【夏の文芸エクラ大賞】斎藤美奈子さんがコロナ禍の世と話題本を解説!
新型コロナ感染症の影響ですべての人が自粛生活を経験した2020年。ウィズコロナの時代を生きぬくために、あなたに響く本を見つけてほしい。文芸評論家・斎藤美奈子さんがコロナ禍の世と話題の本を徹底解説します。
教えてくれた人…
斎藤美奈子さん
さいとう みなこ●’56年、新潟県生まれ。本誌連載「オトナの文藝部」でも人気の文芸評論家。’94年に『妊娠小説』でデビュー。『文章読本さん江』『日本の同時代小説』など著書多数。8月末に『中古典のすすめ』を刊行予定。
コロナ禍の前と後で世の中が激変した今年。本の世界もダイレクトにその影響を受けた。
「最初はほとんどの人がコロナ禍を対岸の火事のように眺めていたけれど、その後急速に誰もが当事者になった。情報が少なかったので、多くの人の知りたい気持ちがパンデミック(感染爆発)系の名作文学に向かいましたね。アルベール・カミュの『ペスト』は160万部を突破したんですよ」と斎藤さん。
70年以上前に書かれた『ペスト』は、病の猛威に立ち向かう医師が主人公。「“ペストは不条理の象徴で、閉鎖空間で人はどう生きたかを描いた小説”と思われていました。でも今読むと臨場感いっぱい。小説内の非日常感や不安感を“ものすごくリアル”と思いながら読めるのは今年だけでしょうね」
世界史に出てくる『デカメロン』も、今年読み返された本のひとつ。
「ペストが蔓延した14世紀のフィレンツェが舞台。郊外に避難した10人が、退屈しのぎにお話をしていきます。内容はいわばバカ話ですが、背景にあるのは神の権威の失墜。だって神はペストを退治してくれなかったから(笑)。でもそれが人間中心のルネッサンスにつながったのだから、感染症が歴史を変えたことがよくわかります」
パンデミック系の名作を読むなら今しかない!
自粛中話題になった感染症の歴史の本も多数読んだという斎藤さん。
「そこで感じたのは、何度も痛い目にあってきたのに人は歴史から何も学んでいなかったということ。感染症は必ず終息するものだから、情報が次の代へと伝わっていかないのでしょうか」
一方で、コロナ禍だからこそ生まれた本も。イラスト集『みんなのアマビエ』は、SNSなどに発表されたクリエイターによる妖怪アマビエ(疫病よけに効くとされる)の競作をまとめたもの。「これは緊急出版的な本ですが、今後少しずつコロナの話を書く作家も出てくるでしょう。とはいえこの災いはまだ渦中だし、誰も逃れられない。病気自体解明されていない、自己責任論ではどうにもならない、経済への影響は計り知れないなど問題山積で全貌が見えにくいから、読み応えのある小説が生まれるには数年かかる気がします」
懐かしいあの本も電子化。新たな読書の楽しみが
また電子書籍化される本は、巣ごもり需要でますます増加傾向にある。「紙の本にも電子書籍にも利点はありますが、手に入りにくい本が電子化で読みやすくなるのはうれしいですよね。去年亡くなった田辺聖子さんの本もそう。彼女のハイミスもの――恋も結婚も仕事もという女性は、かつては新しかったけれど、今読むとあたりまえ。エクラ世代が読み返すと感慨深いと思います」
今となってはひと昔前のような気さえするコロナ前だが、本の世界を含め世の中では大きな盛り上がりがあった。
「『おっさんずラブ』『きのう何食べた?』などのドラマが関連本や原作本とともに大ヒットしたことです。LGBTが一般の人たちに浸透してきたのを感じましたね」と斎藤さん。
「女性同士の恋愛を描いた綿矢りささんの『生(き)のみ生(き)のままで』、カルーセル麻紀さんをモデルにした桜木紫乃さんの『緋の河』など、小説にも力作が。ただ同性パートナーシップ制度は導入されはじめましたが、トランスジェンダーとして生きることはまだきびしい。
LGBT本で“現実”を学んでみんなが生きやすい社会に!
