-
【美肌ベストコスメ大賞2020】肌悩み一掃!自分の肌がもっと好きになる
私たちの生活が大きく変わった2020年。肌と向き合う時間も増えた一方で、気がかりばかりが目立つその肌に、美容を投げ出したくなっている人もいるかもしれない。でも実はそんな今年、化粧品の限界を超え、その悩みに目覚ましい答えを出す秀作が続々登場。人生100年といわれる今、大人の未来を明るく輝かせるコスメを、美容のプロが本気で厳選!
メイクが楽しくなる!アラフィーの肌悩みを解決する「春のファンデーション」

中野明海さん
①厚塗り感なく、シミも毛穴も瞬時に消し去る
【中野さんおすすめアドバイス】
覆い隠さず、“光”で悩みを見えなくするものをチョイス。 色は顔よりもデコルテに合わせて!

ナチュラルなカバー力と上質なツヤが同時に手に入る
「厚みが出ないのに、肌の色ムラや凹凸をなきものに」(中野さん。以下同)。内側から輝きを放つようなクオリティの高い肌へ。その秘密はメイクとスキンケアが融合し、光をあやつる独自の技術。肌をツヤと潤いで満たし、いきいきとしたくすみ知らずの肌が一日中続く。しかも、贅沢な美容液のような使用感。
(右)クレ・ド・ポー ボーテ タンフリュイドエクラ ナチュレル SPF25/PA++ 全8色 35㎖(3月21日発売)各¥14,300
ほどよいツヤ。ぱっと明るくなめらかで品のいい肌に
「粉っぽさがなく、自然なカバー力がありながらも、潤った肌ならではのつややかな仕上がり」。光のベールをまとったような明るさを演出。大人気の化粧水の、カギとなるスキンケア成分を惜しみなく配合しているので、使うほどに素肌そのものにも透明感が。
(左)ランコム タン クラリフィック コンパクト SPF32/PA+++ 全5色 レフィル 各¥6,160・ケース¥1,650・スポンジ¥550

「美肌フィルター級」は本当。 きちんと感のある澄み肌が続く
「手をかけずにちゃんとした肌になりたいならこれ」。とろけるような感触なのに、サラサラの軽い仕上がりが大人にも支持されている「レア」ファンデーションの春夏用。肌のノイズをさっと消して、透明感を演出。毛穴レスの清らかな肌が続いてくずれない。しかも下地もお粉も不要。
アルビオン ホワイトレア エアー SPF40/PA++++ 全4色 レフィル 各¥4,400・ケース¥1,100

のびがよく薄膜なのに、一瞬でワントーン明るい均一肌
「なめらかに肌にフィットして、色ムラのある肌を均一に整える補整力はさすが」。大ヒット美容液と同じブライトニング成分を注ぎ込んで、クリアで明るい上質な素肌のように仕上げ、もともとの肌もしっかりとブライトニング。外側と内側の両面から、肌印象をぐっと底上げする。
クリニーク イーブン ベター ブライト セラム ファンデーション 20 SPF20/PA+++ 全6色 30㎖ 各¥6,050

重ねてもナチュラルなまま。端正ですきのない肌をキープ
「重ねるほどカバー力が高まるのに、“塗りました”感が出ない」。マットなファンデーションにありがちな平面的な印象、粉っぽさや厚塗り感、閉塞感もゼロ。くずれにくくパサつかず、潤い感のあるシルキーでソフトフォーカスされたような肌をキープ。
トム フォード トレースレス ソフト マット ファンデーション 全4色 30㎖(3月5日発売)各¥11,550/トム フォード ビューティ

光をコントロールして毛穴の存在を感じさせない肌に
「ハイカバーなのにテクスチャーは軽やか」。光の反射を最適化して、ひと塗りで凹凸のないなめらかな肌に。さらに光を拡散させることで顔だちに奥行きをもたらし、シュッとシャープでリフトアップした印象までもかなえる。どんな光の下でも輝きを導き出し、まるで肌と一体化するように。
SHISEIDO シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション SPF30/PA++++ 全12色 30g 各¥6,600
色ムラのカバー力UP!

「ジャスト、肌の色」を見極めたコンシーラーで誰もがきれいに
「シミなど濃い色ムラは、ファンデーションではなくコンシーラーでカバーを。自分の肌と色が合っていれば失敗しないので、色バリエが豊富な製品から自分の色を見極めて選びましょう。頰の色ムラには頰と同色の硬めのもの、くまや口角の影などはワントーン明るいリキッドタイプを薄~く」。
(右)ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 全7色 各¥4,620/パルファン・クリスチャン・ディオール
(左)ソフトマットコンプリートコンシーラー 全10色 各¥3,960/ナーズ ジャパン
②乾燥肌でもしっとりなじむ、保湿力の高さ
【中野さんおすすめアドバイス】
保湿はもちろん本格的にスキンケアしてくれるファンデーションなら、一日中ストレスフリー!

