立ち、老けた感じになってしまう――。その原因は、粉体がしわの溝に落ち込み、凹凸(おうとつ)を強調してしまうから。一般に「カバー力が高い」といわれているファンデーションは、粉体が多く使われているため、こういった失敗に陥ることも。粉っぽく仕上がると肌が乾いて見え、厚塗り感も出てしまうから、エクラ世代は薄膜でなめらかに仕上がるものを選ぶべき。つける量をミニマムにし、手のひらやスポンジを押しつるようにして、しっかり密着させれば完璧。」
エストのパウダーファンデーション

パウダーなのに、とろけるように密着。しっとり広がって凹凸を微塵も見せない
大人にパウダーファンデは不向き――。そう思っていた自分が間違っていたことを痛感する仕上がり。ぼかし効果のある球状粉体とカバー力にすぐれた微粒子に油剤を合わせ、パウダーとは思えないしっとり感となめらかさを実現。ひと塗りでムラなく密着し、しわやキメの凹凸を消す。
パルファム ジバンシイのリキッドファンデ―ション

しっとり、まるっと肌ごと包み、小じわの溝を内側から補整
紫外線、大気汚染、ブルーライト、乾燥までも寄せつけない“バリアファンデ”。どんなに乾燥してキメが乱れた肌にも、しっとりまろやかになじむ、上質な保湿クリームのような使用感。肌と一体化するように包み込み、使うほどに揺らぎにくい肌になっていくのもうれしい!
シュウ ウエムラのスティックファンデーション

メイクしていることを忘れさせる素肌以上になめらかな仕上がり
直づけしたあと、指先かスポンジでなじませるスティックタイプの手軽さと仕上がりのよさが両立。肌の上でクリームがパウダーに変化し、素肌とシンクロするようにフィット。素肌と見紛うようなソフトマットな仕上がりで、午後になっても小じわが目立たず、つるんとした肌質感が持続されたまま。
②ツヤ増しファンデーション
潤いと輝きを惜しみなく。ツヤを出してキメまでぷりっと
大人の肌を魅力的に見せるために一番必要なのは、もしかしたらこれかも、と思うくらい重要視したいポイント、「ツヤ」。ツヤが失われる原因は、潤い不足とハリの低下、キメの平坦化、そして角質がぶ厚くなることによる透明感の喪失など。だったら、擬似的に“ツヤのもと”となる潤いや輝きを補って、ぷりっとしたキメとパーンとしたハリをファンデーションで再現すればいい。いきいきとした生命感と内側から放たれるような明るさが生まれれば、多少のシミや小じわも気にならないほど魅力的に。
シスレーの化粧下地

肌そのものが調子よくなる!清潔感あふれるヘルシーなツヤ肌へ
さっと指先でラフに塗ってもすじになったりムラづきしない使用感。たっぷりの潤いによってヘルシーなツヤが生まれ、肌の調子そのものがよくなるよう。ちょっとしたシミや色ムラが気にならなくなるほど、肌全体がいきいきとした印象に昇格。効果も高く、オフの日もつけていたい心地よさだ。
ヘレナ ルビンスタインのリキッドファンデーション

顔だちがふわっとしたオーラに包まれる、上質で落ち着いたツヤ
リキッドというより、空気を含んだムースのような軽さですーっと広がる新感触。肌の上にシフォンの薄布をかけた印象のセミマットなツヤは、カジュアルすぎない上品さ。「プロディジー CEL グロウ」共通のエイジングケア成分が、日中の肌にハリとなめらかさをもたらす。
SUQQUのリキッドファンデーション

つけたときの心地よさは絶品!内側からつやめくような清潔美肌に
とろっとしたテクスチャーが、肌の上でみずみずしく広がる心地よさ。驚くほどの薄膜感、アミノ酸コーティングした粉体による粉っぽさゼロの仕上がりで、澄みわたるツヤと透明感を実現。12色という豊富な色展開の中から、マイベストの色をしっかり選びたい。
イヴ・サンローラン・ボーテのリキッドファンデーション

欲しいものすべてを妥協しないドレスアップしたような輝き肌に
ややしっかりめのメイク膜をつくるけれど、つけ心地は軽やか。色ムラやくすみも、キメも毛穴もきっちりカバーし、ピグメントによる“光の魔法”で、陶器のようなツヤとなめらかさを肌の上に再現。肌をドレスアップするように、完璧な仕上がりを得たい日に使って。
③顔色蘇りファンデーション
白塗りも厚塗りも回避。“光”をコントロールして明るい肌印象を植えつける
たとえ目立つシミがなくても、もやもやっとした色ムラや黄ぐすみがあると、肌だけではなく表情までが老けて疲れたように見えがち。かといって、不自然に肌色を明るくするとメイクが浮いて厚塗りっぽく見え、かえって年齢感が出てしまうもの。顔色を明るくきれいに見せたいなら、色ではなく“光”でコントロールするのが正解。特に、レッド系やパープル系のパールを隠し味的に使うと、肌の奥底からにじみ出るような血色感が誕生。“明るい肌の人”という印象を植えつけ、錯覚させるのがカギ。
ポール & ジョー ボーテのパウダーファンデーション

