アラフィーの目もと印象を思いのままに!「アイシャドウ」でつくるアイメイク術
年齢を重ねるにつれて以前より目が小さく見えるようになった、地味になったと嘆くアラフィーのつぶやきに、ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良恵子さんがお答え! 大人が品よく目力をアップするには、アイシャドウをうまく取り入れるのが正解。定番のブラウンも入れ方しだいで今っぽく、差し色も上手に使えば目もと印象が思いのまま!アラフィーこそ似合うテクニックをご紹介!
教えてくれた人

ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さん
cheek one主宰。ナチュラルからモードまで洗練された品のあるメイクに定評があり、女性誌や広告などさまざまなメディアで活躍。女優やモデルからも高く支持されている。
①ヘア&メイクアップアーティスト 千吉良恵子さんのアドバイス
アラフィーのつぶやきに千吉良さんがお答え!
「最近、目が小粒になってきた……!?」会社員・47歳
アイシャドウをアイホールと下まぶたに入れてみて。それだけで、目の大きさと華やかさが断然変わります!
「眉と目の間があいて、ちょっとマヌケな印象……」主婦・51歳
上まぶたに何も塗らず肌色単色だと間延びして老け見えに。ストレート眉×アイシャドウで上まぶたがきゅっと引き締まります。
「マスク生活であまりメイクする気が起きません……」主婦・49歳
例えば、下まぶたに明るい色が入ると、瞳のにごりも消えてマスクしていても映える。アイメイク効果を今こそ活用すべきですよ!

ワンピース¥28,000/カーサフライン表参道本店(カーサフライン) イヤリング¥4,280/ジューシーロック リング¥280,000/ナガホリ(ラ・ソマ)
大人こそ、アイシャドウの力を味方にするとうまくいく!
年齢を重ねると、以前より目が小さく見えたり、地味になったりと目力落ちの実感も……。さらにマスクをする機会も多い時代だからこそ、目もとのお疲れ感がより目立つ傾向に。そんなときに効果を発揮するのが、意外にもアイシャドウだとか。
「アイラインももちろん重要ですが、無理してラインを跳ね上げてもがんばった感が出て、大人には逆効果になることも。その点アイシャドウなら自然と目力がアップ。上品に目もと印象を強くできるので、“アラフィー映え”するんです。
例えば、定番のブラウンアイシャドウもアイホールに横割りではなく、縦割りのグラデをつくる。するといつもと違った奥行き感のある目もとに。
さらに下まぶたに暖色カラーをぼかしてみる。強い目もとなのにふわっと優しさも漂う。本当にいいことずくめ。ぜひ、大人には、アイシャドウのもつ力を取り入れてほしいです」
②ブラウンのワントーンで立体的な目もと
ブラウンのワントーンで奥行き感のある立体目に。
誰でも使いやすいブラウンシャドウ。千吉良さんいわく「夏は、いつもの横割りグラデーションではなく、縦割りのグラデーションに変えるのがおすすめ」。それだけで、上まぶたに縦に走る光の帯が生まれ、ブラウンでもコンサバにならずに、夏の光に映える、華やかな立体的な目もとになるとか。「がんばった感なく、自然に目力がアップするので大人にぴったり。目じりを少し重めにすると、横顔もぐんと色っぽくなるんですよ」。

縦割りのグラデにするだけでいつもの目もとがつやっぽく華やぐ
ワンピース¥28,000/カーサフライン表参道本店(カーサフライン) イヤリング¥4,280/ジューシーロック リング¥280,000/ナガホリ(ラ・ソマ)
【使用したのはコレ】

(右から)色み、質感、輝きの違うブラウン系4色がひとつのパレットに。温かみのあるツヤブラウンが今っぽく優しい印象。目のきわはチョコレートブラウンのアイライナーで締める。黒を使わないから、アイメイクだけきわだつことなく、でも、自然な引き締め効果も。皮脂落ちしても目立ちにくい利点も。マスカラは黒でまつ毛くっきり感を増量。
ディメンショナルビジョンアイパレット 09 ¥6,500/THREE ハイピグメント ロングウェアアイライナー 8194 ¥3,000/ナーズ ジャパン ラッシュ クイーン フェリン エレガンス 01 ¥5,300/ヘレナ ルビンスタイン
【奥行き感のある立体目MAP】