LGBTは7人にひとりといわれていますが、それは自分の周囲にそういう人がいることを表しています。だから今大事なのは、LGBTについて少しでも勉強して、知らないうちに人を傷つけることがないようにすること。『はじめて学ぶLGBT』や『総務部長はトランスジェンダー 父として、女として』など入門書や自らの経験を語った本が増えているので、ぜひ手にとってみて。1冊読むだけでも理解が進みます!」
What's New
-
【今月のおすすめ本】文化の違いに新たな発見と気づき。『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』ほか4冊
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本の文化をヘルシンキ大学で教えるためにフィンランドへ渡った社会学者のレポート『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』ほか、音楽に恋愛、本づくりの裏側に迫った多種多様な計4冊を紹介。
ライフスタイルNEWS
2024年11月22日
-
吉本ばなな版!下町ワールドを堪能できる連作短編集『下町サイキック』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、吉本ばななさんの下町ワールドを堪能できる連作短編集『下町サイキック』ほか、下町の雰囲気を感じられるエッセイ&短編集をピックアップ。
ライフスタイルNEWS
2024年11月21日
-
“幸福学”研究の第一人者・前野隆司さんが指南!習い事が大人を幸せにする理由とは?
ストレスを抱えがちなエクラ世代の救世主となるのが、習い事……!? その根拠とは。“幸福学”研究の第一人者・前野隆司さんに、習い事が大人を幸せにする理由を聞いた。
ライフスタイルNEWS
2024年11月21日
-
「50代こそ、習い事適齢期!」エッセイスト・酒井順子さんが教える、習い事を楽しむ秘訣
やっと自分の時間ができた、自由を満喫したい……そんなアラフィーたちがこぞってハマっている習い事。自身も習い事ライフを謳歌する酒井順子さんに、習い事の効能やエクラ世代が楽しむ秘訣を聞いた。
ライフスタイルNEWS
2024年11月20日
-
【池松壮亮さんインタビュー】急速に変化する世界に翻弄されつつもひたむきに生きる青年を描く
4年前、ロケ先の上海のホテルで、ふと目にした日本の新聞小説に、池松壮亮さんは激しく胸が揺さぶられたという。「平野啓一郎さんの『本心』という作品でした。ものすごい勢いで進化しつづけるテクノロジー、格差や貧困、自然災害……と、地球が抱える、あらゆる問題に切り込んだ物語でした。これは今、映画で描くべきだと確信し、帰国後に石井裕也監督に話しました」
ライフスタイルNEWS
2024年11月20日
Feature
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
センス抜群!読者モデル 華組の着こなし集
-
50代が今買うべきファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
50代に必要なのは即効性のあるコスメ
閉経してからキレイになる人は何が違う?
-
1年中履ける!ヘビロテ必至スニーカー
おしゃれな50代のスニーカースタイル
-
【2024最新】ヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【ZARA】トレンドコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【ReFa】ギフトにもおすすめ!
人気ドライヤーなどがスペシャルキットに。ホリデーを彩るイベントも開催
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
若々しくて、上品な印象「50代のミディアムヘア」あか抜けスタイル
大人のかわいさとエレガントさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。顔回りをすっきり見せるカットやくせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラ…
-
上品で女性らしい雰囲気!50代に似合う「若見えボブヘア」15選
大人の上品さと女性らしさで好印象のボブヘアはアラフィ―女性に人気の高いヘアスタイル。今どきカットで小顔見せ&若々しさを手に入れて。
-
【気温10℃〜18℃・気温別コーデカタログ】急に寒くなった11月は何を着る?40代・50代におすすめの秋コーデ集
気温10℃〜18℃の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大人気特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。秋も終盤、最高気温が18℃を下回る日は何を着る?朝晩の寒さと室内の気温差に対応したコ…
-
ふわふわニット×カーキパンツの秋色コーデからシンプルトップス×フレアスカートの辛口コーデまで【50代の1週間コーデ】
11/8(金)~11/14(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。気温も段々下がってきてそろそろニットの出番!秋仕様のトップスと羽織もののベストバランスは?秋のトレンドコーディネートをチェック。
-
生え際の老け見えを回避!40代・50代が若返るショートヘア【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2024/11/3~11/9)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。40代・50代の髪型で気をつけたいのは「前髪の生え際」。老けて見えないためのおすすめの髪型をご紹介…
Keywords