みずみずしく潤ったメイクが映える肌になる
「気持ちのいい使用感」。スキンケアしたてのようにみずみずしい“水ツヤ肌”に仕立てる。潤いを抱え込んだツヤの層と、光を拡散・反射して透明感をめぐらせる層の2つが、肌の上で光を解き放つかのように。植物オイルなどトリートメント成分もたっぷり。
ルナソル ライトスプレッドクリーミィリクイド SPF28/PA++ 全6色 30㎖(3月19日発売)各¥6,050/カネボウ化粧品

乾かない、カサついて見えない大人にうれしいしっとり感 「
触れた瞬間に弾力が感じられるようなしっとり感」。すべての粉体をジェルで包み、光を取り込む“うるみ膜”を肌に重ねる新発想。なめらかな光感でカバーし、肌本来の色や質感を生かしてするんとした生肌印象に。溶け込むようになじむので、化粧直しの時も快適。
KANEBO メルティフィール ウェア 全8色 レフィル 各¥4,950・スポンジつきケース ¥1,650/カネボウインターナショナルDiv.

エネルギーチャージされるよう。いきいきと引き締まった肌に
「単に“つやつや”とも違う、いきいきとした肌感に。質のいい素肌のような仕上がり」。植物由来のファイバー状の新成分が、しなやかなネットを形成。薄膜で柔軟に肌に密着し、弾力とハリ感をアップしながら水分をキープしてくれる。時間がたってもくずれにくく、心地よさがずっと続く。
THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレーター フルイド ファンデーション SPF40/PA++ 全8色 30㎖ 各¥8,800

潤って頰につやん!と光が宿り、ハリ感までアップ
「このブランドは、スキンケアとツヤ肌メイクを融合させるのがほんとに上手」。豊かな美容保湿成分を配合。使うほどに乾燥小じわまで改善することが実証済み。レフ板パールが、骨格に寄り添うように自然なツヤや立体感を演出。敏感肌の人にも安心な低刺激処方。
エトヴォス ミネラルグロウスキンクッション SPF32/PA+++ 全3色 レフィル(パフつき)各¥5,280・ケース¥1,100
さらに潤いUP!

美容成分たっぷりの下地を仕込めば、仕上がりも見違える
「日中も肌に美容成分を届ければ、乾燥によるくすみやくずれも防止」。
(右)発光感のあるなめらかな肌に整え、潤いを守って美しい仕上がりが持続。ディエム クルール プライマーL SPF37/PA+++25g ¥4,620/ポーラ
(左)本格的にエイジングケアしながら、ツヤ肌に仕立てるUV美容液。センサイ エッセンスデイヴェール SPF30/PA+++40㎖ ¥16,500/カネボウ化粧品
③一日クリアなツヤ肌をキープ
【中野さんおすすめアドバイス】
品のいいつやめきと、肌に溶け込むような繊細な輝きを感じさせるタイプを味方に。

肌が澄みわたり、柔らかくライトアップされたみたい
「肌がふわっと明るくなる」。光を操るレフ板効果と、欠点をぼかしてトーンを均一にするソフトフォーカス効果、そして90%がスキンケア成分という処方で潤いを最適に保ち、グロウな輝き肌へ。色数が豊富なので、自分の肌に合うものが見つかる。
ジバンシイ プリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ 全12色 30㎖ 各¥7,150/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]

すっと溶け込んで透明感と清潔感をもたらしてくれる
「きめ細かくなめらかな肌に」。ほのかにパーリーな上部のパウダー下地を先に仕込んでから、下部のファンデーションを重ねることで、ブランドがこだわり続ける“透き通る感”と奥行きを実現。肌悩みをカバーして、端正な肌に仕立てる。
アンプリチュード コンプリートフィット パウダーファンデーション SPF25/PA++ 全9色(3月10日発売)レフィル 各¥7,700・スポンジつきコンパクト¥2,750

ピタッとムラなく密着。磨いたようにつややかに
「塗ってから少し時間がたつと、より品のいい“ツヤ”に」。するするのびて肌にフィット。磁器の釉薬に着想を得たという光沢感をかなえるのは、光が透ける薄く輝度の高いパールと、まろやかな感触のオイル。なめらかにのび広がるパウダーが気になる部分を自然にカバー。
SUQQU グロウ パウダー ファンデーション 全9色(3月5日発売)レフィル 各¥6,050・スポンジつきコンパクト¥1,650

ほどよいツヤがきわだたせるのは鏡を二度見するほどのハリ!
「大人の肌を知りつくしたファンデーション」。キメの乱れや毛穴をつるんとなめし、ハリのあるベールが肌を引き締めるように密着。正面はもちろん横顔まで美しい印象へ。色移りしにくく、環境に左右されずにつやめくハリ肌が続く。美容成分が内側からもケア。
アルビオン エクシア AL ステイパーフェクト ホワイトエマルジョン SPF47/PA++++ 全6色(4月5日発売)レフィル 各¥11,000・ケース¥2,200
さらにツヤ& 透明感UP!