【Point1】
目じり1/3部分は、3種類のブラウンが重なったことで一番深みのあるニュアンスに。
【Point2】
上まぶた中央に光ベージュ(d)を重ね光を集中。
【Point3】
まつ毛ぎわはチョコレートブラウンのアイライナーでぼやけた目もとを自然に引き締め。

【Point4】
下まぶたのまつ毛ぎわも目頭だけ残し、目じりまでチョコレートブラウンのラインで引き締め。
【Point5】
目頭から目じりまで入れた光ベージュ(d)のおかげで、ハイライト効果を生み、目もとがいきいきと若返る。
《PROCESS》

《1》色みの違うブラウンを2色重ねて奥行きとニュアンスを
パレットのaをアイホール全体にぼかし、その上からbを重ねる。まつ毛ぎわはチョコレートブラウンのペンシルでラインを引いて。目じりは5mm長めに描くと好バランス。

《2》目じりにブラウンを重ね、最後に中央に光ベージュ
アイホールの目じり側1/3にbとcをミックスして重ねる。最後にdを指先にとり、まぶた中央にポンとのせれば、自然と縦割りのグラデーションのできあがり!

《3》下まぶたライン&シャドウで頰もきゅっと締まり小顔に
最後に下まぶた。チョコレートブラウンのアイラインを目頭1/4くらいあけ、目じりまでまつ毛ぎわに入れる。dを目頭から目じりの全体に重ねながらラインをぼかす。
③赤茶×パープル系ツートンで華やかな目もと
赤茶×パープル系ツートーンで華やかフェミニンアイに。
エクラ世代に必要な優しげでフェミニンな印象は、アイカラーで演出可能。千吉良流おすすめカラーは、上品でフェミニンな赤茶×パープル。「上まぶたは赤みのあるブラウンをアイホールに広げるだけ。クリームシャドウを使えば今どき風だし、肌になじみやすいので上品な仕上がりに。下まぶたにはモーヴとラベンダーを重ねて」と千吉良さん。上まぶたのほどよい華やかさに、下まぶたからふわっと香りたつ、ほのかな甘さが加わって、気分まで新鮮に!

下まぶたにラベンダーの明るさを。ふわっと甘く澄んだ光が瞳に宿る
ワンピース¥29,000/フィルム(ソブ) イヤリング¥3,300/ジューシーロック リング¥19,000/ココシュニック バングル¥23,000/ヴラスブラム 目黒店(ヴラスブラム)
【使用したのはコレ】

(右上から)繊細にセパレートしながら印象的なまつ毛を演出。クールで優しいラベンダーとフェミニンなモーヴで下まぶたにすがすがしい甘さを。目のきわを引き締めるのは女らしさを秘めたボルドーラインで。上まぶたは赤みのあるブラウンで優しくかつ印象深く。
ルナソル フェザリーラッシュマスカラ 01 ¥3,000/カネボウ化粧品 カネボウ アイカラーデュオ 08 ¥2,300/カネボウインターナショナルDiv. ラスティング ジェルアイライナーRD401 ¥3,500/コスメデコルテ エスプリーク セレクト アイカラー N グロウ RD 404 ¥800(編集部調べ)/コーセー
【華やかフェミニンアイMAP】

【Point1】
赤みブラウンで女らしい立体感をプラス。
【Point2】
目じり+5mmのアイラインで、目もとにメリハリを。

【Point3】
下まぶた目じり寄り3/4にモーヴをオン。目じりに向かってストレートに入れることでタレ目風に。
【Point4】
目頭から目じりにラベンダーカラーを重ね、目もとに優しい明るさを演出。
《PROCESS》

《1》上まぶたは赤茶シャドウとボルドーラインでシンプルに
cの赤茶シャドウを指でアイホールにぼかす。ぬれ感ある質感が今風かつ肌にもなじみやすく使いやすい。まつ毛ぎわは目じり5mm長めのボルドーラインで引き締める。

