正義感が強く、自分の意見を押しつけてくる友だち「ジャスティス」の特徴&対処法【いる友だち、いらない友だち】

50代になって見直す人も増えてきた、女友だちとの付き合い方。今回は「私は正しい」とみんなに意見する通称“ジャスティス”な友だちについて。あなたの周りにもいそうなこんな人、上手な付き合い方を心理カウンセラーがお教えします。
教えてくれたのは…
高見 綾さん

高見 綾さん

心理カウンセラー。カウンセリングサービス所属。東京・名古屋にて面談カウンセリングを行うほか、心理学講師としても活動。恋愛・結婚、友人関係に関するテーマを中心に女性誌やマイナビウーマンなどのweb媒体で活躍。著書に『ゆずらない力』がある。

【Ms. ジャスティス】

Ms. ジャスティス

【特徴】

・私は、みんなのために正しいことをいってるの

・勉強も仕事も家事もがんばってきた自負がある

・頑固で、他人の意見を受けつけない

【口ぐせ】

・「あなたのためにいってるのよ」

・「私、間違ってるかしら?」

CASE「意見をいうのは『みんなのため』!」

ジャスティス

丸く収めるのが得策。「とはいえ熱心に聞きすぎると、“話を聞いてくれる人”認定されて、絶好のターゲットになる危険が。話を真に受けすぎず、『はい、この話は終わり!』と軽い感じで話題をチェンジするなど、時には本音を見せることも大切」(高見さん)。

 Ms.ジャスティスへの読者のジャッジは?

【いる派】

「言い方がきつくて傷つくこともあるけど、まっすぐ向き合って耳の痛いこともいってくれる友人はJ子しかいません。生涯付き合っていきたいと思う友人のひとりです」(サロン主宰・54歳)


【いらない派】

「正論だとわかっていても、大勢の前で間違いを指摘されると落ち込みます。叱られた相手がごめんなさいをしたときのドヤ顔も、なんだかな〜と思ってしまいます」(主婦・46歳)。
「職場なら貴重な存在だけど、友人関係で正義感が強すぎるのはちょっとしんどいかも。ときどき、自分の正しさに酔ってる?と感じることがあり、少しずつ距離をとりはじめたところです」(会社員・52歳)。

 

 いる・いらない別「付き合い方」解説!

それでもいると感じたら…

参考にするね、で丸く収める

「正義感が強く、周囲にとってはありがた迷惑な場合があるものの、本人としては『私は正しい』『友人の間違いを正してあげている』『いいことをしている』と心から思っています。仕事や子育てなどすべてにがんばってきた自負があり、プライドも高いので、『時に正論は人を傷つける』とわかってもらうのは至難の業。基本は『勉強になったわ』『参考にするね』といった言葉で丸く収めましょう。LINEのやりとりやおしゃべりの中に、正義を愛する彼女の心の琴線に触れて、“正義地雷”が炸裂しそうなNGワードが混ざらないように気をつけてください」

ジャスティス

そろそろいらないと感じたら…

劇薬だが、無言でうなずく対応法もアリ

事を荒立てずに疎遠にしたい場合は「つらい」という気持ちを伝えて情に訴えよう。今後お説教を避けたいと思ったら、無言でテキトーにうなずき、「響いていない」と気づいてもらう方法も。

必殺ワード①:心配してくれてありがとう。でも、そういうふうにいわれると、けっこうつらいの

必殺ワード②:「……」(ひたすら無言でうなずく)

 

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us