-
姑問題だけじゃない!アラフィーに聞いた 「夫の実家」事情
最近、夫の実家との付き合いで悩んだり、もめることが増えてきて、モヤモヤする……。こうしたお悩みを抱えている人は多くいます。そこで今回、アラフィー456人にアンケートを実施。義家族と付き合う頻度は? 交際にかける費用は?皆さんの「夫の実家」事情を紹介します。
専門家が解説!「夫の実家」問題はなぜアラフィーになると炎上するの?

小谷みどりさん

大美賀直子(おおみかなおこさん
ひきこもりにマウント。義きょうだいこそくせ者!?
子供の成長とともに少しずつ頻度が減っていた夫の実家との付き合い。ところが「アラフィーになったころから、また、夫の実家のことでモヤモヤする回数が増えてきた」という声をよく聞く。
義実家問題に関するアンケートでも、「将来の介護が気になるのか、最近、70代の義母がなにかと私に会いたがるのがうっとうしい」(会社員・53歳)、「足腰が弱くなってきた義両親の生活をどうするかで、義姉や義兄から連絡がくるのがイヤ。正直、その問題は夫と話すべきだと思う」(主婦・51歳)といった声が多数あり。
アラフィーになって義実家トラブルが炎上する最大の理由は、義両親の高齢化と、そこから始まる同居や介護、相続の問題。さらにエクラ世代の場合、「そこに世代問題がからんでくるので厄介です」と語る小谷みどりさん。
「人生のやり直しがきかない年齢になると、まわりの人間に自分の価値観や歩んできた人生を否定されるのは、死ぬほどつらいことなんです。特に昭和20年代に生まれた団塊世代の人たちには、『自分たちが日本の高度成長を支えた』という自負があります。体は確実に老化していても、まだまだがんばれると意気軒高で、子供のアドバイスに耳を傾けようとしないし、むしろ自分こそ正しいとばかりに価値観を押しつけてくる人も多い。アラフィー女性の場合、義両親の多くがまさにその団塊世代ですから、彼らの老化がすすむと、意見の対立や感情的にぶつかり合うことが増えてきます」
親世代の体力や適応力が衰える一方で、エクラ世代は年々、心も考え方もタフになってくる。「この逆転現象が火種になるケースも多い」と大美賀直子さん。
「若いころは夫の実家の人々の言葉に振り回されたり、ビクビクしながら付き合っていたという人がけっこういると思います。それが、人生経験を重ねてアラフィーになると、心が強くなり、自分の価値基準もしっかり確立されて、違うものは違うと主張できるようになってくる。夫の両親や義きょうだい、さらに親戚など、義実家の人々の理不尽さをずっとガマンしていたけど、10年たったある日突然、怒りを爆発させたという話も聞きます。義実家の人々にすると、『なぜ? 突然、嫁が……』ということでも、アラフィー女性にとっては自然の流れなんですね」

また最近は、義きょうだいとの間で起こるトラブルで悩むエクラ世代が急増している。
「義母が要介護5になり、夫と私は施設に移ることをすすめたけど、義母と暮らす独身の義姉は自分が介護するといって聞かない。なのに、仕事が忙しいと突然私に世話を頼んでくるので困る」(自営業・48歳)、「働かずに実家暮らしをして、もう10年以上も義父のすねをかじり続けている43歳の義妹。義母に『△△(義妹)のことお願いね』といわれるたびに気分が落ち込む」(会社員・49歳)──など。
「義両親が要介護になり、施設で暮らすほうが明らかに生活の質が向上する場合でも、世間体や自己満足で施設を拒む義きょうだいがいるために、話が進まないというケースも耳にします。
一番深刻なのは非正規雇用や、ひきこもりの義きょうだいです。50歳男性の生涯未婚率は約25%で、4人にひとりが未婚のまま。そのかなりの割合がひきこもりともいわれています。よほどの資産家でないかぎり、いずれは働かない子供の将来をどうするかという問題がほかのきょうだいにのしかかってくる可能性も」(小谷さん)
-
【アラフィー夫婦の本音】知りたい!人には聞けない”夫婦の実態”
「愛してる」と伝えてる? お財布や寝室は夫婦で一緒? 生まれ変わっても今の夫と結婚したい……?友人にはあまり突っ込んで聞けない夫婦の実態。でも、知りたい! 私たち夫婦の関係はフツー?超仲よし? アラフィー女性317人に聞いた「今どきアラフィーのカップル事情」を大公開!
-
【50代からの女友だち】友人関係に悩む人が増加中!「理想的な友だち付き合い」とは?
アラフィーにとっての心地いい友だち付き合いを探り、大反響を呼んだ’20年2月号の『いる友だち・いらない友だち』特集。コロナ禍による自粛生活をきっかけに、再び、友人関係に悩む人がじわじわと増加中の今、さらに深掘りしてお届け!!
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
Magazine
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…