-
他人と比較ばかりする「マウンティング女性」の特徴&対処法【いる友だち、いらない友だち】
アラフィーにとって心地よい友だち付き合いについて考える「いる友だち・いらない友だち」特集の第2弾。今、自粛生活をきっかけに、身近にいる友だちとの付き合い方を見直したい人が急増中。今回は他人と比較して自分が上に立とうとする“Ms.マウンティング”との付き合い方を解説します。
角田光代さんに聞く!50歳からの友だち付き合い【いる友だち、いらない友だち】

角田光代さん
「結婚、出産、子育て。人生のステージが変わると、友人関係にも変化が起こります。
だから悩みがつきないのでは」
年齢を重ねてもなぜ女友だちの悩みはつきないのだろう? 「女性の友だち関係は、環境の変化に合わせて変わってしまうことがあるからでは」と、作家の角田光代さん。
「恋人ができて結婚して、子供が生まれて……。人生のステージが変わるたびに女性の友人関係には変化が起こります。独身の友だちに子供の話ばかりしては申しわけないと思ったり、逆に独身の女性は子育てで余裕のない友だちに恋愛の話ばかりできないと気を遣ったり。変化の波に乗って敏感に“自分”というものを変えたり、友だち関係をリセットする必要があるから悩みが絶えないし、そこで柔軟性をもてないと苦しく感じるんじゃないでしょうか」
角田さん自身も30代のころ、友人との関係性の変化についていけず、悩んだことがあるという。
「多くの友人が結婚して子育て真っ最中のとき、私はほぼフリーター状態で時間があったので毎日のように友人の家を訪ね、お子さんと3人で過ごしてました。10代のころ『しょっちゅう会って深刻な話をできるのが友だちだ』と考えていて、30代になってもそのままの感覚で友人に接していたから、それが負担で離れていった人もいると思います」
30代が終わるころ、自分はどう生きたいのか、どんな友だち付き合いをしたいのかが見えてきて、友だち関係の悩みが減ったそう。
「合わない人はやっぱり合わないし、価値観や考え方の違いを感じはじめると相手のアラばかり見えてさらにつらくなります。そんなときは無理にやりとりしなくてもいいと思う。一度離れたらすべてが終わるとはかぎらないし、環境の変化でご縁が戻ることがありますから」

最近、陽の魅力をもつ人に惹かれるように
そんな角田さんが今、一緒にいたいと思える友だちって?
「話をしていて楽しいのは、自分の考えがあってそれをハッキリいえる人。できれば避けたいのが自分の意見がなくて、『どう思う?』と他人の意見ばかり聞きたがる人です。男女に関係なくみんなが仲よくしたいと思う人に共通するのは、明るく、陽の性質の持ち主であることでしょうか。暗い話でもネガティブにならずおもしろおかしく話せて、いつ見ても楽しそうにケラケラ笑っている、そういう人のまわりには人が絶えないし、私もそんな、楽しい人間になりたいなと思っています」
私たちは友だちの悩みからいつ解放されるのだろうか。例えば還暦を過ぎて、仕事も結婚も子育ても容貌も関係なくなれば、幼いころのように無邪気に遊ぶことができる?
「そのころはまた、孫自慢とか、老後の資金とか、人生最後の恋愛が原因でマウンティングが始まっているかもしれませんね(笑)」
-
正義感が強く、自分の意見を押しつけてくる友だち「ジャスティス」の特徴&対処法【いる友だち、いらない友だち】
50代になって見直す人も増えてきた、女友だちとの付き合い方。今回は「私は正しい」とみんなに意見する通称“ジャスティス”な友だちについて。あなたの周りにもいそうなこんな人、上手な付き合い方を心理カウンセラーがお教えします。
What's New
-
知らないと恥ずかしい!?50代の大人が身につけたい「令和のお付き合いマナー」まとめ
価値観や生活様式が多様化し、情報が日々更新される中で、人付き合いやマナーの正解を見失っていませんか。身近な人間関係を円満にする心得を一緒に学び、まわりから一目置かれる、感じのいい人に!
50代のお悩み
2025年5月24日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】コンプライアンス違反に注意! ビジネスの贈答品マナー
何がコンプライアンス違反に該当するか判断が難しい今のご時世。もしかしたら、取引先が贈答品禁止の会社かもしれません。ビジネスの場で注意すべき贈答品マナーについて、識者に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年5月20日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
-
-
-
ふわっと広がる白のジャカードスカートから優しげなピンク×グレーのワンツーコーデまで【50代の1週間コーデ】
5/16(金)~5/22(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。気温が少しずつ上がってきた今の季節にぴったりの通勤コーデのほか、休日のお出かけにちょうどいい辛口カジュアルスタイルも!
Magazine
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
【おしゃれな50代の「ZARAコーデ」】高見え必至!華やか小物やカラーアイテムでシンプルな初夏の装いを格上げ
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
春の軽やかな雰囲気が若々しい40代に似合う「大人のミディアムヘア」18選
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!