多彩な粒子の“組み合わせの妙”。ブラシづけで血色感を演出
大人がパウダーファンデーションをブラシづけするのって……と最初はとまどったものの、予想外にきれいになるから驚き。その秘密は、自然な赤い光を放つもの、半透明の膜でカバーするもの、ツヤと立体感をつくるシャンパンゴールドパールなど、多彩な粒子の組み合わせの技。
パルファン・クリスチャン・ディオールのパウダーファンデーション

ひと塗りで明るくなるのに“補整している感”がなくて自然
ひと塗りで肌色が、さっと晴れるように明るくなる感動! 高い補整効果とカバー力がありながら厚塗り感がなく、時間がたっても乾いた感じにならないところが優秀。これは、パウダーが肌の水分を吸いとってしまわないモイスチャーロック効果によるもの。
コフレドールのパウダーファンデーション

異なる色と質感を直前にミックス。あふれるほどのツヤと透明感を
溶け込むように肌になじむファンデーションと、ツヤ出しの薄ピンク、毛穴・くすみカバーのパープル。計算された3つの色と質感のパウダーをミックスすることで、明るさと透明感を演出。水溶性コラーゲン配合でしっとりとなめらかにフィットする。
④たるみ毛穴ゼロファンデーション
カバー力のある擬似膜でまるっ、つるっとした印象に
エクラ世代の多くの人を悩ませているたるみ。肌やせやハリの低下により、毛穴が縦に流れるように開いていると、どうしたってきれいな肌という印象は遠くなる。そんな肌をフォローするには、ほどよい厚みとカバー力のあるメイク膜で肌をぴたっと包み、テンションをかけるようにしてハリを出すファンデーションがおすすめ。肌全体がつるんとした仕上がりになると、頰骨の上や額にツヤが出るため、顔だちにもすっきりとした立体感が誕生。シミも目立たず、リフトアップして見えるから不思議。
マキアージュのリキッドファンデーション

ジェリーのようにのび広がって高密着。午後になってもくずれ知らず
マキアージュって、若い人向きでは?と思いつつ使ってみたら、いやはや大人の肌にもいい感じ! その理由は、肌表面にぴたーっとフィックスされる高密着感。ジェリーのような軽さのあるリキッドが、毛穴やキメの凹凸が目立たないほどの薄い膜をつくり、それが夕方まで続く。
ランコムのリキッドファンデーション

まるで肌整形!?アラひとつない“バーチャル美肌”をつくるよう
みずみずしいリキッドをのばすと、肌の上ではじけるように変化。きめ細かなセミマットの擬似膜をつくりながらぴたっとフィックスし、表面はサラサラ、スベスベ。これは、毛穴をカバーする球状パウダーによる恩恵。くすみや色ムラなどに対するカバー力もかなり期待できる。
カバーマークのクリームファンデーション

ひと塗りで毛穴、濃いシミをカバー。光の波長コントロールで血色感も!
手軽に使える形状なうえ、高いカバー力とトリートメント効果があるエマルジョンパクト。さっと軽く塗るだけで、ストレッチ性に優れたしなやかなベールをつくるようにフィット。色と光をコントロールして、美しい角質層と色みを再現。たるみ毛穴はもちろん、濃いシミまでも目立たなくなる!
アルビオンのパウダーファンデーション

独自のジェル イン パウダーが粉感ゼロのしなやか美肌を形成
触れた感じはサラサラなのに、肌にまとうと粉感ゼロ。その秘密は、ジェル状の保湿成分をアルビオン独自のプレッシャーメルト製法で粉体に溶け込ませたから。極小サイズの粉体が、キメやたるみ毛穴にすべり込むようにフィット。驚くほど軽いつけ心地も気持ちよく、メイク直しにも最適。
⑤なめらか肌に錯覚ファンデーション
ローラ メルシエのクッションファンデーション

シャネルのクッションファンデーション

シンクロスキンのクッションファンデーション

ジョルジオ アルマーニ ビューティのクッションファンデーション

コスメデコルテのクッションファンデーション

パルファム ジバンシイのクッションファンデーション

※商品は販売を終了している場合があります。
What's New
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!