-
50代「眉が上手く描けない… 」絶対失敗しない、美眉になれる眉コスメ
描きたい眉のイメージは完璧なのに、どうしてもうまく描けないと思ったら、眉アイテムの見直し時!薄い眉も下がり眉もお悩み別にベストなアイテムをプロのアーティストたちに教えてもらいました!プロが愛用し、絶賛する名品アイテムで、今こそノーストレスに「思いどおりの眉」を手に入れて。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
唇から表情チェンジ!欲しい印象を授ける3本の「見違えリップ」【君島十和子さんの大人リップ<まとめ>】
「最近リップメイクが楽しい」。そう語る君島十和子さん。進化したテクスチャーや、肌トーンを明るく映す発色で圧倒的に使いやすくなった今どきリップを味方に、唇から表情の“着替え”を楽しんで。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
目もと印象に革命を!40代・50代が投資すべき「アイケア」【大人が満足する最先端アイケア まとめ】
エクラ世代が投資すべきアイケアの真意を、美容ジャーナリストの安倍佐和子が紐解く! 危機感を募らせるすべての大人たちへ、50代から取り入れるべき目もとケアを厳選してお届け。最先端アイケアを今すぐ!
ビューティ特集
2024年11月15日
-
【大人に自信を授ける「メゾンの名香」まとめ】美賢者たちイチ押しのフレグランス
メゾンのヘリテージや信条、美意識を封じ込めた「名香」と呼ぶにふさわしいフレグランスは、大人の女性に気品をもたらし、凛としてポジティブに行動する背中を押してくれるもの。6人の美賢者たちが自分の個性を託したい香りに、愛をこめたメッセージを贈る。
ビューティ特集
2024年10月29日
-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
ビューティ特集
2024年10月17日
アラフィーの目もと印象を思いのままに!「アイシャドウ」でつくるアイメイク術
教えてくれた人

ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん
①ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さんのアドバイス
アラフィーのつぶやきに千吉良さんがお答え!
「最近、目が小粒になってきた……!?」会社員・47歳
アイシャドウをアイホールと下まぶたに入れてみて。それだけで、目の大きさと華やかさが断然変わります!
「眉と目の間があいて、ちょっとマヌケな印象……」主婦・51歳
上まぶたに何も塗らず肌色単色だと間延びして老け見えに。ストレート眉×アイシャドウで上まぶたがきゅっと引き締まります。
「マスク生活であまりメイクする気が起きません……」主婦・49歳
例えば、下まぶたに明るい色が入ると、瞳のにごりも消えてマスクしていても映える。アイメイク効果を今こそ活用すべきですよ!

大人こそ、アイシャドウの力を味方にするとうまくいく!
年齢を重ねると、以前より目が小さく見えたり、地味になったりと目力落ちの実感も……。さらにマスクをする機会も多い時代だからこそ、目もとのお疲れ感がより目立つ傾向に。そんなときに効果を発揮するのが、意外にもアイシャドウだとか。
「アイラインももちろん重要ですが、無理してラインを跳ね上げてもがんばった感が出て、大人には逆効果になることも。その点アイシャドウなら自然と目力がアップ。上品に目もと印象を強くできるので、“アラフィー映え”するんです。
例えば、定番のブラウンアイシャドウもアイホールに横割りではなく、縦割りのグラデをつくる。するといつもと違った奥行き感のある目もとに。
さらに下まぶたに暖色カラーをぼかしてみる。強い目もとなのにふわっと優しさも漂う。本当にいいことずくめ。ぜひ、大人には、アイシャドウのもつ力を取り入れてほしいです」
②ブラウンのワントーンで立体的な目もと
ブラウンのワントーンで奥行き感のある立体目に。
誰でも使いやすいブラウンシャドウ。千吉良さんいわく「夏は、いつもの横割りグラデーションではなく、縦割りのグラデーションに変えるのがおすすめ」。それだけで、上まぶたに縦に走る光の帯が生まれ、ブラウンでもコンサバにならずに、夏の光に映える、華やかな立体的な目もとになるとか。「がんばった感なく、自然に目力がアップするので大人にぴったり。目じりを少し重めにすると、横顔もぐんと色っぽくなるんですよ」。