つややかなコーラルのチークをひとはけ
「グレイッシュな色はNG。ベージュをかすかに感じる、明るくて彩度控えめなコーラルを、マスクからもちらりと見えるように頰の高めからふんわりと」。人気のこの色は、大人にも最強。
ブラッシュ 4013N ¥4,070/ナーズ ジャパン
④マスクによる化粧崩れの心配解消
【中野さんおすすめアドバイス】
まずは「薄く重ねる」のが大前提。くずれにくさと美肌見えを同時にかなえるテクも伝授!

マスクに色移りしにくいファンデーションなら
「落ちにくくてくずれにくい! マスクの下でもなめらかで透明感のある肌がキープでき、顔だちまでシャープに見せるファンデーション」。素肌感覚で快適にまとえて、つややかな肌に。肌にフィットしてハイカバーなのに、乾燥感のない使い心地。
(右)エスト ラスティング グロウ リキッドファンデーションSPF25/PA+++ 全6色 30㎖ 各¥7,150 「本当にマスクに色移りしないのがこれ。ナチュラルで明るく、つるんとした肌に」。毛穴や色ムラをちゃんとカバーしながら、スキンケアしたてのようなツヤと透明感のある仕上がり。しかも日中用美容液なので、化粧水のあとこれひとつでメイクもUV対策も完了。洗顔料でオフできる。
(左)マキアージュ ドラマティック ヌードジェリー BB SPF50+/PA+++ 30g ¥3,080

ノーファンデ派は血色感下地+透明パウダーが◎
「くすみや色ムラ、いらない凹凸を整え、大人の肌に足りなくなりがちなピンクみ=血色感を補ってくれる下地で、まず素肌のクオリティを上げて」。リッチな保湿感の美容液発想プライマー。肌の色も質感も均一に整え、自然な血色感と透明感を吹き込んで、いきいきとした肌印象、生命感を呼び覚ます。
(右)THREE アドバンスドエシリアルスムースオペレータープライマー30㎖ ¥6,050 「下地の上には、透明なパウダーだけを重ねて仕上げて。ファンデーションが苦手な人も肌に負担を感じず、ベールをかけたように品よくなめらかな肌になれます」。透明感に磨きをかけ、白浮きすることなく肌をトーンアップ。しっとりと溶け込み、肌になりすますよう。
(左)RMK エアリータッチ フィニッシングパウダー 02(3月12日発売)¥4,950(パフつき)/RMK Division

「ファンデーションを顔全体に薄く塗ったあと、マスクでこすれそうな頰などの高いところ、フェイスラインにはサラッとするパウダーをひとはけ。キメ細かく上質なお粉のコンパクトなら、メイク直しにも便利です」。つややかでなめらかな仕上がり。しなやかな薄膜でフィットするから、化粧持ちも優秀。
コスメデコルテ トランスルーセント セッティングパウダー(3月16日発売)¥5,500

⑤中野明海さんイチ推し「ベースメイクセット」
【中野さんおすすめアドバイス】
それでも迷う、合うものがわからない人に。誰でも好調肌になるセット、作っちゃいました!

表情までフレッシュに!大人のツヤ肌3点セット
1.「自然で上質なツヤ感はさすが。軽やかで薄膜なのに、みんながなりたいとイメージする“きれいな肌”になれる」。最高峰スキンケアと同じスター成分を配合した美容液ファンデーション。欠点は光でぼかし、瞬時にいきいきとした輝きを肌にもたらす。 シャネル サブリマージュ レサンス ドゥ タン 全6色 40㎖ 各¥19,250
2.「ファンデーションのナチュラルで美しい仕上がりを生かすほどよいカバー力があり、健康的で品のいい血色を添えてくれる下地」。なめらかで、内から発光するような肌に整える。みずみずしい感触で、潤いに包み込まれているような心地よさも。 コスメデコルテ ロージー グロウライザーSPF20/PA++30㎖(3月16日発売)¥3,520
3.「シミをはじめ色ムラや、部分的なトラブルにはコンシーラー。肌を格上げ!」。目的や部位に合わせて選べる、異なる質感と色をセット。ピタッと密着し、肌に溶け込む透明感のある色が、自然な仕上がりをかなえる。 コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット全2色(3月16日発売)¥4,950