《2》モーヴの締め色シャドウで甘さのあるタレ目風に
bのモーヴカラーを目じり側3/4に入れる。下側をストレートぎみに入れると目じりが下側に広がり、タレ目風の甘さが出る。フェミニンなモーヴに甘さが加わって優しい印象に。

《3》ラベンダーを下まぶたに重ねて優しくブライトUP
2のタレ目風モーヴのシャドウの上から、aのラベンダーを目頭から目じりに重ねる。そのまままつ毛ぎわから涙袋幅まで左右にブラシを動かしながら下側に向かってぼかしていく。
④厳選アイシャドウ「ブラウン」
千吉良流縦割りグラデーションをつくるには、色みや濃淡、質感の違う多色パレットが便利。目力を上昇させて、目もと印象も思いのままの最旬アイカラーを一挙大公開!

アイカラーの定番色ともいえるブラウン。千吉良流縦割りグラデーションをつくるには、色みや濃淡、質感の違う多色パレットが便利。夏の品のいい立体的な目もとはこれで!
厳選アイシャドウ5アイテム

1.アラフィー美賢者も認める優秀パレット
トーンと質感の違うベージュ3色とマットなブラウン2色がセット。組み合わせしだいで自分好みの縦割りグラデが簡単に。クリームみたいになめらかで軽いテクスチャーも◎。
イプノ パレット 01 ¥6,800/ランコム

2.のっぺり目もとを品のいい立体目へ導く
ぬれたような輝きのベージュ〜ブラウン3色と、マットなコーラル。コーラルをベースに縦割りグラデをつくれば、夏に似合うヘルシーな立体感に。
クワッドアイシャドー 5066(8月28日限定発売)¥5,800/ナーズ ジャパン

3.洗練された目もとへ誘う6色パレット!
肌色を引き立てるヌードカラーと、大地や砂漠を思わせるアースカラーが6色。自然なエレガントアイに。乾燥まぶたにも優しい感触。
ジェン ヌード アイシャドウ パレット ラテ(8月5日発売)¥4,800/ベアミネラル

4.寒色&暖色で大人のメリハリ目もとに!
クール系3色グラデに、ちょっと温かみのあるブラウンがセット。キリッと目もとを締めつつ、さりげなく女性らしさもオン。
ケイト デザイニングブラウンアイズ BR-1 ¥1,200(編集部調べ・8月1日発売)/カネボウ化粧品

5.話題のパレットは、大人に合うシマー感
美賢者たちからも高支持のパレット。地中海の海辺の風景をイメージさせる温かカラー。くすみも払ってくれる繊細でシマーな輝きと優しい色みは大人に最適。
レ ベージュ パレット ルガール ウォーム¥7,500/シャネル
⑤アイメイクコスメ「赤茶×パープル」
目もとに色をさしていつもと印象を変える。ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良さんが大人女性に今季おすすめするカラーは「パープル系」。この夏のメイクをより一層楽しくさせるパープル系アイメイクアイテムを大公開!

目もとに色をさしていつもと印象を変える。そんな大人カラー、千吉良流イチ押しはパープル系。赤みを含んだブラウンとの合わせ使いで、優しさあふれる目もとを約束。
おすすめアイメイクコスメ

1.光を上手に操って、いきいき感を演出!
ハイライトパールとシェーディングパールを組み合わせて光を絶妙にコントロール。上まぶたに広げるだけで、若々しいツヤのある立体的な目に。
マジョリカ マジョルカ シャドーカスタマイズ RD303 ¥500/資生堂

2.優しげな雰囲気をまとえる赤みブラウン
温かみのあるレッドブラウンは、エクラ世代に必要な柔らかい女性らしさが上がるカラー。フロストガラスのような繊細な輝きで、品のよい色気がまぶたに宿る。
トーン タッチ アイズ 17(8月1日発売)¥3,700/SUQQU