縦割りのグラデにするだけでいつもの目もとがつやっぽく華やぐ
【使用したのはコレ】

【奥行き感のある立体目MAP】

【Point1】
目じり1/3部分は、3種類のブラウンが重なったことで一番深みのあるニュアンスに。
【Point2】
上まぶた中央に光ベージュ(d)を重ね光を集中。
【Point3】
まつ毛ぎわはチョコレートブラウンのアイライナーでぼやけた目もとを自然に引き締め。

【Point4】
下まぶたのまつ毛ぎわも目頭だけ残し、目じりまでチョコレートブラウンのラインで引き締め。
【Point5】
目頭から目じりまで入れた光ベージュ(d)のおかげで、ハイライト効果を生み、目もとがいきいきと若返る。
《PROCESS》

《1》色みの違うブラウンを2色重ねて奥行きとニュアンスを
パレットのaをアイホール全体にぼかし、その上からbを重ねる。まつ毛ぎわはチョコレートブラウンのペンシルでラインを引いて。目じりは5mm長めに描くと好バランス。

《2》目じりにブラウンを重ね、最後に中央に光ベージュ
アイホールの目じり側1/3にbとcをミックスして重ねる。最後にdを指先にとり、まぶた中央にポンとのせれば、自然と縦割りのグラデーションのできあがり!

《3》下まぶたライン&シャドウで頰もきゅっと締まり小顔に
最後に下まぶた。チョコレートブラウンのアイラインを目頭1/4くらいあけ、目じりまでまつ毛ぎわに入れる。dを目頭から目じりの全体に重ねながらラインをぼかす。
③赤茶×パープル系ツートンで華やかな目もと
赤茶×パープル系ツートーンで華やかフェミニンアイに。
エクラ世代に必要な優しげでフェミニンな印象は、アイカラーで演出可能。千吉良流おすすめカラーは、上品でフェミニンな赤茶×パープル。「上まぶたは赤みのあるブラウンをアイホールに広げるだけ。クリームシャドウを使えば今どき風だし、肌になじみやすいので上品な仕上がりに。下まぶたにはモーヴとラベンダーを重ねて」と千吉良さん。上まぶたのほどよい華やかさに、下まぶたからふわっと香りたつ、ほのかな甘さが加わって、気分まで新鮮に!

下まぶたにラベンダーの明るさを。ふわっと甘く澄んだ光が瞳に宿る
【使用したのはコレ】

(右上から)繊細にセパレートしながら印象的なまつ毛を演出。クールで優しいラベンダーとフェミニンなモーヴで下まぶたにすがすがしい甘さを。目のきわを引き締めるのは女らしさを秘めたボルドーラインで。上まぶたは赤みのあるブラウンで優しくかつ印象深く。
【華やかフェミニンアイMAP】

【Point1】
赤みブラウンで女らしい立体感をプラス。
【Point2】
目じり+5mmのアイラインで、目もとにメリハリを。

【Point3】
下まぶた目じり寄り3/4にモーヴをオン。目じりに向かってストレートに入れることでタレ目風に。
【Point4】
目頭から目じりにラベンダーカラーを重ね、目もとに優しい明るさを演出。
《PROCESS》

《1》上まぶたは赤茶シャドウとボルドーラインでシンプルに
cの赤茶シャドウを指でアイホールにぼかす。ぬれ感ある質感が今風かつ肌にもなじみやすく使いやすい。まつ毛ぎわは目じり5mm長めのボルドーラインで引き締める。

《2》モーヴの締め色シャドウで甘さのあるタレ目風に
bのモーヴカラーを目じり側3/4に入れる。下側をストレートぎみに入れると目じりが下側に広がり、タレ目風の甘さが出る。フェミニンなモーヴに甘さが加わって優しい印象に。

《3》ラベンダーを下まぶたに重ねて優しくブライトUP
2のタレ目風モーヴのシャドウの上から、aのラベンダーを目頭から目じりに重ねる。そのまままつ毛ぎわから涙袋幅まで左右にブラシを動かしながら下側に向かってぼかしていく。
④厳選アイシャドウ「ブラウン」

