海外で余った小銭、どうしていますか

緊急事態宣言で今年のGWもステイホーム。去年に続き断捨離を始めました。

こんにちは

チームJマダムメンバーのマサコです

今年のゴールデンウィークの断捨離は、去年、見過ごしていた書類や小物類に着手。
引き出しから、海外で余った現地の小銭が入った箱を見つけました。
海外小銭
今では使わないフラン硬貨もありました
いつかまた訪れた時のために…なんて思っていたけれど、今の状況では海外に行ける日はまだ先になりそう。

手数料を払って日本円に両替するほどでもないし、だからといって処分なんてもってのほか。
なんとか有効に断捨離できる方法はないものか…調べてみました。

私なりに大納得!海外の小銭の使い方

ズバリ、それは寄付!
ユニセフや国際医療団体で受け付けてもらえるそうです。

これならそれぞれの国で両替の必要も無く有効に使ってもらえそう。
行き場のない海外の小銭を寄付として活用してもらえるなんて最高!
素敵な断捨離方法を見つけることができました。

更にユニセフなら発送をわざわざしなくても金融機関など提携企業に寄付ポストもあるそう。
これならプラスの出費もなしでいいですね。

GWが明けたら早速、最寄りの銀行へ行ってみたいと思います。
断捨離ができるだけでなく、何かのお役に立てるなんて最高の手放し!


eclat6月号
緊急事態宣言に備えて今回は宅配でeclatをオーダーしていました!
断捨離後の休憩は、最近ハマっている玄米デカフェや、ハーブティーを頂きながらeclatを読んで、ゆったり過ごします。

皆さま、佳きゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
Follow Us
マサコ

マサコ

兵庫県在住の独身OL。ファッション好きが高じてスタイリング・カウンセラー®、スカーフストールスタイリスト®としてセカンドキャリア構築中。関西を中心に日常の美味しい時間、楽しい体験を発信していきたいです。

Instagram:masako.ii

What's New

  • 神戸散歩③ビオトープへ

    3月にオープンしたばかりの、ビオトープ神戸に行ってきました♪

    お出かけ

    moon

    2025年4月4日

  • 無印良品週間中に購入した物の中から一部ご紹介

    3月21日から3月31日まで開催していた無印良品週間中に私が購入した色々な物の一部をご紹介します。

    暮らし

    さとけい

    2025年4月4日

  • プチプラ〝クレリックシャツ〟

    2月に買っておいたGUのクレリックシャツ。暖かくなったら と仕舞っておいたら忘れかけていて。思い出したので着て出かけてみました。

    ファッション

    RU美

    2025年4月4日

  • 開花宣言と桜パフェ🌸

    毎年この時期楽しみにしている桜パフェ🌸今年も食べに行ってきました!

    グルメ

    toko

    2025年4月4日

  • 【Hawaii 2025 】宿泊編

    3月に夫婦でハワイに行きました。贅沢なホテルステイからコンドミニアムまで、3箇所泊まったホテルをご紹介♡

    旅行

    Ukico.

    2025年4月4日

Feature
Ranking
Follow Us