-
ファンデーションいらずの美肌UV&大人のニキビ退治にさらさらクリーム【Around50からの逆転美容】
年齢を理由に美に対してあきらめかけていた人ほど、美しく輝かせてくれる、逆転美容コスメ。今回は、ファンデーションがわりに一本で美肌をかなえるアリィーのUVと、マスク内のぽつんとニキビを退治する「みずクリーム」をご紹介。
藤原美智子さん×安倍佐和子さんが語る「太陽も美肌もあきらめないスキンケア論」

ヘア&メイクアップアーティスト 藤原美智子

ビューティエディター 安倍佐和子
美容は人生を楽しむためのもの。日焼け止めも同じです
安倍 藤原さんは完全アウトドア派なのにシミがないし、ずっと変わらない印象ですね。
藤原 本当? でも実は子供のころから日焼けざんまいで、紫外線を吸収しやすく、すぐ焼けちゃうタイプなの。
安倍 私も若いころは焼けた肌がトレンドだったから、オイルを塗ってガンガン日焼けしていた口です。今はそんな無茶なことはしませんが(笑)。
藤原 外で動きまわることが大好きだから、現在の私のライフスタイルに欠かせないのがUVケアですね。昔、ランにハマっていたころもきっちり塗っていたから、今の肌を保てているのかも。ハードなものより塗っているストレスを感じさせないものが条件ですが。
安倍 確かに! 藤原さん、ニューヨークマラソンに参加されていたこと覚えています! もちろん私も屋外スポーツ好きなので、UVケアは必須。毎年、目を皿のようにして新製品をチェックしています。ここ数年は、水や汗を感知すると防御機能が上がるなど、テクノロジーの進化に大いに助けられていることを実感していますね。

UVケアは個々の嗜好やスタイルを象徴している!
藤原 そうよね。特に今年は新時代のUVケア元年といった印象。紫外線カットだけでなく、シミやしわのエイジングケアができたり、大気汚染物質やブルーライトをカット、ツヤを与えてくれるものやセンシティブスキン用まで秀作がたくさん!
安倍 目移りします! 実は私、日傘を持っていなくて……。藤原さんは日傘を使う派ですか?
藤原 えっ、実は私も。手がふさがっていると行動が制限されちゃうので、UVケアと帽子がメイン。
安倍 サングラスは?
藤原 目から入る紫外線情報を遮断したほうがいいというのは理解しているけれど、サングラスもじゃまに思うときがあって(笑)。
安倍 その気持ち、わかります。日焼けしないためとはいえ、ストレスに感じることはしたくないですよね。日傘やアームガードの機能性はわかりますが、そこまでしなくてもいいかな? って思っています。シミはいやですが、太陽光を浴びるのは悪いことばかりではないですから。
藤原 免疫力の活性やビタミンD活性のためには、適度に太陽光を浴びることも必要ですからね。そういう情報をきちんと理解したうえで、自分の嗜好やライフスタイルに合ったUVケアを選べばいいと思うの。人生を楽しむための美容だし、UVケアも毎日を楽しむためにあるべきだから。
新しい日常、新しいライフスタイルでUVケア意識も変化
安倍 2020年を境に、日常のシーンが大きく変わりました。コロナ禍を経て都市から郊外へ住居を移すケース、ワーケーションやアウトドアライフに目覚めたエクラ世代も多いと聞きます。そうなると紫外線を遮断し、抗うだけのUVケアではなかなかフィットしないのでは? と。
藤原 私の住むエリアでも都市から移住してくる人が急増していますね。
安倍 藤原さんのように2拠点生活というかたも増えていて、私も憧れです! 毎週末、海の近くで自然に囲まれながら生活できるんですから。
藤原 でも、のんびりゆったりなんてできないのが私。ガーデニングに愛犬アルフの散歩、海が目の前なので自然と屋外にいる時間が増えちゃう。
安倍 曇りの日でもUVケアはしていますか?
藤原 曇り空でも冬でも、一年中欠かせないですね。リモートワークでPC作業をしているときもブルーライトが気になるし。室内環境ならSPF25/PA+++程度のものを選んでいます。

大人の肌にうれしいトーンアップUVを味方に
安倍 私も通年です。海では最強クラスが必須ですが、日常生活では必要性を感じないのでSPF25/PA+++あれば十分かな、と。オンラインでの仕事のみの日はファンデーションなしで、肌がきれいに見えるトーンアップUVだけで過ごすことも増えました。
藤原 トーンアップUVは、くすみがちな大人の肌を助けてくれるアイテムよね。コツは目頭と目じりと小鼻を結ぶ三角形をきれいに塗ること。明るく透明感のある印象に仕上がります。
安倍 そのコツ、覚えておきます! 私はもうひとつ大気汚染物質も気になっていて、今季はUVケアでカットできるものが豊富で助かります。そして大気汚染の延長で気になるのが自然環境の悪化。個人的には肌だけでなく環境にも優しい処方のものが増えていってほしい、と思っているんですが。
肌と環境との接点を考えるUVケアのミッション
藤原 そもそもUVケアの重要性がうたわれるようになった背景には、オゾン層の破壊など地球温暖化の影響が。楽しく美容を続けるためには環境への配慮も大切な条件なのかも。
安倍 肌と外的環境の最前線にあるのがUVケアですから。
藤原 今季はどんなシーンやライフスタイルにも味方になってくれるアイテムがたくさん。正しい情報のもと最適な一品を選べば、太陽も美肌もあきらめず心地いい毎日を送れるはずです。