厳選アイシャドウ5アイテム

1.アラフィー美賢者も認める優秀パレット
トーンと質感の違うベージュ3色とマットなブラウン2色がセット。組み合わせしだいで自分好みの縦割りグラデが簡単に。クリームみたいになめらかで軽いテクスチャーも◎。
イプノ パレット 01 ¥6,800/ランコム

2.のっぺり目もとを品のいい立体目へ導く
ぬれたような輝きのベージュ〜ブラウン3色と、マットなコーラル。コーラルをベースに縦割りグラデをつくれば、夏に似合うヘルシーな立体感に。
クワッドアイシャドー 5066(8月28日限定発売)¥5,800/ナーズ ジャパン

3.洗練された目もとへ誘う6色パレット!
肌色を引き立てるヌードカラーと、大地や砂漠を思わせるアースカラーが6色。自然なエレガントアイに。乾燥まぶたにも優しい感触。
ジェン ヌード アイシャドウ パレット ラテ(8月5日発売)¥4,800/ベアミネラル

4.寒色&暖色で大人のメリハリ目もとに!
クール系3色グラデに、ちょっと温かみのあるブラウンがセット。キリッと目もとを締めつつ、さりげなく女性らしさもオン。
ケイト デザイニングブラウンアイズ BR-1 ¥1,200(編集部調べ・8月1日発売)/カネボウ化粧品

5.話題のパレットは、大人に合うシマー感
美賢者たちからも高支持のパレット。地中海の海辺の風景をイメージさせる温かカラー。くすみも払ってくれる繊細でシマーな輝きと優しい色みは大人に最適。
レ ベージュ パレット ルガール ウォーム¥7,500/シャネル
⑤アイメイクコスメ「赤茶×パープル」

おすすめアイメイクコスメ

1.光を上手に操って、いきいき感を演出!
ハイライトパールとシェーディングパールを組み合わせて光を絶妙にコントロール。上まぶたに広げるだけで、若々しいツヤのある立体的な目に。
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ RD303 ¥500/資生堂

2.優しげな雰囲気をまとえる赤みブラウン
温かみのあるレッドブラウンは、エクラ世代に必要な柔らかい女性らしさが上がるカラー。フロストガラスのような繊細な輝きで、品のよい色気がまぶたに宿る。
トーン タッチ アイズ 17(8月1日発売)¥3,700/SUQQU

3.マットなのにぬれ感。旬質感が大人向き
今どき感あふれる湿度のあるマットな質感。指先でぼかすだけでプロ級のグラデをつくり出し、乾きがちな肌にも潤い感をプラス。煙ったようなブラウンが上品でシック。
アイグロウ ジェム BR304 ¥2,700/コスメデコルテ

4.シアー×マットの2色でグラデも簡単
深いマットなプラム色と輝きの赤みコッパー色が一本に。なめらかなクリームテクスチャーでフィット感&ラスティング力が優秀。まぶたに優しい処方。
マッドアイ コントラスト デュオシャドウ 02(限定色)¥4,400/ゲラン

5.ミックス使いもOK!2色一体マルチペン
女性らしい赤みパープルとホワイトの2色が一本に。アイシャドウだけでなく、リップ、チーク、ハ
イライトとしても使える万能ペン。
カネボウ ドローイングデュアルペン 03 ¥3,500/カネボウインターナショナルDiv.

6.汗・水にヨレずに澄んだ発色キープ
ブルーパールがきらめくすがすがしいラベンダー。ラインとしても使えて便利。汗・水に強いウォータープルーフタイプ。
コフレドール アクアシャインミニシャドウ 03(限定品)¥1,200(編集部調べ)/カネボウ化粧品
7.肌なじみがよくて、品のいい発色具合
ウォーターベースのリキッド状シャドウだから、乾燥しがちな肌にもスルスルとのびて、さらりと密着。グレイッシュなパープルカラーは品を格上げ。
コンスピキュアス リキッドアイズ 04 ¥3,800/アンプリチュード

8.業界初の技術搭載!美しい立体感を再現
繊細なまぶたの質感を生かす独自技術を搭載したアイカラー。2色を指先で重ねるだけで、まぶたの質感を残しつつ美しい奥行き感。
ィエム クルール カラー ブレンドアイカラー BE03(8月1日発売)¥3,000/ポーラ
What's New
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!