3.マットなのにぬれ感。旬質感が大人向き
今どき感あふれる湿度のあるマットな質感。指先でぼかすだけでプロ級のグラデをつくり出し、乾きがちな肌にも潤い感をプラス。煙ったようなブラウンが上品でシック。
アイグロウ ジェム BR304 ¥2,700/コスメデコルテ

4.シアー×マットの2色でグラデも簡単
深いマットなプラム色と輝きの赤みコッパー色が一本に。なめらかなクリームテクスチャーでフィット感&ラスティング力が優秀。まぶたに優しい処方。
マッドアイ コントラスト デュオシャドウ 02(限定色)¥4,400/ゲラン

5.ミックス使いもOK!2色一体マルチペン
女性らしい赤みパープルとホワイトの2色が一本に。アイシャドウだけでなく、リップ、チーク、ハ
イライトとしても使える万能ペン。
カネボウ ドローイングデュアルペン 03 ¥3,500/カネボウインターナショナルDiv.

6.汗・水にヨレずに澄んだ発色キープ
ブルーパールがきらめくすがすがしいラベンダー。ラインとしても使えて便利。汗・水に強いウォータープルーフタイプ。
コフレドール アクアシャインミニシャドウ 03(限定品)¥1,200(編集部調べ)/カネボウ化粧品
7.肌なじみがよくて、品のいい発色具合
ウォーターベースのリキッド状シャドウだから、乾燥しがちな肌にもスルスルとのびて、さらりと密着。グレイッシュなパープルカラーは品を格上げ。
コンスピキュアス リキッドアイズ 04 ¥3,800/アンプリチュード

8.業界初の技術搭載!美しい立体感を再現
繊細なまぶたの質感を生かす独自技術を搭載したアイカラー。2色を指先で重ねるだけで、まぶたの質感を残しつつ美しい奥行き感。
ィエム クルール カラー ブレンドアイカラー BE03(8月1日発売)¥3,000/ポーラ
What's New
-
エクラ編集部スタッフが愛用するリップは?クレ・ド・ポー ボーテやシャネルなど50代の顔映えをかなえるカラーを調査!
肌を明るく映す発色、うるおいが持続するテクスチャーなど、優秀なリップは、ひと塗りした途端に大人をきれいに見せてくれる頼れる味方! そこで今回は、エクラ世代の編集部スタッフ6名がヘビロテしているリップをチェックしました。50代のリップ選びの参考にぜひ!
メイク
2025年8月12日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.2】ひと塗りで美肌が完成!50代が頼りにする優秀ファンデーション
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。2回目は、日々の美肌見せに欠かせないファンデーションにフィーチャー。自然で品のいいツヤ肌づくりの参考に!
メイク
2025年7月24日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.1】塗るだけでおしゃれに華やぐ!50代に似合う顔映えリップはこれ
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。まずは、たったひと塗りで大人の肌をぱっと明るく見せるリップをピックアップ。
メイク
2025年6月30日
-
血色感をアップ!エルメスのリップ&YSLのチークで大人のつやめきをかなえて【50代の肌未来が輝く最旬美コスメ】
明日をもっと鮮やかに、いきいきと輝くために。美容ジャーナリスト安倍佐和子がセレクトした「肌未来が輝く最旬美コスメ」。可能性だらけの大人の肌に贈る、新しい美のアングル。
メイク
2025年6月10日
-
【50代 たるみ毛穴をなかったことに】乾燥たるみ毛穴はパウダーで隠して美肌見せ
たるみ毛穴に乾燥によるシワっぽさ。大人の毛穴悩みにおすすめのメイクコスメとは? 今回はパウダー状下地とフェイスパウダーを紹介。美賢者たちの商品セレクトと塗り方の工夫を参考にして。
メイク
2025年5月18日
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
Tシャツなのにカジュアルすぎず上品でおしゃれ!50代に似合う「きれいめカジュアル」15選
カジュアルなはずのTシャツを品よくきれいめに着こなすには?大人に似合うシルエットと着こなし方次第で、驚くほど印象が変わる。たとえば、程よくゆとりのあるフォルムや、首元の開き具合、素材の質感など、ぐっと…
Keywords