たった2ステップで、なめらか&くずれにくさをかなえる美素肌セット
1.「きれい! すごい! 小じわも毛穴も肌のいらないものがなくなって、自然だけど、ただナチュラルとも違う、リキッドでは出せないなめらかな格上の肌になる」。透明感のカギを追求し、“光の点描画”発想で、発光感のある澄み肌を演出する魔法の虹色ファンデーション。 ポーラ ディエム クルール カラーブレンドファンデーションSPF15/PA++ 全4色 レフィル 各¥5,830・パフつきケース¥1,320
2.「みずみずしい美容液みたいで、なめらかなツヤ肌のベースをつくるのにぴったり」。美容液90%で、潤いに満ちてもっちりとした肌に。ケアしながらあらゆる毛穴を徹底カバー。夕方までテカらず、乾燥も気にならない。 エスプリーク エッセンス グロウ プライマーSPF20/PA++ 30g ¥2,860(編集部調べ)/コーセー
-
【美肌ベストコスメ大賞2020】「美素肌ファンデーション賞」アラ消しに定評ありの逸品を厳選!
ひと塗りで、悩みを感じさせない完璧な素肌に見せられるファンデーションがあれば……。そんな願いをかなえる傑作を、人気ヘア&メイクアップアーティストがチョイス。今回は、カバー上手できちんと感のある仕上がりを叶える逸品を発表。どれも大人にうれしいエイジングケア効果も魅力!
-
【50代のファンデーション術】美肌をかなえる「塗り方」とは?シミ・たるみに効果抜群!
モデルにかぎらず多くの女性をメイクした経験から編み出した実証済みのファンデーション術。全体は薄塗り、追いかけて目の下重ね塗りでカバーも自然にかなって、たるみまでなかったことに!
What's New
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.2】ひと塗りで美肌が完成!50代が頼りにする優秀ファンデーション
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。2回目は、日々の美肌見せに欠かせないファンデーションにフィーチャー。自然で品のいいツヤ肌づくりの参考に!
メイク
2025年7月24日
-
【エクラ 華組の愛用コスメ拝見 vol.1】塗るだけでおしゃれに華やぐ!50代に似合う顔映えリップはこれ
エクラ 華組がいつもステキな理由を探るべく、普段愛用しているコスメを徹底リサーチ。まずは、たったひと塗りで大人の肌をぱっと明るく見せるリップをピックアップ。
メイク
2025年6月30日
-
血色感をアップ!エルメスのリップ&YSLのチークで大人のつやめきをかなえて【50代の肌未来が輝く最旬美コスメ】
明日をもっと鮮やかに、いきいきと輝くために。美容ジャーナリスト安倍佐和子がセレクトした「肌未来が輝く最旬美コスメ」。可能性だらけの大人の肌に贈る、新しい美のアングル。
メイク
2025年6月10日
-
【50代 たるみ毛穴をなかったことに】乾燥たるみ毛穴はパウダーで隠して美肌見せ
たるみ毛穴に乾燥によるシワっぽさ。大人の毛穴悩みにおすすめのメイクコスメとは? 今回はパウダー状下地とフェイスパウダーを紹介。美賢者たちの商品セレクトと塗り方の工夫を参考にして。
メイク
2025年5月18日
-
【50代 たるみ毛穴をなかったことに】赤み毛穴をカムフラージュするフェイスカラーと日焼け止め
赤みで目立つ毛穴を払拭(ふっしょく)するために、美賢者が使っているメイクコスメは? 的確な商品セレクトと塗り方のちょっとした工夫、ぜひ参考にして。
メイク
2025年5月17日
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんに見えず若見え!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
50代に人気上昇中!爽やかで女性らしい「夏のミディアムヘア」46選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
スカートに「スニーカー」を合わせるのが今っぽい!50代の夏のきれいめカジュアル7選
ラフになりすぎず、でも肩の力は抜けている。そんな大人のリラックス感に、上品さと今っぽさを添えるなら“スカート×スニーカー”の組み合わせが、きれいめカジュアルの正解。
-
ワンピースやパンツなど、ゆとりのあるシルエットで体型を気にせず自信を持って着こなせる「50代の夏コーデ」
程よいゆとりのあるシルエットで、“気になる”をさりげなくカバー。ワンピース、パンツ、トップス、オールインワンなど体のラインを拾わず、目線をうまく散らすデザインが、自然にスタイルアップも叶えてくれる。暑…
-
8月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…