防ぐべきはこの3つ!
【UVA UVB】
UVケア製品の指標。真皮層まで到達し、しわ、たるみを招くUVA、メラノサイトを刺激しシミや色ムラを招くUVB。数値=防御時間の目安。
【ブルーライト】
スマホやPC、LEDライトの青色光は紫外線や近赤外線ほどではないものの肌を通過、エイジングの引き金に。デジタル化で照射量も増加?
【大気汚染物質】
PM2.5や花粉、黄砂などがしわやくすみ、乾燥などのエイジングサインやアレルギーの引き金に。目に見えないけれど、無視できない外的要因。
-
紫外線を防ぐだけじゃない! プラスαのスマートなプロテクターで、初夏の透明感を守り抜く!
紫外線量が急激に増える5月。「いつの間にか焼けてしまった!」「シミが濃くなった気がする……」そんな気がしたら、まずは守るケアの最前線「日焼け止め」をチェック! 今回は美容愛好家・野毛と美容ライター・北林が、紫外線をブロックするだけじゃない、プラスαの効果を持ったこの時期頼れるプロテクターをご紹介します!
-
UVケアで肌を守って心も軽やかに<松本千登世流・透明感のある肌の育て方>
肌の透明感が失われていくと、そのたたずまいにも陰りが生まれる。透明感のある肌を守るスキンケアを美容エディター・松本千登世さんが伝授。守ること=UVケアの大切さ。これから紫外線が気になる季節、松本さんのおすすめコスメは?
-
ファンデーションを塗らない日の3つのアイデア。春の優秀ベースメイク<後編>
「今日は家でリモートワーク」、「ちょっと近くまで買い物に」。今月は2回に分けて、そんな”ファンデーションを塗らない日”にお役立ちのベースメイクをピックアップ。後編は美容ライター・北林が、シーンごとに使って、ベストなカバー力を演出する3つの簡単ベースメイクをご紹介します!
-
ファンデーションを塗らない日もキレイはかなう! 春の優秀ベースメイク<前編>
「今日は一日、家でリモートワーク」、「ちょっと近くまで買い物に行きたい」。そんな日のメイクバランス、案外難しいと思いませんか? 今月は、2回に分けて、「ファンデーションを塗るまでじゃない」という日にも大活躍のベースメイクをご紹介。前編は美容愛好家・野毛まゆりが、組み合わせて肌の明るさや透明感を自由自在に調整できる、2ブランドの優秀ベースメイクをお届けします!
-
マスクによる化粧崩れの心配解消!ベースメイクは「薄く重ねる」が正解【ベースメイク乗り換えナビ】
年を重ねるにつれて肌悩みは増える一方。しかも、最近はマスク生活による肌荒れやメイク崩れも心配に。そこで今回は、ヘア&メイクアップアーティストの中野明海さんが、マスクをつけても崩れにくいベースメイクアイテム&テクを伝授。
What's New
-
老け見えの原因は「たるみ毛穴」!? 50代が損する「たるみ毛穴」撃退方法まとめ
老いも若きも肌悩みの筆頭にあげるのが毛穴。でもその対策は、50代と若いハリのある肌とでは違う! ハリのなさにより小鼻横から点々と帯状につながる「たるみ毛穴」。このたるみ毛穴が存在感を増すだけで美肌印象が大幅減。パパっとメイクで手早く、スキンケアで地道にコツコツ、美容医療の最新技術で「たるみ毛穴」を撃退する方法を伝授。
スキンケア
2025年5月28日
-
巷で話題の美容クリニックドクターに聞く!「たるみ毛穴」の美容施術、4つの選択とは?
メイクでカムフラージュ。スキンケアでコツコツ。それも必要だけどもっとスピーディに、確実に、たるみ毛穴を改善したい!なら、やっぱり美容医療が近道。肌の特性や予算、目的に合わせた最適ルートを、今、巷で話題の美容クリニック所属ドクターがナビゲート。
スキンケア
2025年5月22日
-
【50代 たるみ毛穴消し】毎日のひと手間が重要!たるみ毛穴を引き上げる美容液&シートマスク3選
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! たるみ毛穴がもたらす影に着目して開発された先行美容液、複数の大人の肌悩みにアプローチする高機能美容液、毛穴まわりだけをカバーできるマスクを紹介。
スキンケア
2025年5月21日
-
【50代 たるみ毛穴消し】炭酸ミスト化粧水で引き上げ&収れん美容液で引き締め
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 毛穴を重みで引き下げる“むくみ”には炭酸化粧水を、ほてって開く50代の毛穴には収れん美容液を投入して。
スキンケア
2025年5月20日
-
【50代 たるみ毛穴消し】角栓を溶かすクレンジング&くすみをオフする泡洗顔
たるみ毛穴をこれ以上悪化させたくない人へ! 角栓を溶かすクレンジング、くすみをオフするブライトニング洗顔料で、地道にコツコツ、スキンケアを。
スキンケア
2025年5月19日
Magazine
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア23選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。